• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

祐梨のブログ一覧

2011年03月15日 イイね!

うわっ!?

本日仕事で沿岸部の工場行ってきましたが…


地震以来、県内の報道は欠かさず見ており、
正直なところ岩手、宮城、福島、茨城に比べると大して被害ないと思ってました。
というか、報道では同じ箇所しか映しておらず、被害者の数も他県に比べると
少ないので(不謹慎ですみません)そこまでは被害はないのかな?なんて思ってたんです。



で現場行くと、そう思ってた自分の考えはものすごい甘いことを思い知らされました。

沿岸に近づくにつれ、そこらじゅうに流された瓦礫や泥etcが。


工場に着くと
波に襲われ滅茶苦茶になた車。
車の上に乗ってしまってる車。
一見、何事もないように見える車も、よく見ると海水に浸かった跡があり、×


かなりの大きさの工場に使えなくなった車がずら~っと並び、トラックに乗って運ばれていく。
新車もかなり。日産リーフも運ばれるところで、一体いつ納車されたのか考えると…
どれだけの車が廃車になるのだろう。



ここまで車のこと書いてきましたが、工場内の被害も甚大。
塩水って電気基盤なんかにかかるとOUTですし、泥もすごい。
施設も破壊されてしまい…

みなさんが日常消費する食品を製造する工場がストップ。
必死で復旧させているが、ほんと大変だと思う。



私が小学校5か6年の時に「三陸はるか沖地震」というのがありました。
ぶっちゃけ、今回の地震より怖かったし、被害も大きかったと思う。
これは単純に地震のみの被害についてだが、今回は津波の被害があまりにも…


復旧にかかる年月や、家失った方のこれからの生活、いろいろ考えると言葉がありません。
でもこんな時だからこそ助け合って、乗り越えていかなければならないんだなと思います。








さぁちょっとここから路線変更。
週末にはガソリン不足も一時回復?と思われますが、それでも休みの日はひきこもり。
なにもできることがない。

で地震前から計画してたことをやろうかと!(不謹慎ですみません)

前にも書いたかと思いますが、グリル・ロアグリル内へのLED照明!!


今まであまり光りものには興味なかったんですが、なんかやりたくなってきた。
というのも、先週出張先で覗いたABでエーモンのパンフを持ち帰ったのが原因(汗)
あとぷちしたピコさんの影響もかなり(笑)

せっかくライト系を白一色に揃えてきたので、色は白でいこうかと。
で、この他にもう一点、秘密の光りものを画策中。


でも、今の冬バンパーにつけてもそのうちバンパー変えるの考えるとまだ待ちなのか?

う~ん。


あと前に書いたボンネット。早いところお金貯めてやっちゃいたいなぁ。


しかし、今の職場に入り本当に自分の車に乗る機会が減った↓
弄っても乗れる機会が少ないのがさみしい(;_;)

Posted at 2011/03/15 15:24:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

↓↓↓

さぁ、今日仕事出たのはいいが…

今回の津波の被害で客先で急ぎで必要な機械etcは物流ストップ。

コンスタントに消費される資材も、ガソリン不足で納入困難。


まだお客さんもってない新人の自分は対応には迫られないが、周りはかなり慌ただしい(汗)



水曜から予定の富士山での研修については、ぎりぎりまで社長に行けと言われ
とりあえず羽田までの航空券は押さえたが、あれこれ調べてくうち、輪番停電のおかげで東京周辺の交通が不確定。


そんなで研修は延期!!


でもこの事態で会社にいても自分のできることは無し(‐_‐;)

とりあえず勉強してるが、少しあきたのでブログ~




ほんとガソリン不足の影響は大きい。
客先にもいくこともできない。食材確保に出歩くのも難しくなる。
量販店での食品の入荷も難しくなる。


また大きい地震くるという話だし…はぁ、ほんとどうなっちゃうんだろう(凹)



Posted at 2011/03/14 14:50:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

無事ですか!?

おととい3時前。会議中に今回の地震が起き、すぐに停電。
さすがにこれはヤバイ揺れってことで屋外に避難(汗)
どこかで爆発音してるし…

様子みて帰宅するも渋滞。

信号も機能せず。昨日あたりは大きな交差点では発電機使って点灯という状況。

まだ自宅は標高高いし、内陸だから被害なかったものの、沿岸部の人達は本当に
大変かと思います。

携帯も繋がらず、昨日には完全に電波もなくなってましたが、今日明け方には復活。

当日はろうそくやら、カップめんを買いにコンビニや地元の商店行くとすごい人!
この状況でも販売続けてる店には感謝です。

うちは、電気使わないストーブ、瞬間湯沸かし機、風呂の湯沸かし機、ボンベのガス
だったので火や暖をとるのには問題なし。
断水の可能性も放送で呼びかけてたんですが断水はせず。



携帯や、PSPでワンセグみられたんで情報には困らなかったんですが、
岩手、宮城、福島はとんでもない事になってる…
原発も…


携帯もPSPも充電無くなって、どうしようと思うと車に充電器あるじゃん!
と思えど、デミさんはナンバー交換のため八戸のマツダに預けてるし↓

で昨日営業してるか不安ながらもDへ。
着くと、納車のプレマシーを洗ってる(苦笑)
でもショールームのガラス割れてブルーシートで覆われてたり。

「うちのデミオは大丈夫か!?」
けっこう不安でしたが、とくに被害なし!一安心♪


ここのところ行く先々でトラブルに見舞われてます↓

先々週:出張から帰る際、財布2つ失くす…
会社の鍵やセキュリティカードも入っており、入社早々始末書(爆)
まぁ翌週に見つかったので良かったが。

先週:爆音パパさんと同行で行ったお客さんのところでとてつもないトラブル起こる。

で今回の地震。

ちなみに私、今週水曜から研修(地獄)で富士宮に約10日行く予定なんですが
この状況だとどうなるのか??


はぁ未だに余震が続いてます。
電気復旧したんでガソリン入れに行かないと!
Posted at 2011/03/13 08:15:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月01日 イイね!

どうしよう~

どうしよう~さぁ、いろいろあって金欠っス。

何が一番厄介かというと、青森の時のアパートの修繕費がぼったくり!!?
というくらいの請求額で…

あと、嫁と自分の車のナンバー変更。これも地味にかかった。



そんな感じで金がない。でも欲しいものいっぱい!!!ヾ(*´Q`*)ノ


・デスクトップPC
・ノートPC
・無線LAN親機(PC経由)
・WiFi使える携帯


そんな中、最近欲しいものが一つ増えた。
爆音パパさん、英高くん、インプさんには言ったのだが…



ボンネット



なんで今更…(汗)



次の車を考えてるのに、弄るのもちょっと。。。
でも当分は買えない&モデルチェンジの様子見で、数年我慢するならデミをもう少し…
って心境。



でもね~、オフいってもデミオ目立たないんですもん。寂しいっス。
かといって、ボンネット変えて目立つかというと…???

早い話、やっぱり自分が変えたいということか(笑)



さぁ、金も無いのに迷ってる自分…こんな私って(‐o‐;)
(退職金をあてにしてる→多分やったらお金残んない…)
Posted at 2011/03/01 21:21:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ピコ24  もしかして例のイベントっすか!?」
何シテル?   03/18 11:21
MAZDA大好き! DEデミオで気持ちよ~く、お山をZOOMZOOMしとります♪ RX-8 SPIRIT Rが納車され現在慣らし中♪ しかし、相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   12345
6789101112
13 14 1516171819
2021 222324 2526
27 28293031  

愛車一覧

マツダ RX-8 八ちゃん (マツダ RX-8)
純然たるRE搭載車としては最後になるかもしれない?車です。なが~く大切に乗っていきます! ...
マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
とりあえず、いままで弄った所を… 2009年以前 ・HotInazma Hyper  ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation