• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中級のブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

○○…デビュー!&フラフラ寄り道(笑)

○○…デビュー!&フラフラ寄り道(笑)そう!ゲンコツ唐揚げ弁当デビューを果たしたんです(笑)

いやいや、その為だけに三郷まで行った訳じゃないですが。(´-ω-`;)ゞポリポリ

この間のイベントで入手した、アレをアレする為のお話が目的です…
その他にも作業のお願いを…全てアレの時に一斉に作業しますが(笑)

三郷に到着すると…
何シテル?の予告通り、shigeR205さんがパッド&フルード交換&秘密のブツの見積もりに来ており…
英龍さんも、同じ秘密のブツを取り付けようと見積もり取っていたようで…
またしても、面白そうな場面を見逃してしまいました。ショボ━(´・ω・`)━ン

到着した時間が狙った訳ではないですが、ちょうどお昼だったので、
そのままお弁当を注文の流れになり、ゲンコツ未経験と話すと…
〝ぜひ、食べなきゃダメ〟の流れになり、ゲンコツデビューとなりました(笑)

食事後は、既に納品されているアレのお披露目となり、ダンボールを開け確認…

で、アレの写真です。

見せられないよ(笑)

その他諸々の交換の見積もりを取り、日程を決めたところで…

かぁ爺さんと豚とろさんが、海ほたる…いえいえ、袖ヶ浦から到着。
しばらく、皆さんと6月の話や7月の話をし、三郷は解散となりましたが…

時間がまだ早かったので、SAB東雲に立ち寄りマジカルアートシートを購入し…
大黒PAに誰かが居るかな?と立ち寄りましたが…
居る訳ないですよね、雨だし時間早いし( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
で、何シテル?を見ると新山下に、はままさんが居る事が分かり、一路新山下へ((((((((っ・ω・)っ ブーン
到着するとまだ居ました、一目見たら忘れない2台が、はまま号と麦トロご飯号が。

で、はままさんにご挨拶して、しばし談笑…
そのうち、Dラーマンを率いて(?)、麦トロご飯さんがきましたので…はじめましてのご挨拶♪
Dラーとのやりとり聞きながら歓談していましたが…
お二人がお帰りになる事なったので、私も帰る事に…せず。

ちょっと先のレカロ専門店へ(笑)
先日行ったときは定休日でしたので、リベンジです(←何の?)
商品を見てると〝どうぞ、座ってみてください〟とのお声がありましたので、
2脚ほど座り、値段を見て…カタログだけ貰って帰りました(笑)

と、そんな1日でした。
Posted at 2011/05/28 22:19:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | R205 | 日記
2011年05月21日 イイね!

インプレッサ サーキットミーティング in TC1000

インプレッサ サーキットミーティング in TC1000に行って来ました。

最初は行く予定にしていなかったのですが…
お世話になっている方々からのラブコール…
いや、お誘いがありましたので…
いやいや、安に流されただけかも知れませんが(笑)



当日は朝早く起きすぎたため、5時には守谷PAに到着し、仮眠しながら時間を潰していると…
異彩(いい意味で)を放つ一団が、その中に見慣れたR205が!…この方のチームでした(笑)
(ミーティング会場でも目立っていましたね、あれぞオフ会!)

1時間ほどで出発し、途中で給油、コンビニで昼飯を購入などしてゆっくり行ったつもりですが…
開場30分前に到着してしまいました。Σ( ̄ロ ̄lll)

開場後、走行会(最速戦・フリー)参加車両の指定駐車スペースに車を止め…
まずは、BOZZ&ディーランゲージのブースへご挨拶…
その後、最速戦に参加するこの方が到着しましたので、一緒に参加受付ピットへ
受付終了後、車両の準備を始めましたが、初めてのテーピング(エンジンルーム内や灯火類の)に手間取りました。アタヽ( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)ノフタ
そんな中、R205繋がりのこの方とBOZZ繋がりのこの方に…はじめましてのご挨拶♪

そして、開会式及びドラミ、菊地選手によるコース攻略講習を受け…フリー走行を開始!
今回は目的を作らずに走ることにしました。
で、15分×4本走りましたが…ベストラップは2本目のこれでした

          

3本目で分かりましたが、ライン取りメチャクチャですね…ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン
なぜかと言うと、タイヤカスをメチャクチャ拾いまして…一瞬、タイヤか操舵系が壊れたかと思うほどステアリングがブレました。ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

後は、最速戦を観戦…結果は当人のブログを参照してください(笑)
体験走行を参加するこの方を撮影…しっかりピースサインしてくるし(笑)
イベントに来られた…BDさんやこの方と歓談♪等しておりました。
ちゃんと協賛ショップブースも見てまわり、プロドライブのキャップとディーランゲージのTシャツを購入しました、まだ欲しい物はありましたが、いかんせん懐が寒いので購入は…ε=(・д・`*)ハァ…

そして、閉会式のあとジャンケン大会が行われ…何だかんだと3点ほど景品を取ることができました(笑)

帰りに食事と仮眠の為に守谷PAに寄ったところ、この方がまだ?居まして、その繋がりでこの方とはじめましてでご挨拶となり、1日でみん友さんが三人増えました♪

ん、主旨が違っているような…まぁ良いか(笑)

Posted at 2011/05/23 02:47:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2011年05月07日 イイね!

プチっと、走ろう!

プチっと、走ろう!もとい、「プチ走郎 in TC2000」

今回の趣旨は…ここを参照してください。(笑)

と、まぁ前回の走郎から約5ヶ月、最後にサーキット走行してから4ヶ月…
久々のサーキット走行ですが、今回は過去2回のサーキット走行と違い、ウェットでの走行になりました。

サーキットのウェット走行なんて、ゲームでしかしたこと無いよ(;ω; ))オロオロ (( ;ω;)オロオロ

天候は変えられないので心を入れ替え(切り替え?)、今回の目的は…「縁石に乗らない」「コーナー進入前に十分速度を落とす」「コーナー立ち上がりは無駄にアクセルを踏まない」の3点に絞り、走行を開始しました。

それで1本目のベストラップです。…あっ!字幕でTCなのがTSになってる(*ノω<*) アチャー
     

次に2本目のベストラップです。…1本目と一緒で字幕が間違っているハァ━(-д-;)━ァ...
     

う~ん、2本目はコースが乾き始めていたからタイムアップできたけど…
1本目、2本目とも各コーナー進入時に十分に速度が落ちてない、バックストレートでもっとアクセルを踏むべきかな…
と、言うより3つの目的の内、2つ(?)しか出来て無いじゃんドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン
それと、3速と4速しか使っていないΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
これで良いのか?…良いわけないだろう|!lil!|(lll´+д+)っ【凹ンデマス…。】|!lil!|

…いつまでも落ち込んでいても仕方が無いので、これを糧にステップアップしていくか(。+・`ω・´)シャキーン☆

走行2本目の始まりから終わりまでの車載映像です…10分以上なので2分割されてしまいしまた。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
     

     

追加…

     

最後に今回の走行会を開催してくださいました、D-Language様、BOZZSPEED様、BOMAX様、プロドライバーの菊地様、森吉様、橋澤様、その他大勢の方々…
大変ご苦労様でした、そしてありがとうございます、また次回も楽しみにしています。

また、朝早くからご一緒しましたこの方とこの方とこの方とこの方とこの方と現地集合のこの方!(笑)
ご苦労様でした、また次回もサーキットで…それとも「地球を守れないウルトラ警備隊」の秘密基地でお会いしましょう!
Posted at 2011/05/08 16:19:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「今年の撮影予定は?訂1 http://cvw.jp/b/787738/46646440/
何シテル?   01/22 10:56
『中級』と申します。 口下手(コメント下手?)ですが、よろしくお願いします。 ミーハーなので、コアな内容についていけない事がありますのでご容赦願います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

【追記あり】非常識なバカちんを見事に撃退した店員さんの素晴らしき対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 20:48:13
そんなに逮捕されたいんかね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 16:52:58
【 みんカラ 】ブログにYouTube動画を貼り付ける方法 2012年度版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 08:50:17

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB廃車後、1ヶ月後に某県に残っていた最後のR205を購入。 納車半年で10,000キ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8Gを廃車した後、10日後に購入したF型。ローン終了と同時に廃車…。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
30代に購入、GDが半月後に発売される為、STIバージョンが買えなかった。悔しくてなんち ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
20代の時に購入。 軽のノーマル車で、確か筑波のタイムが良かったから購入。 この車で、北 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation