• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月21日

リーピングキャット

リーピングキャット デイムラーダブルシックス。
憧れていた車なので不満はありません。
ジャガーxjよりもやはりデイムラーダブルシックス。

しかし困ることがあります。
一部の友達以外デイムラーという存在すら知らないのです。

デイムラーという車をいくら解説しても理解してくれる人はほぼいないので、
車種を問われるといつも「古いジャガー」と答えていますが、ジャガーと言ったらそれはそれで『マーク(リーピングキャット)がない』と指摘されます。

それ以上説明しても無駄なのでいつもうやむやにして終わりますが、いっそのことリーピングキャットさえつければ全て解決すると考えるようになりました。
個人的にもリーピングキャットは好きなので。

しかしこの車はジャガーじゃなくデイムラー。
デイムラーにリーピングキャットをつけてるほどカッコ悪いことはないと昔から思っていたのも事実で、とても葛藤しています。
でもジャガージャパンのステッカーは貼ってあるし、リーピングキャットには憧れるし、リーピングキャットついてた方が説明楽だし…
でもデイムラーだし……
この繰り返しです笑

悩んでいても仕方ないのでとりあえず買ってみました笑
写真だけ撮って外しました。これから塾考しようと思います。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/09/21 21:01:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

㊗️ミラー?
ポップメロンさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

この記事へのコメント

2016年9月21日 23:18
こんばんは、ご無沙汰しております。

Y30に乗ってつくづく思うのは、この手のクルマはどこまで行っても自己を満たすためのクルマであって、万人受けするクルマではない、という事です。

言ってみれば、機能美ではなく無駄の美というヤツなのでしょうか?
無駄の美は他者がいかなる指摘をしようとも、自分がその無駄に納得し、惚れていればあえて変える必要もないのかと。

という訳で、私はオリジナルに1票を投じたいと思います。笑。
コメントへの返答
2016年9月22日 13:21
仰る通りですね!

ただ、ボンネットに立つリーピングキャットにも憧れていたのは事実でして、
当初は「シリーズ3のDD6はお金がかかるし壊れまくるんだろうからそのうちX308型のジャガーxj3.2にでも乗り換えてリーピングキャットつけよう」なんて考えていましたが、
実際乗ってみると意外と壊れないしやっぱりシリーズ3のこのデザインを諦めきれなくなってきました笑

さすがにジャガー2台は持てませんので、それならば少し自分の考えに反するけどDD6にリーピングキャットつけちゃおうかな〜と思い始め、
同時に、友達にも説明楽だし!と思い、とりあえず買ってみたのです笑

穴あけ不要のタイプを買ったので、付けたり外したりしてみます笑

プロフィール

「[整備] #XJシリーズ リヤブレーキパッド、ローター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/788510/car/2312083/8192011/note.aspx
何シテル?   04/18 13:07
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

X308 Jゲート式フロアシフトパネルをバラす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 09:17:04
【 うぉぉぉぉ!!!!! 実走行1.9万キロ ディアマンテ希少3.0R!!! 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 19:56:55
たくさんのエントリーありがとうございました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/01 22:54:54

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
シリーズ3のDD6から乗り換えました。 エンジンはV8ですが、デザインや乗り心地の面では ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインなのに青バッヂ・オートマ・リヤスタビレスという走りを意識させないモデルです。 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
小学生の時、カタログを見ていてとても憧れたY33グロリア後期ブロアムVIPの紺色を縁あっ ...
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
1960年代設計の車ですが平成2年式です。 ジャガーのサルーンの中で個人的に最も美しいと ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation