• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

祐梨のブログ一覧

2012年04月03日 イイね!

不安です!

不安です!久しぶりに1日にブログ2つ書きます♪

1つ前のブログかいてる時から、頭が朦朧としてダルかったんですが
風邪ひいたようです↓ついこの間インフルかかったってのにぃ。






さてタイトルの件ですが、8が納車されて改めて思うことがあります。

それは、どこかに出掛けて駐車場に停めてる間の不安!!



デミオの時もそうだったんですが、新車乗ると傷付けられることに対し非常~に不安になる(;_;)
車離れてる間に隣の車のドアぶつけられないだろうか?とか…


これは実際にやられたことあるから、なお不安。
まだガキンチョの頃に、隣に止まった車の助手席から出てきたおっさんがやらかしたんです。
しかもこっちは子供しか乗ってないのをいいことにそのまま逃亡。

世の中にはこういう無神経な輩がいるのは事実。
あと子供とか、オバサンなんかも比較的こういう人多いイメージある。


他にも車の脇通るときに、平然と服のチャック部分を引っ掛けてくヤツとか
よそ見してサイドミラーに激突するヤツとか。。。これも実際にやられた(怒)




そんなんで、駐車場に停める時は遠ぉーーーーーい、車少ない所に停めるか
家族で出掛ける時は、自分は車に留まる!家族の誰か戻ったら出掛ける!
ってな感じになっちゃいます。

バーグラ付けてもこの手の事にはどうしようもないし↓



あと、もうひとつ不安なのが猫(^o^;)
うちに来る猫が車に乗るんですorz(デミオは既に被害を受けてる)

で、駐車場に猫対策を施してる最中なんですが、それまで写真のような事を(爆)
付け焼刃ですね、はい。





こんな感じで当分不安な日々が続きます(‐_‐)
自分でどっか擦ったり、ぶつけちゃえば、そんな不安も無くなるんですけどね~
…これもデミオで実感済み(゜o゜;)




Posted at 2012/04/03 20:14:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月03日 イイね!

空想~

最近思う事なんですが、排気量税ってなに??

厳密な排気量税の意味合いは知らないけど、最近エコカーの減税なんかで排気量税が
減税されるってことは、環境配慮の意味も込められてるんだよね??
(昔は車は贅沢品ってことで課税されてたのは分かるが、今は車社会だろぅとも思う)

そこで思うのです。


自分で例えるなら、


①前の会社の時
  →当時エコカーだったデミオで毎日通勤&週末おでかけ。

②今の会社
  →週末(しかも毎週ではなさそう)しかRX-8乗らない。


ぶっちゃけ、CO2排出量としたらデミオで通勤してた頃の方が断然多い!



いくらエコカー乗ろうが、距離走れば排出されるCO2だって増える!(EVは除外)
いくら油喰いだって、走らなきゃエコ!

ということで、毎年走行距離に応じて課税すればいいのに。
まぁモーター駆動とエンジン駆動との割り振りをどうするか考えると難しそうだけど(汗)


そうすりゃ、距離確認するのに必要な雇用も生まれるってもんだ~。




エコカー増やす為に、減税だぁ、補助金だぁと出すのは別にいいと思う。
結果環境の為にはなってると思うし。買い替え促進にもなってるし。
(DEデミオ買った翌年から補助金始まってその恩恵は受けられてないが)


そういやガソリンの暫定税率ってどうなったの?????



などどどうでもいい事を考えたりする今日この頃。
Posted at 2012/04/03 14:01:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月02日 イイね!

一安心~

一安心~今日、嫁さんが定期健診に行ってきました。


毎回検診の度に
「ちゃんと大きくなってるかなぁ~o(>д<。 o)。」

と不安で不安で…。

とりあえず今回も無事大きくなってました!!あとちょいで安定期。




車も待ち焦がれて随分長く感じたけど、赤ちゃんが無事生まれてくるまでも
随分長く感じそう(^o^;)




そういえば、車が納車になったのでこのネタ書ける!?ってことでちょいと昔話。

私、結婚式のレセプションブック
(会場入る時に渡される新郎新婦のプロフとか進行がかかれてるアレ)
の「絶対やりたいこと」の項目に書いたのが

「RX-8を買う」

まぁ写真の通りなんすけど。(恥ずかしいんで他の項目には触れないで下さい…)

まぁ夢叶ったということで、8買うの許してくれた嫁さんには感謝m(_ _)m



でも8デビュー当時は「8は無しだなぁ~」と思ってたんです。
超RX-7大好き人間でしたから(^o^;)
スポーツカーは2ドア!とかいわゆるスポーツカー厨だったんですね(汗)

大学のころ中古の青のFD見かけて、そっから1日に3つのバイト(計20時間)
やったくらい欲しかったぁ(´o`)

でも実際に社会に出て、程度のいい7探すとまぁお高いこと。挫折っす。
車だけに集中出来ればまだ乗れたんだろうけど、多趣味が祟って…



で、ある時を境に「8って実はいいかも?」と思い始めたらドンドンはまり(苦笑)


また、前期から後期へスイッチする時も
「なんかいまいち。前期のほうが好みだったなぁ。」
な~んて思ったのもつかの間、気づけば後期の虜に(爆)



もうアラサーと呼ばれる年になり、子供も誕生するって状況だと
8ほどいい車はない!!ってなっちゃうんですよね(>o<)



今だと8のCMの言葉が良く分かる。


「A sports car like no other」
「自分。恋人。家族。」
「少年でもあり 大人でもある」
「昂ぶる者であり 安らぐ者である」

う~ん。



とりあえず、子供が免許取るまで8乗り続けて、子供に乗せたいなぁ~という
よくある願望を持ち始めた祐梨でございましたwww
Posted at 2012/04/02 20:59:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日 イイね!

RX-8 spirit R ようやく納車!

RX-8 spirit R ようやく納車!え~車はいつでも納車可能なのに、雪のおかげで延びに伸びてた8ですが
昨日、車取って来ました!

英高くんに青森まで乗せていってもらったんですが、
その途中ディーラーの担当さんよりTELが…

「こっち雪けっこう降ってますよ?どうします?」


う~む、迷う。とりあえず青森市まで行って無理そうなら延期にしようということで
八戸~青森の天候を確認しつつDへ向かう。



…結果、超雪!!!

でも早く車引き取って戻ってくれば、道路に積もる前に帰れるんじゃね?という
ちょっと無謀な賭けに出たわけです。



そしてささっと手続き済ませ、クラッチの感覚を探りながら青森市内を抜け
みちのく有料道路に差し掛かると…シャーベット気味(-o‐;)


ちょ~っとヒヤヒヤしたものの、夏タイヤの割に接地感というかグリップ感
がしっかりあってそのまま無事家に到着♪



さぁ、昨日・今日の2日で100キロちょっとしか乗ってない&慣らし中
という中での8の感想は…



た~のすぃぃーーーー!!!(>o<)



コーナー曲がるのが楽しくてしょうがない♪

そして、直進時の修正が要らない。一回でびしっと決まる。これ感動!

そんでもって剛性感ってこういうの言うんだぁ(゜o゜)と初めて実感☆

足も固めだけどしなやかに段差を往なす。

低速トルクも全然問題なし。6速1000rpmから踏んでもじわりと加速するのは意外。

マツスピのクラッチ・フライホイールのおかげ?か
なんか気分的にダイレクト&吹け軽い。
ヒール&トゥもしやすい!


1000キロまで~3000rpm縛り(あくまで気持ち、あまり厳密にはやんない)
とは思ってるものの、たまに回さなきゃカーボン溜まりそうで怖い。
というのに加え、マツダでは慣らしは~7000rpmまでって言うから
試しに~6000まで回してみたところ


ーーーーーーーーーー!!!!!♪(゚▽゚=)ノ


おぉ!これぞNAロータリー!!笑っちゃいました♪


気持ちいいぃ~


早く慣らし終えて9000まで回したい(涎)



問題はシフト。バックギアの位置が、体に染み付くのに時間かかりそう(^o^;)





昨日、今日と8の駐車場を改装してたんで、まともな写真もとれてないですが
そのうちデミオ(兄)と8(弟)のツーショットも取りたいなぁ♪



とりあえず、ガソリンのメーターが目に見えて減っていくのは
「さすがRE。」と笑うしかない!

今日でメーター3目盛り分まで減り給油したところ、そのちょっとの目盛り分で
恐ろしい量が入ることを知る。



これからいっぱい乗って、早く手足のように扱えるように自分の慣らしもしなきゃ~



Posted at 2012/04/01 20:18:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ピコ24  もしかして例のイベントっすか!?」
何シテル?   03/18 11:21
MAZDA大好き! DEデミオで気持ちよ~く、お山をZOOMZOOMしとります♪ RX-8 SPIRIT Rが納車され現在慣らし中♪ しかし、相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 3 45 67
89 1011121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

マツダ RX-8 八ちゃん (マツダ RX-8)
純然たるRE搭載車としては最後になるかもしれない?車です。なが~く大切に乗っていきます! ...
マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
とりあえず、いままで弄った所を… 2009年以前 ・HotInazma Hyper  ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation