• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし@大阪のブログ一覧

2017年10月05日 イイね!

EV走行可能距離

長距離走行でガクッと下がってから、やっと70Kmを越しました。
当分は、長距離走行する予定が無いので年内には80Kmになるかな?
Posted at 2017/10/05 20:54:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリウスPHV | 日記
2017年10月04日 イイね!

学問のすすめ、では無くエアロガードのすすめ

先日、嫁の付き添いで病院に行ってフロントエアロを擦ったとブログに書きました。
エアロガードを貼っていたので大事には至らなかったのですが、9月30日にエアロガードの貼り替えを行った時の写真でダメージ具合を紹介したいと思います。
まず、病院の駐車場の航空写真です。

写真から見て判るように、入り口と出口が違うため出口が急傾斜とは判らず病院の本館に近い所が空いていてラッキーと思い初めての駐車場に止めました。
しかし、出口は写真の通り急傾斜でした。

この写真では判り辛いかも知れませんがイメージは、こんな感じ。

エアロ無しでも52プリウスPHVは、車高が低いので間違いなく擦ります。
リフトアップした状態の運転席側ダメージです。
少し塗装がハゲています。

助手席側のダメージです。
こちらは塗装のハゲはありません。

ダメージは、これだけでは有りませんでした。
車体の底に傷が入りました。

この底の傷が入った部分はエアロ無しのフロントバンパーと面一に近い部分なのでエアロ無しでもフロントバンパーに激突していたのでは?と思います。
また、この写真の赤丸部に塗装のハゲが有りました。

拡大したものです。
この拡大したものは、写真を加工して症状を復元しています。

塗装のハゲは、私の知らないうちにディーラーの御好意で修復していてくれました。
修復後の写真がこちら、少しハゲてる部分がありますが真剣に見ないと判りません。

エアロガードのダメージは大きいですが車のダメージは、殆ど有りませんでした。
備えあれば患いなしと言います。
エアロガードが無かったら諭吉さん何人逃げて🏃🏃いったでしょうか?
今回は、エアロガードの価格3,456円のみでOKでした。
52プリウスPHVを乗られている方は、フロントがノーマルでもエアロガードを貼ることを おススメします。
Posted at 2017/10/04 21:28:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | プリウスPHV | 日記
2017年09月27日 イイね!

ショック😵

ショック😵近大病院駐車場から出る時にフロントを、おもいっきり擦りました😵
エアロガード貼っていて良かった☺️
でもエアロガードは、ボロボロになったので貼り替えです💦







Posted at 2017/09/27 12:43:52 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年09月24日 イイね!

GR garageに行って来ました

GR garageに行って来ました近くのGR garageに行って来ました。

プリウスPHV GR sportは、まだ量産されていないので実車は無かったですが(^◇^;)
愛知トヨタ系のGR garageには、有るそうです。
カタログとパーツカタログが欲しかったんですがパーツカタログは有りませんでした😂
カタログを貰ったんですが、普通のディーラーと違い袋が立派でした。

貰って来たカタログと資料です。

実車が来たら試乗もしたいと思います☺️


Posted at 2017/09/24 21:33:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年09月18日 イイね!

車速感応ドアロック

車速感応ドアロック新型プリウスPHVでユピテルのOBD12-M3と車速感応ドアロックを併用したいとOBD分岐ハーネスを買ってテストしてみました。


分岐ハーネス購入前にキラメックのCANbusタイプを取り付けたがうんともすんとも動かなかった。


今回はシェアスタイルが販売している車速感応ドアロックを確認してみました。


シェアスタイルの車速感応ドアロックは、車速でドアロックが動作しました。
おっ!
これは大丈夫!
っと、思った瞬間…
走行中に異音が発生!
どうも、走行中にドアロックがON/OFFしているような音です。
なんやなんやと思いながら走っていて信号で停止すると…
止まった瞬間にドアロックが解除されました。
残念ながらシェアスタイルから販売されているものも使用できませんでした。
次は、Yahoo!ショップで販売されているのをテスト予定です。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/pcparts/p505155.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsr_title
車速感応ドアロック本体から電源ケーブルらしき物が出ているのでフォトカプラーで絶縁されてそう☺️
これで、動作しない場合は諦めます💦
Posted at 2017/09/18 16:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | プリウスPHV | 日記

プロフィール

「@吉☆PHV52 さん
ボリューミーで美味しそう😋」
何シテル?   10/19 21:52
とし@大阪です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プラズマダイレクトの装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/27 18:40:49
リアモニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/13 22:46:26
Cピラーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/18 22:33:23

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV プリP (トヨタ プリウスPHV)
エスハイからプリウスPHVに乗り換えました。 以下、覚えている範囲で9月10日に追記 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010年11月21日納車です。 嫁用の車ですが通勤にも使う予定です。
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2010年6月26日に納車されました。 初っ端からトラブルでアルパインのリアモニタが映り ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation