• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

祐梨のブログ一覧

2011年03月25日 イイね!

あぁ…

あぁ…なんで自分ってこんなに誘惑に弱いのか(凹)


さっき青森のDの担当さんからTELがあり、保険やら、バンパーの事、ガソリン事情なんか
について話してたら、終わりがけに次のことを話し始めた。


担当「●●さん、うちに7入りましたよ!」

自分「何型ですか~?」

担当「Ⅵ型のRZです。」


自分「!!?走行と金額は!?」

担当「8万走ってるんですが、158万で」



正直8万走ってるREは勇気がいる。
でもディーラーの中古だし、そのうちリビルドエンジンにすれば…なんて想像してしまう(爆)


またⅥ型RZって200台も製造されてない限定車だったような気もする。


金額的にはまずいけなくはないような???


でも、このご時世だし2シーターはお許しが出ない↓

担当さんにそう言うと、まぁ見に来るだけの価値はありますよ♪なんて言うので行ってこよう☆



その後家族に言うと案の定…

7自体がダメというよりかは、今のデミオにかかった金額やら、金銭面で反対されたのだけど。




でも7(あえてFDとは言わない)は昔からの憧れの車。
社会人になって現実を知り諦めてたが、学生の時はこの車が欲しいがためにホ●トなんか
はじめたりしたほど欲しかった~(苦笑)



いまだもって保険とか維持費考えると、車だけにお金かけてられないので
これまた非現実だけど、やっぱり心が疼いちゃうんですよね↓


7…あのスタイリングはマジ最高!
Posted at 2011/03/25 19:51:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月22日 イイね!

さて、いかに?

さて、いかに?結果~こうなりました。

汚れて見えるのは雪とか雨粒っすよ!?

実際には、アクリルプレートのみがもっと青く浮かび上がってるんですが、写真だとイマイチ(汗)

肝心の出来栄えは~?
まぁ、近くで見なければOK???



…またそのうち作ります↓
Posted at 2011/03/22 18:34:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月22日 イイね!

性格上…

性格上…え~昨日フォトにアップした、
アクリルプレート用のステッカー。


地味~~に失敗。




そのうち作り直そうとは思ったんですが、私の性格上すぐになんとかしたい!
という感じなもので、夜中にあらためて作り直し!!


デザイン修正して、反転。
ガラステーブルの下からライト照らして、トレーシングパーパーの要領で転写、切り抜き。

ちなみに1回目の時は、反転したデザインを張り付け、その上から切り抜いたが
紙3枚をきれいに切り抜くことが非常に困難(凹)


しかもサイズがSと一番小さいもの(5㎝×12㎝)を購入したので、切り抜く文字も非常に小さい↓



昨日の夜の再作成に2~3時間かかった(汗)orz
はっきりいって、二度と作りたくない。面倒(爆)




で写真が作り直したやつですが…


これまた地味~にズレてたり。。。



いいんです。素人ですから!!



さぁ今日帰ったら、1回目作成のものと交換♪

光れば少しは見られるでしょ!!?
Posted at 2011/03/22 09:43:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月15日 イイね!

ある意味、勇気ある…

私の家で映る地上波は
NHK、日テレ、TBS、朝日、フジ
なんですが、以下は他の地方ではどうなのか分からないのでそのつもりで読んでください。

今日も報道を食い入るように見てましたが、地震発生から5日目にして
日テレでバラエティ番組を放映。

他局は地震の報道。


う~ん、日テレは勇気あるなぁ。

マスメディアとしての責任は果たしたということか?


はっきりいって、イメージ悪い。あくまで私個人の思いだが、この規模の災害で
もう通常の番組流すのか…

その番組のスポンサーの印象まで悪くなるように感じるのは自分だけなのかな。



ここのところはCMも公共広告機構のものばかりだったが、たま~に普通のCMも入る。
とある首都圏の美容成形外科とか、地元の古着屋とか。

な~んか印象良くない。スポンサーの意向かどうかは知らないが、企業として
「広告いいから報道番組続けて」と思わないものか?
というのは考えすぎなのかもしれないですね(汗)


でも、安否情報とか必要としてる方も、情報を必要としてる方もいるときにバラエティって。


まぁでも明日あたりからは他局も通常番組に移行し始めるのかなぁ…
Posted at 2011/03/15 21:29:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月15日 イイね!

うわっ!?

本日仕事で沿岸部の工場行ってきましたが…


地震以来、県内の報道は欠かさず見ており、
正直なところ岩手、宮城、福島、茨城に比べると大して被害ないと思ってました。
というか、報道では同じ箇所しか映しておらず、被害者の数も他県に比べると
少ないので(不謹慎ですみません)そこまでは被害はないのかな?なんて思ってたんです。



で現場行くと、そう思ってた自分の考えはものすごい甘いことを思い知らされました。

沿岸に近づくにつれ、そこらじゅうに流された瓦礫や泥etcが。


工場に着くと
波に襲われ滅茶苦茶になた車。
車の上に乗ってしまってる車。
一見、何事もないように見える車も、よく見ると海水に浸かった跡があり、×


かなりの大きさの工場に使えなくなった車がずら~っと並び、トラックに乗って運ばれていく。
新車もかなり。日産リーフも運ばれるところで、一体いつ納車されたのか考えると…
どれだけの車が廃車になるのだろう。



ここまで車のこと書いてきましたが、工場内の被害も甚大。
塩水って電気基盤なんかにかかるとOUTですし、泥もすごい。
施設も破壊されてしまい…

みなさんが日常消費する食品を製造する工場がストップ。
必死で復旧させているが、ほんと大変だと思う。



私が小学校5か6年の時に「三陸はるか沖地震」というのがありました。
ぶっちゃけ、今回の地震より怖かったし、被害も大きかったと思う。
これは単純に地震のみの被害についてだが、今回は津波の被害があまりにも…


復旧にかかる年月や、家失った方のこれからの生活、いろいろ考えると言葉がありません。
でもこんな時だからこそ助け合って、乗り越えていかなければならないんだなと思います。








さぁちょっとここから路線変更。
週末にはガソリン不足も一時回復?と思われますが、それでも休みの日はひきこもり。
なにもできることがない。

で地震前から計画してたことをやろうかと!(不謹慎ですみません)

前にも書いたかと思いますが、グリル・ロアグリル内へのLED照明!!


今まであまり光りものには興味なかったんですが、なんかやりたくなってきた。
というのも、先週出張先で覗いたABでエーモンのパンフを持ち帰ったのが原因(汗)
あとぷちしたピコさんの影響もかなり(笑)

せっかくライト系を白一色に揃えてきたので、色は白でいこうかと。
で、この他にもう一点、秘密の光りものを画策中。


でも、今の冬バンパーにつけてもそのうちバンパー変えるの考えるとまだ待ちなのか?

う~ん。


あと前に書いたボンネット。早いところお金貯めてやっちゃいたいなぁ。


しかし、今の職場に入り本当に自分の車に乗る機会が減った↓
弄っても乗れる機会が少ないのがさみしい(;_;)

Posted at 2011/03/15 15:24:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ピコ24  もしかして例のイベントっすか!?」
何シテル?   03/18 11:21
MAZDA大好き! DEデミオで気持ちよ~く、お山をZOOMZOOMしとります♪ RX-8 SPIRIT Rが納車され現在慣らし中♪ しかし、相棒...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ RX-8 八ちゃん (マツダ RX-8)
純然たるRE搭載車としては最後になるかもしれない?車です。なが~く大切に乗っていきます! ...
マツダ デミオ デミさん (マツダ デミオ)
とりあえず、いままで弄った所を… 2009年以前 ・HotInazma Hyper  ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation