• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中級のブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

グランツーリスモ7…



いや、『SPORT』が、2016年初旬にベータテスト開始と発表されました。o(^O^*=*^O^)oワクワク

公式ホームページに、まだ詳細は出ていませんが、オンライン対戦がメインとしたものになる感じですね。
それも、FIA(国際自動車連盟)公式のふたつのオンラインチャンピオンシツプのようです。
「Manufacturer Fan Cup」…プレーヤーが自分の好きな自動車メーカーを代表して戦うシリーズ。
「Nations Cup」…プレーヤーが母国を代表して戦うシリーズ。
しかも、両チャンピオンシツプのシリーズチャンピオンが、FIAのセレモニーで表彰されるようです。

…ゲームの中でですよね。(;´Д`A ```
まさか、現実レースの世界チャンピオンと一緒じゃないですよね…(;・д・)

もし、現実のFIA表彰式でゲーム内のシリーズチャンピオンが表彰されるとすれば…
グランツーリスモが、全世界の自動車業界やモータースポーツに与える影響力はすごいですね。
これは、来年が楽しみだ~ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!

…と喜んでみたが、PlayStation®4専用として登場するようなので…
本体を買わないとベータテストにも参加できません。ガクゥ━il||li(っω`-。)il||li━リ…

よく考えると、グランツーリスモ6も、それ以前のシリーズも全レース制覇していないんだよなぁ~
それでも、新しいシリーズは魅力的です。(*´∀`*)ゞ

今度こそ、R205が登場しますように…゚+.((人д<o)(o>д人))゚+.
Posted at 2015/10/31 04:03:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2015年10月11日 イイね!

2015 FIA World Endurance Championship Round 6

2015 FIA World Endurance Championship Round 6〝6Hours of Fuji〟…
通称〝WEC富士6時間耐久レース〟
を観戦してきました。ヽ(^◇^*)/ ワーイ

2012年から3年連続、練習日のみ観戦でしたが…
今回、初決勝を観戦しました。(`・ω・´)vイェイ!



しかも、今回は金曜の練習走行、土曜の予選で、大方の写真を撮影し、日曜の決勝は…
セレモニーやイベントを楽しむ予定で、通常前売券より格安の券を購入していましたが…

どうしても外せない仕事が金曜・土曜に入り、決勝しか観戦できなくなりました…(ノд`@)アイター
しかも、決勝当日はどうも雨模様…(*´Д`)=3ハァ・・・
まぁ、嘆いていても仕方が無いので、カメラや車中泊、雨対策の準備を前日に整え…
仕事が終わり次第、富士スピードウェイへ…(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

現地入りすると、ちょうどLMPクラスの予選中でしたが、ゆっくりと準備を整え…(((o・ω・)♪
サポートレースの「2015 Asian Le Mans Series Round 1 2Hours of FUJI 」を観戦しつつ…
ダンロップ~プリウス~パナソニックへと移動しながら、肩慣らしで約440枚ほど撮影…
レース終了後は、アチキ一押しの〝MAMA’S KITCHEN〟で、今日最初の食事…
焼きそばと豚汁を食べつつ、前夜祭のライブを聞いて、WEC決勝前日を楽しみました。

で、決勝当日は予報通りに前夜から雨が降り続き、コースも観戦エリアもウェットコンデション…
レーススタートが11時でしたので、ゆっくりと準備して、行動開始…
もちろん、上下合羽を着込み、カメラに雨用のカバーを取り付け、雨対策はバッチリです。

レースは、11時にSCスタートとなり、まずは、13コーナーでこんなのをパチリパチリ…

次に、FSW定番の撮影ポイント…ダンロップコーナーでこんなのをパチリパチリ…

次に、プリウスコーナーでこんなのをパチリパチリ…

最後に、FSW定番の撮影ポイント…プリウス~パナソニックの間でこんなのをパチリパチリと…

6時間で、約2,900枚を撮影しました…
残りは、フォトアルバムで…World Endurance Championship Rd.6
しかし、6時間もあったのに撮影したポイントがたったの4箇所…
1・2コーナーやコカ・コーラ、100R、アドバン、ストレートと撮影ポイントは沢山あるのに…
アチキは、何をやっていたのか…レース終了後に後悔の嵐です…ガクゥ━il||li(っω`-。)il||li━リ…
まぁ、3,000枚撮ろうと躍起になっていたのが原因なんですがね…ε=(・д・`*)ハァ…

レース詳細は、こちらで…


YouTube:FIAWECから

YouTube:Ferrariから

レース終了後、撤収準備を整え、後夜祭のライブ音楽を聞きつつ…
前日同様に、〝MAMA’S KITCHEN〟でカレーと豚汁を食べて、撤収しました。

また、来年も…World Endurance Championshipを観戦するぞぉ~ o(^∇^)o
Posted at 2015/10/17 14:05:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 日記
2015年10月10日 イイね!

Asian Le Mans Series Round1

Asian Le Mans Series Round1アジアン・ル・マンシリーズ開幕戦です。
2年ぶりの観戦になりますが…
去年は日本で開催したのか(*´д`)??

今回、WECのサポートレースとして…
WEC決勝前日に開催されました。
v(。・ω・。)ィェィ♪


さて、〝アジアン・ル・マンって、何ぞや?〟と言う方が多いと思いますが…
本シリーズは、その名の通り…
ル・マン24時間や現在のWECを運営しているACO=フランス西部自動車クラブが開催している…
アジア地区限定の耐久レースです。
同様に、ヨーロピアン・ル・マン・シリーズ(通称:ELMS)やアメリカン・ル・マン・シリーズ(通称:ALMS)がありますが、アジアン・ル・マン同様に、日本では、あまり知られてません…ね。(*´Д`)=3ハァ・・・

今回は…
LMP2クラスが、2チーム2台…

LMP3クラスが、2チーム3台…

特に、このLMP3クラスを日本で見れるのは…
アジアン・ル・マンシリーズだけですから。(o・ω・))-ω-))うん
ちなみに、LMP3クラスは〝成長途上にある若いジェントルマン・ドライバーを対象としたル・マンタイプの耐久レースへの入門カテゴリー〟として創設されたクラスで、今回が初レースです。

GTクラスが、7チーム7台…

GT Amクラスが、1チーム1台…

GTクラスは、LMGTE車両では無く、どんなレースにも参戦可能なFIA-GT3車両を使用しているのが良いですね…(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
また、GT Amクラスは、表記ではGT3となっていましたが…たぶん、カレラカップ用のマシンでは無いかな?(*´д`)??

まぁ、計12チーム13台がエントリーと…年々、エントリーが増えているようです。
しかも、今回は分かっているだけで、7名の日本人ドライバーがエントリーしていました。
TBNの中にも、日本人がいた可能性が高いです、一見の価値ありでしたね。

後は、フォトギャラへ…Asian Le Mans Series Round1 2Hours of FUJI

ちなみに、アジアン・ル・マンシリーズで、シリーズチャンピオンになると…
もれなく、ル・マン24時間に招待…観戦じゃないですよ。((-ω-。)(。-ω-))フルフル
各クラスのチャンピオンが、2016年のル・マン24時間にエントリーできるのです。
もしかしたら、WECに参戦するより、アジアン・ル・マンでシリーズチャンピオンを獲得した方が…
ル・マン24時間で、サルテ・サーキットを走る近道かも知れませんね。フムフム(*゚Д゚)φ))ナルホド!!
Posted at 2015/10/18 19:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2015年09月19日 イイね!

SUPERGT第6戦…SUGO!

SUPERGT第6戦…SUGO!…に行ってきました。ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
毎回、予選のみですけど…( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
って、これ9月の話じゃん。Σ( ̄ロ ̄lll)

気を取り直しまして…(;´Д`A ```
今回も前泊しようと、ネットで宿泊施設を検索しましたが…
なぜか、いつも使っているホテルも、仙台周辺のホテルにも空きが無く…(*´д`)??

SUGOのホームページを確認すると、〝同時期に仙台で開催されるイベントにより宿泊施設が確保しづらい〟と、コメントが…Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
久々に、SAで仮眠だけの強行軍を覚悟しましたが、あっさりと安めの宿泊施設を確保できました…
まぁ、サーキットから若干遠いですけどね。(;-ω-) =3

予選当日は、駐車場開場の2時間前に宿泊施設を出発…
朝食付きでしたが、食べてたらフリー走行に間に合わないのでパス!(ちょっと、勿体無い?)
まぁ、そのおかげでアスファルトの駐車場に車を止める事が出来ましたけど。ε-(;-ω-`A) フゥ…

入場ゲートオープンと同時に、フリー走行の撮影のため、馬の背へ⌒Y⌒Y⌒ ヾ(o´Д`)ノ
馬の背コーナーを見渡せる場所で、こんなのをパチリパチリと… …が、シーズン中盤に導入した、タムロンの150-600mmの能力を過信した為か、それとも…
立ち位置が、天候を見くびったのが悪かったのか、あまり良い写真が撮れません。(o´_`o)ハァ・・・

早々に見切りをつけて、SPコーナーへ移動し、これまでと違う方向へレンズを向けて…
こんなのをパチリパチリと… …が、カメラ設定を天候やマシン速度に合わせきれず、ここでもあまり良い写真が撮れませんでした。il||li(つд-。)il||li
なんとか、良い写真を撮ろうとジタバタしているうちに…ヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
SUPERGTのフリー走行が終了…( ̄▽ ̄;)!!ガーン

落ち込んでもしょうがないので、FIA-F4予選で良い写真を撮るべく、再度馬の背コーナーへ…
今度は初心に返り被写体に近づくため、フェンス際に踏段と言う脚立を立て、撮影に望んだところ… …どうにか納得できる写真が撮れました。<(; ̄ ・ ̄)=3 フゥ...

FIA-F4予選終了後、SPコーナーで腹ごしらえして、お知り合いのチームにご挨拶しに行き、メインスタンドでGSR個人スポンサー特典を貰ってから、一旦、車に戻り…
準備を整えて、SUPERGT予選を3~4コーナー間で撮影しようと移動しましたが…
すでに、良いポジションはありませんでした。Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
まぁ、2~4コーナーまで一望できる良い場所ですからね、競争率も半端無いです。(*´Д`)=3ハァ・・・

なので、SUPERGT予選もFIA-F4決勝も最終コーナーで撮影に変更…
最終コーナーも定番ポイントですが、なんとか場所を確保でき、まずは一脚を使用して、こんなのをパチリパチリ… 次に一脚を取り外し、150-600mmレンズを振り回して、こんなのをパチリパチリ… と、SUPERGTフリー走行からFIA-F4第9戦決勝までで、約1,600枚を撮影しました。
しかしながら、今回150-600mmレンズで撮影に望みましたが、過去の5回の撮影経験が生かされず、アチキ的に納得できる写真が撮れなくて、不完全燃焼です。ρ(・ω・、)イジイジ

後は、フォトギャラで…2015年SUPER GT 第6戦 SUGO

で、決勝は相変わらず魔物が闊歩するスリリングな展開でしたね。ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
ピットロード渋滞は、ピットレポータ高橋二郎さんの絶叫の通り、前代未聞ですね。Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!


ちなみに、仙台で開催されたイベントが…〝嵐〟のコンサートだとSUGOの場内実況で知りました。
(* ̄ω ̄)ふ~ん
Posted at 2015/11/13 02:07:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | SGT | 日記
2015年06月28日 イイね!

五年目に突入しました…

五年目に突入しました…恒例行事として…

自分自身の厄払いと車の交通安全を…

いつもの神社で祈願してきました。(。・ω・。)ノ





また一年を無事に過ごす事ができました…(´-ω-`)シミジミ

これも、皆様と共に充実したカーライフを過ごさせていただいた…からと思います。
アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪

また来年もこの時期に、車も自分も何事も無く、またこの場所に来れることを…願い。

この一年…皆さんよろしくお願いします。゚。(*^▽^*)ゞ


さて、先日はフロントブレーキのローターを交換したから…

来年までにミッションO/Hとリアブレーキのローター研磨かな?

車高調は、O/Hより新品に交換か、それとも純正戻しか?

フロントバンパーはどうしようか?

やらなきゃいけない事が沢山あるな…(ノд`@)アイター

まぁ、今年も楽しくすごしていきましょう!(。・ω・。)ノ
Posted at 2015/06/28 16:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | R205 | 日記

プロフィール

「今年の撮影予定は?訂1 http://cvw.jp/b/787738/46646440/
何シテル?   01/22 10:56
『中級』と申します。 口下手(コメント下手?)ですが、よろしくお願いします。 ミーハーなので、コアな内容についていけない事がありますのでご容赦願います。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【追記あり】非常識なバカちんを見事に撃退した店員さんの素晴らしき対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 20:48:13
そんなに逮捕されたいんかね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 16:52:58
【 みんカラ 】ブログにYouTube動画を貼り付ける方法 2012年度版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/01 08:50:17

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GDB廃車後、1ヶ月後に某県に残っていた最後のR205を購入。 納車半年で10,000キ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8Gを廃車した後、10日後に購入したF型。ローン終了と同時に廃車…。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
30代に購入、GDが半月後に発売される為、STIバージョンが買えなかった。悔しくてなんち ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
20代の時に購入。 軽のノーマル車で、確か筑波のタイムが良かったから購入。 この車で、北 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation