• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月03日

字光式ナンバープレート

JRの通勤電車のなかでやっているクイズ番組で興味深い問題が出ていました。

「字光式ナンバーはどういう目的で誕生したのか」

皆さんご存知でしょうか?
私は初めて知りました!


単なるドレスアップか、視認性の向上か…
と思いましたが違いました!
(かなり大まかに言えば視認性向上ではあるのですが…)


答えは


「雪を溶かすため」

雪国でナンバープレートに付着した雪を電球の熱で溶かすと共に、文字を光らせることで、雪のなかでの視認性を高めるために作られたそうです。


しかしそう考えると降雪地以外ではナンセンスだし、LEDや有機ELを使っていてほとんど発熱しない字光式ナンバーは本来の意味を完全に捨て去っているわけですね(笑)

とはいえ字光式ナンバーはかっこいいですよね。
私は字光式の特別感も、普通のタイプのスマートさも好きです。
ただし字光式なら電球が好きですww
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/08/03 15:17:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

2025夏休みの工作
avot-kunさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2013年8月3日 16:31
知ってますよ、それ(⌒‐⌒)
だけど、あんな電球程度で溶けるのか疑問ですが(笑)

前のナンバーだけ青の電球に変えている私です♪
コメントへの返答
2013年8月4日 7:06
私は初めて知りました!
ナンバーに雪が付着して見えなくなるなんてことがない地域で生まれ育ったので気にしたこともありませんでした!

たしかに本当に溶けるか疑問ですが、多分それでもちゃんと溶けるんでしょうね。
2013年8月5日 1:03
知ってたw

同じような理由で、先代レガシィワゴンのリヤフォグ(LED)が使えねーと雪国でダメ出しされてたような…
コメントへの返答
2013年8月6日 19:48
さすがですwww

そうなんですか!
でもそう考えると、最近定着してきたLEDテールとか、LEDヘッドライトなんか雪国どうしようもないですね…

プロフィール

「[整備] #XJシリーズ リヤブレーキパッド、ローター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/788510/car/2312083/8192011/note.aspx
何シテル?   04/18 13:07
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

X308 Jゲート式フロアシフトパネルをバラす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 09:17:04
【 うぉぉぉぉ!!!!! 実走行1.9万キロ ディアマンテ希少3.0R!!! 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 19:56:55
たくさんのエントリーありがとうございました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/01 22:54:54

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
シリーズ3のDD6から乗り換えました。 エンジンはV8ですが、デザインや乗り心地の面では ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインなのに青バッヂ・オートマ・リヤスタビレスという走りを意識させないモデルです。 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
小学生の時、カタログを見ていてとても憧れたY33グロリア後期ブロアムVIPの紺色を縁あっ ...
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
1960年代設計の車ですが平成2年式です。 ジャガーのサルーンの中で個人的に最も美しいと ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation