• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子熊(^_-)-☆のブログ一覧

2010年10月28日 イイね!

3億円超で落札

3億円超で落札スパイ映画「007」の初期シリーズで、主役のジェームズ・ボンドが運転した高級車が27日夜、ロンドンで競売に掛けられ、260万ポンド(3億3500万円)で落札された。

 この「ボンドカー」は英ブランド、アストン・マーチンのDB5。1960年代半ばに発表された「ゴールドフィンガー」「サンダーボール作戦」の両作品で使われた。車体は銀色。映画では脱出シートやマシンガン、防弾装置などを備えた“特別仕様車”とされており、その仕掛けも残されている。

 欧州メディアによると、69年に米国のラジオ局経営者が1万2千ドル(現在のレートで約98万円)で購入、所有していたが、慈善団体への寄付のため競売に掛けることに決めた。

 同じ映画で使われた同仕様の車はもう1台あるが、97年に米フロリダ州で盗まれたまま、行方不明になっている。




コレクターなのか分かりませんが、
お金持ってる方って凄いですね!!

3億円がポンと出せるようになりたいです(無理爆


>97年に米フロリダ州で盗まれたまま、行方不明になっている。

こんな目立つ車盗んでどうするんでしょうねww
Posted at 2010/10/28 12:24:29 | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2010年10月22日 イイね!

エロい名前

エロい名前










突然なんですが、


皆さん



私の車に名前をくださいww




よく考えてみれば以前のノーマルの時は名前があったんですが、
今の仕様になってから無いことに気がつきました(汗



名付け親になってくださいペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

Posted at 2010/10/22 18:39:04 | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2010年10月21日 イイね!

BP ブレーキインプレ

BP ブレーキインプレどうも。


装着してもう3日が経過しました。





もうさすがに色々とやりつくしたので、
そろそろインプレ書きたいと思います。



BPの特徴なのか6ポットの特徴なのかはわかりませんが、
このブレーキは慣れるまでは扱いづらいかもしれません。




今までの335の純正ブレーキは、
効きが最初っから最後まで一定で効き癖が無い感じでした。



対してBPは効きが最初は甘く最後にガッツリて感じですね。
今までの感覚で踏むと一瞬ヒヤッとします。

慣れてしまえばしっかり踏む癖が付くのでもの凄く効きます。
ですので、気持ち脚が疲れます^^;


言葉だけでは伝わりくいと思いますので、
頑張って段階評価してみますww

10段階評価

純正初期動作■■■■■

BP初期動作 ■■■


純正中間動作■■■■

BP中間動作 ■■■■■


純正最後   ■■■■

BP最後    ■■■■■■■■


いかがでしょうか??
なんとなく伝わったでしょうかww




私が個人的に感じた結果がこれです。
もし今後BPブレーキをご購入をされようと検討中な方がいましたら、
参考になれば嬉しいです。




※今のパットは低ダストです。
 低ダストでこの効きですから、 
 効くやつにしたらもっと評価は上がると思います。

Posted at 2010/10/21 17:18:24 | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2010年10月21日 イイね!

世界最速のフェラーリ

世界最速のフェラーリ今年8月中旬、米国ユタ州ボンネビル・ソルトフラット州立公園で開催された「ボンネビル・スピードウィーク」において、フェラーリ『288GTO』が、275.4マイル/h(約443km/h)というフェラーリの世界最速記録を達成した。

このフェラーリは、米国のフェラーリ・チューニング専門ショップ、P4 by NORWOODが製作したもの。1984~86年に生産されたフェラーリの名車、288GTOをフルチューンし、最高速チャレンジ仕様に仕立て上げた。

288GTOの2855ccエンジンは、GM製の8849cc・V8に換装。さらにボルグワーナー製ツインターボが装着されている。







すご~~~~い☆




と思うんですが、ボディーはフェラーリですが中身がGM製って!!!!!

これってフェラーリと呼んでいいのでしょうか???



見た目がフェラーリだからいいのかな(笑


Posted at 2010/10/21 13:26:28 | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2010年10月20日 イイね!

GT5にミニ四駆が・・・

GT5にミニ四駆が・・・ソニーコンピューターエンタテインメントの『Gran Turismo 5』(グランツーリスモ5)と、レッドブルレーシングが全面協力して開発された仮想空間上のニューマシン、『X1プロトタイプ』。19日、その姿が初めて明らかになった。

このプロジェクトは、今年9月の東京ゲームショウで公表されていたもの。ポリフォニーデジタル社のグランツーリスモ開発チームは、「レギュレーションにこだわらず、究極のレーシングカーを作ったら、どんな形になり、どんなパフォーマンスを発揮するか」と自問自答。レッドブルレーシングが技術面でのアドバイスを行うなど、全面協力して完成したのが、X1プロトタイプというわけだ。

初公開されたX1プロトタイプは、F1マシンとルマン24時間耐久レースのLMP1マシンをミックスさせたようなデザイン。ガスタービンエンジンは最大出力1483ps、最大トルク72.9kgmを引き出し、最高速400km/hをマークするという。

鈴鹿サーキットでのラップタイプは、1分11秒540という設定。これは2009年、レッドブルF1のセバスチャン・ベッテル選手が記録した1分30秒833のベストラップを、20秒近くも上回るタイムだ。

このX1プロトタイプ、年内に発売予定のグランツーリスモ5に収録されることが決定している。







これってミニ四駆に見えませんwww
Posted at 2010/10/20 17:47:14 | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「前期型からの進化がすごい http://cvw.jp/b/788772/48106522/
何シテル?   11/25 11:33
こちらを読んで納得できる方は申請してください。 http://minkara.carview.co.jp/userid/788772/blog/2593617...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ純正 モバイルワイヤレスチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 14:03:28
シボレー カマロ クーペ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/02 19:48:51
2013 camaro zl1 α7R II ILCE-7RM2 SEL24105G 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 20:05:08

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 くるくる詐欺 (トヨタ ランドクルーザー300)
2021年7月オーダー 型式が前のしかないからとりあえず登録。 初めてのTOYOT ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
無駄にガソリンを食べる車
メルセデスAMG SL メルセデスAMG SL
jaguarからの乗り換え。 久々の左ハンドル、カブリオレ。 1年乗り問題点。 コ ...
ジャガー Fタイプ クーペ ジャガー Fタイプ クーペ
全てがエキサイティング♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation