• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FAIRLADY _Jのブログ一覧

2023年06月25日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!6月24日でみんカラを始めて13年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

なんだかんだレガシィB4に乗り始めてからの登録で13年
ココ最近は大した整備もしてないので少しづつ整理しながら維持りをしていかなくちゃです。
やりたい事も中々手付かず…パーツも買ったまま溜まってしまってる状態🤣

これからも、よろしくお願いします!
_|\○_オネガイシャァァァァァス!!

FAIRLADY_J🚙💨💨💨
Posted at 2023/06/25 20:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月27日 イイね!

♻️春雨の中央ハイウェイ🚙💨

♻️春雨の中央ハイウェイ🚙💨🌸春のドライブ行ってきました😊
WBCも最高潮で終わり日本🇯🇵に元気をくれましたね✨日本代表ありがとう〜
私的にMVP選手は吉田正尚選手でしたぁ〰️⚾️
歓喜の余韻に浸りちょっと甲府まで、久しぶりの高速道路🚙💨💨💨💨💨💨💨💨
圏央道から中央道のコースで2時間くらいの走りです。(𝐒𝐮𝐧𝐝𝐚𝐲渋滞はありませんでした)
しか〜し天候は雨☔️⤵山の上は更に雨模様、トラックの水しぶきを交わしながら楽しんできました

alt

久々の長距離、準備はようやく重い腰を上げ春用タイヤに交換、リアにワイトレ15㍉を仕込みました。直進安定性はアップしたと思います。
🛞タイヤは BSのレグノXI❗️マフラーは車検対応の純正一斗缶マフラーのままなので車内が静かでビックリ。
マフラー<ロードノイズ<エンジン音といういつもの逆でした😆、スポーツ性能も劣りません👍
https://minkara.carview.co.jp/userid/788043/car/2629978/7248732/note.aspx

春タイヤ↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/788043/car/2629978/10194676/parts.aspx

alt

雨粒ぶっ飛び気持ちいい〜🫧🫧🫧
🌧雨模様の予報だったのでウインドウ撥水も欠かせません、今回は驚愕の滑落撥水‼️という強気な悶々のハイブリッド型コーティングを購入しました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/788043/car/2629978/12315309/parts.aspx
↓↓↓は古い撥水剤をコンパウンドでクリアしてます
alt

帰路の談合坂SAは霧の中…🦒…フォグランプはイエローが威力発揮だよなぁってつくづく思いました
相模湖辺りまでは、リアフォグを点灯した。(トンネル内や霧の切れている場所ではOFFに)後続車に迷惑にならない様に使用しました。
alt

因みに談合坂SAのガソリン価格はめっちゃ高い💦
満タンは躊躇したくなります
alt

直線での高速で最大1.3ちょいくらいの負圧
alt

水温も安定してました
alt

燃費も嬉しい♥️




高速ドライブも🚙愛車の性能を堪能しながらワクワク、ヒヤヒヤ(🚨)しながら楽しいですよね。
皆様もロングドライブのシーズン🚙愛車と楽しみましょうね😊👍✨✨
Posted at 2023/03/27 15:51:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月28日 イイね!

♻️旅行支援<生活支援 ( ˙^˙💢 )

♻️旅行支援<生活支援 ( ˙^˙💢 )「旅行支援」よりも「生活支援」じゃねえの?
どんだけ税金のムダ遣い(昨日とか…)を繰り返すのか?今やるべき事必要とされる支援を国民のアンケートをとってほしい…。
平日に最大7泊できる余裕のある人は生活(収入)に余裕がある人だと思いますが…旅行を楽しめるのは一部のゆとりある人だけでしょう( ・.・ )



円安24年ぶり水準❗️空前の値上げラッシュ∑(°口°๑)
💸💰賃金上がらず10月から物価の値上げ、軽減税率やガソリン税の軽減などの生活支援を急いだ方がいいんじゃない、これから冬が始まり灯油や電気等エネルギーが必要と思われます。


観光産業の方々は潤うかもしれないけど…限られた人になると思いますがね



𝐹𝑖𝑛.
Posted at 2022/09/28 12:13:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月13日 イイね!

♻️ご心配おかけしました。

♻️ご心配おかけしました。先日はご心配おかけしましたm(_ _)m
無事に復活しました事を御報告します🚙
経緯
仕事帰り突然の破裂音(バックファイヤー🔥)してストール……信号🚥で停止、エンジンチェックランプ点灯、再始動できず。
後続のトラック🚚もビビった様子でした
何してるの友の声🥺
https://minkara.carview.co.jp/userid/788043/nanisiteru/69209069/detail.aspx
たくさんの心配のいいね、メッセージ、コメントありがとうございました。m(_ _)m
持つべきものは友〜‼️感謝✨✨


仕事帰りの深夜のドナドナ🐮
久しぶりにまいりました💦暗いし道路上なのでちょっとパニックに
深夜早朝なので、車屋さんに連絡が取れなかったので、レッカー会社に一時保管(48時間以内は無料)
翌日再度、指定の車屋にレッカー移動してもらいました。
もしかして最悪エンジンか?(๑º口º๑;;)💦
エキマニ割れてない?

alt

要因は
たまには踏み込んでみようと思い、急なブースト掛けすぎが第1の原因(1.4*100kPa)画像②

⚠️インタークーラーの奥側ステーがしっかりと締まってなく緩みやすい状態で高圧がかかった瞬間パイピングが外れてしまい圧力が解放されて破裂🔥画像①下側↑↑↑
クランキングするもエンジン再始動できず、エンジンフードを開けたが最悪を考えそこまで見れてませんでした。
いわゆるすっぽ抜け!でした
✨みん友ぴぃたんさんの御指摘通りでした🎯
DIYをしてる私の簡単なMissでした。パイピングのブローバイも原因と思います。

画像①
alt

画像②
alt




alt

因みに反対側は大丈夫でした

alt

エンジンルームに大きな不具合、汚れ等でありませんでした。
エンジン、パーツ類の破損欠損はなかったので工賃は5000円でした。ありがとうございます😭
alt

もうコリゴリらです。
DIYも良いけれど正確な作業をしないといけませんね、反省です。
Posted at 2022/07/13 23:59:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月10日 イイね!

♻️参院選

こんばんは
先日の奈良県での痛ましい事件
今夜選挙事務所では紅白の垂れ幕の中
バンザーイ✧ \( °∀° )/ ✧
おめでとう🎊ってやってるんすかね……
特に自民党本部なんて
ちょっと思いました┐(´-`)┌
どうなのよ、選挙は大事ですが…
Posted at 2022/07/10 23:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@キヌ@残念な屋根 さん
ありがとうございます😊
『🍉あ〜夏休み』は”1990年”の歌ですもんね💦何年前だ??若い子は民法放送📺もみなくなってるなんてね…一度はバンド名はともかく耳にしたことはありますように🙏」
何シテル?   08/25 13:17
FAIRLADY _Jと申します。 【私の車歴】 ミラTRXX楽しい元気な車 R31(スカイライン)良い車 R32(スカイライン)良い車 Z32(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルーフの静音化計画、その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 15:02:36
天井(ルーフ)のデッドニング (前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 20:59:32
天井(ルーフ)デッドニングによる雨音対策 (後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 20:49:59

愛車一覧

スバル WRX S4 青い通勤快速2号機🚙💨 (スバル WRX S4)
通勤用に増車しました😊 中古車で珍しくフルノーマルの状態でマフラーもタワーバーも弄った ...
スバル レガシィB4 MS-07-B4 (スバル レガシィB4)
♻️BL5 WRL 2005🚙2.0GTに乗っています。 同型車種BLBPの先輩オーナ ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
Af27(スーパーディオ1990年製) 26年前のマシーンですが 2ストでまだまだ現役で ...
日産 フェアレディZ Julia214 (日産 フェアレディZ)
日本のスーパーカー的存在!未だ見劣りしないスタイル。 フェアレディZ (Z32改)に乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation