• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Skylimeのブログ一覧

2012年03月03日 イイね!

日産フリート

日産フリート
私はR33の車検証入れとして日産フリートのものを使っています。 日産プリンスでもなく、東京日産でもなく、千都日産でもありません。日産フリートです。 日産フリートというのは、ハイヤーとかレンタカーみたいな業務用の車を扱ってる店だったと思います。 なぜこんなものを使ってるかというと、日産プリンス ...
続きを読む
Posted at 2012/03/03 03:12:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | R33関係 | 日記
2012年02月29日 イイね!

エロ部品注文そして大発見

最近車に乗れてない分みんカラで発散してますw なので最近活発にブログ書いてますw ところで先日プリンス某店に行って部品を注文してきました! まずは・・・ 「4WAS」「VISCOUS LSD」のステッカー。 U12ブルーバード用、M11プレーリー用共に製廃! 「ABS」ステッカー。 最後の1 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/29 16:34:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | R33関係 | 日記
2012年02月29日 イイね!

三菱プラウディア

日産フーガのOEM車がプラウディアって名前で登場するそうで... http://www.njd.jp/topNews/dt/3230 「ミラージュに続きプラウディアも復活」という見出しがついてますけど、ある程度有名なミラージュと同列で出しちゃいけない名前かと... プラウディアって名前すら ...
続きを読む
Posted at 2012/02/29 07:35:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 珍車情報 | 日記
2012年02月27日 イイね!

旧タイプ車検ステッカー(追記・リンクあり)

「OKマーク」「無鉛ステッカー」に続く復活させたい装備として旧タイプの検査標章が挙げられます。 日産のOKマークは”デザインによっては”レプリカが市販されています。値段はタイプによりますが1枚400円~700円といった感じです。 無鉛ステッカーは普通に部品として今でも出ます。日産の場合150円です ...
続きを読む
Posted at 2012/02/27 21:47:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月24日 イイね!

もっともあぶないR32

もっともあぶないR32
カーセンサーに出ているR32のオーテックバージョン、ぱっと見サイドステップ+フードトップモールで4ドアGT-Rでも目指してるのかと思いましたが...よくよく見てみるとかなりマニアックでした! R32オーテックっていう時点で純正でもかなりマニアック(というか良い意味でド変態)なんですけどね... ...
続きを読む
Posted at 2012/02/24 02:55:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 珍車情報 | 日記
2012年02月22日 イイね!

暖かいからって油断禁物

就活真っ只中で忙しくて乗る暇もないのに、何を血迷ったか洗車してしまいました。 何ヵ月振りだろう...もういつ振りかもわかりません。今年に入ってから初の洗車でした。 純正の5本スポーク、Tommykairaの6本スポークは楽でしたがBBSは...(笑) しかし頑張った甲斐あり足元が引き締まりま ...
続きを読む
Posted at 2012/02/22 04:32:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | R33関係 | 日記
2012年02月19日 イイね!

Y31(セドリック・グロリア・シーマ)ホーンとクラシカルホーン

前回のブログで製廃なんじゃないかと騒いだY31シーマのホーンですが、その後の調査の結果どうやらまだ存在するみたいです(手に入るかどうかは分かりませんが) お友達のサエゾ~さんが調べてくれたところY31シーマのホーンは以下の通りだそうです。 高音 25620-45V00 3,630円 低音 256 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/19 01:20:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月15日 イイね!

Y31シーマホーン製廃!?

Y31シーマホーン製廃!?
私のR33スカイラインにはY31シーマのホーンをつけています。 国産初の純正渦巻きホーンで、音色は最近の高級車の渦巻きホーンよりも低く力強い音です。 標準的なホーンより一回り以上大きく、厚みもあり、重さも数倍あるので取り付けには気を遣いますが、その音色の良さからファンが多いようです。 私のスカイ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/15 21:59:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月09日 イイね!

ワンオーナー・フルノーマル F20型後期 セルシオC仕様

ワンオーナー・フルノーマル F20型後期 セルシオC仕様
やらなくてはならないこと山積みなのにちょっと息抜きと称して長時間かけて更新します(・・;) 友達の親の車のセルシオです。 F20型ビッグマイナー後の最上級グレードC仕様に、サンルーフと本革がオプション装着されています。 高級車は色んな仕掛けがあります。(フォト) やはりこういう車は上品にドノ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/09 16:40:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 珍車情報 | 日記
2012年02月04日 イイね!

Feel the Beet MTG

Feel the Beet MTG
1月中旬に開催された失神寸前なオフ会の記録です。 大学3年の就活シーズン故、エントリーシートを仕上げてから遅刻してオフ会に向かいました。 そこで見た光景は刺激の強すぎるものでした。 写真が多いのでフォトアルバムにしました。 一台一台じっくり見て回る時間がなく全員分撮りきることができませんで ...
続きを読む
Posted at 2012/02/04 19:37:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #XJシリーズ リヤブレーキパッド、ローター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/788510/car/2312083/8192011/note.aspx
何シテル?   04/18 13:07
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

X308 Jゲート式フロアシフトパネルをバラす 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 09:17:04
【 うぉぉぉぉ!!!!! 実走行1.9万キロ ディアマンテ希少3.0R!!! 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/25 19:56:55
たくさんのエントリーありがとうございました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/01 22:54:54

愛車一覧

ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
シリーズ3のDD6から乗り換えました。 エンジンはV8ですが、デザインや乗り心地の面では ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインなのに青バッヂ・オートマ・リヤスタビレスという走りを意識させないモデルです。 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
小学生の時、カタログを見ていてとても憧れたY33グロリア後期ブロアムVIPの紺色を縁あっ ...
デイムラー デイムラー デイムラー デイムラー
1960年代設計の車ですが平成2年式です。 ジャガーのサルーンの中で個人的に最も美しいと ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation