• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし@大阪のブログ一覧

2017年07月20日 イイね!

卓上カレンダー📆

会社で使っている貰い物の卓上カレンダーの7月
良く見ると左上のイラストってプリウスでは❓





Posted at 2017/07/20 18:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2017年07月19日 イイね!

もうすぐPLの花火大会

もうすぐPLの花火大会数日前から交差点に、この看板が立ちました。

もうすぐPLの花火です。

昔は、PLの花火の日は凄く渋滞したのですが…
最近は、花火の規模もショボクなったせいか渋滞は少なくなりました。
地元の私は、50年以上見ているので飽きてしまい最近では全く見なくなりました(^^ゞ
Posted at 2017/07/19 09:46:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2017年07月17日 イイね!

プリウスPHVプログラム書き換え

プリウスPHVプログラム書き換え7月15日にプリウスPHVのプログラム書き換えを行いました。
R60A5430からR60A5520にバージョンが変更されます。

書き換え中の画面です。


無事にバージョンアップ出来ました☺️


このプログラム書き換えは、通信による書き換えで無くディーラーでUSBを使用して行っています。
写真は、ディーラースッタフの御協力で撮影頂きました。
この書き換えでUSBオーディオでUSBを認識しない不具合とナビが勝手に再起動する不具合が解消するそうです。
他にも改善点があるかも知れませんが詳細は不明です。
Posted at 2017/07/17 12:32:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウスPHV
2017年07月16日 イイね!

52プリウスPHV標準装備ナビのUSBオーディオの再生順の検証

52プリウスPHV標準装備ナビのUSBオーディオの再生順の検証52プリウスPHV標準装備の11.6インチナビにはディスクドライブやハードディスクが無く一般的にはUSBメモリーに音源をコピーして音楽を聴きますが再生順がトラックナンバー順に再生されません。
そこで、なぜトラックナンバー順に再生されないのか?
どのようにすればトラックナンバー順に再生されるのか?
を検証しました。
検証には普通に作成したファイルを保存したUSBメモリーと対策を施したUSBメモリーを準備しました。

白いUSBメモリーが普通に作成したファイルを保存したものです。
今回は、AAC音源を対象に検証しています。
MP3に関しては、ネットにも掲載れています通り保存順に再生されると言われています。
選曲方法別に確認しました。
まず、フォルダー選曲です。

フォルダー選曲を選びフォルダーを選択します。

フォルダー選曲では、トラックナンバー順に再生されます。

ただし全fileを選択すると、この様になります。

次にアーティスト選曲を選びます。

アーティスト選びます。

アルバムを選びます。

この様な順番に再生されます。

これは、アルファベット順となっています。
全trackを選択すると、この様になります。

やはりアルファベット順ですね。
次は、アルバム選曲です。
アルバム選曲を選びます。

アルバムを選びます。

やはりアルファベット順です。

全trackも確認します。

この様になります。

全アルバムからアルファベット順に再生されます。
選曲で曲を選びます。

アルバムで全trackを選んだ時と同じです。
他に、ジャンルや作曲者等がありますが結果は同じです。
皆さん、お気づきでしょうか?
フォルダー選曲時と他の選曲時で曲のタイトルが微妙に違います。
フォルダー選曲時は、他の物と違いタイトルの前に2桁の数字があります。
これは、ファイル名になるのです。
他の物はファイル名でなくID3タグにタイトル名になってるんです。
この状態の動作は下記の動画通りになり。

そこでID3タグのタイトル名に細工することを思い付き次の通りに書き換えました。
タイトル名の前に任意に付けたディスクナンバー3桁とトラックナンバー2桁を付加しました。
001-002_タイトル
と言う感じです。
ID3タグの編集にはTagScannerと言うフリーソフトを使用しています。
https://www.xdlab.ru/files/tagscan-6.0.22-setup.exe
からダウンロードできます。
では対策後の状態です。
フォルダー選曲では対策前後で変化がありませんので割愛させていただきます。
アーティスト選曲を選びます。

アーティストを選びます。

アルバムを選びます。

この様にトラックナンバー順になります。

アルバム選曲を選びます。

アルバムを選びます。

やはりトラックナンバー順になります。

全trackを選ぶと

アルバムナンバー順でトラックナンバー順になります。
曲による選曲も同じですね。

結論としてACCの場合は、フォルダー選曲以外はID3タグのタイトル名順で再生さることが確認できました。
全trackを使用せずにアルバム単位でしか聴かない場合はディスクナンバーは不要です。
また、フォルダー選曲で全フォルダーでディスク順でトラックナンバー順に聞きたい場合はファイル名の前にディスクナンバーを付加すれば大丈夫です。
最後に対策後の動作を確認ください。


Posted at 2017/07/16 22:22:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウスPHV | 日記
2017年07月16日 イイね!

リビング用エアコン新調

リビング用エアコンの調子が悪く約10年使用なので新調しました☺️


最近のエアコンはタッチパネル式のリモコンなんですね。


でも、これってお年寄りには不便かもですね💦
愛犬チョコラのため宅外でも制御出来るオプションを付けました。
設定で高温になったらエアコンON出来る機能が有るのですが、機能をOFFにせず旅行とか実家に帰省すると電気代の無駄になるのでオプションで制御する事にしました。
設定温度以上になるとメールで通知もしてくれるのでエアコンを入れる時期も判ります☺️


詳細表示すると


電気代もモニター出来ますよ。


エアコン新調で、後10年は使えるかな❓
Posted at 2017/07/16 18:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「@吉☆PHV52 さん
ボリューミーで美味しそう😋」
何シテル?   10/19 21:52
とし@大阪です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラズマダイレクトの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 18:40:49
リアモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 22:46:26
Cピラーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 22:33:23

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV プリP (トヨタ プリウスPHV)
エスハイからプリウスPHVに乗り換えました。 以下、覚えている範囲で9月10日に追記 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010年11月21日納車です。 嫁用の車ですが通勤にも使う予定です。
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2010年6月26日に納車されました。 初っ端からトラブルでアルパインのリアモニタが映り ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation