• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザックンのブログ一覧

2011年07月04日 イイね!

ヾ(@~▽~@)ノ油圧ジャッキ届いたお

本日も良い天気です☆

先週は晴れたり、急に強い雨が降ったり

天気も雑仕上げだなと感じた、雑仕上げ野郎ですヾ(=^▽^=)ノ


 本日は先週(金)に届いたブツの紹介です


『中古 Pro-Lift  MS-200PB  2t油圧ジャッキ』

こいつはYオクでおとしました

購入価格1100円、送料800円

安いのか、高いのかは知りません。

むしろ、エスケープにつかえる品なのかも分かりませんw

揚程156~384mm



翌日、土曜日に実際試してみました!!

【結果】

・全高上がりきらない(約半分くらい)\(*`∧´)/ ムッキー!!

・上がるとこまででおいらの体重を負荷にして乗ってみる・・・沈む。


一瞬にしてHAPPYな気持ちから、ドン底に転落した気分。。。

中古だから・・・だけど出品者にはジャンクと記載して欲しかったぉ。

 \(*`∧´)/ ムッキー!!\(*`∧´)/ ムッキー!!\(*`∧´)/ ムッキー!!\(*`∧´)/ ムッキー!!

これではクズ鉄ではあるまいか(^・ω・^)

このままでは嫁にフルボッコにされてしまうため

修理しました↓

油圧ジャッキ修理整備手帳

エスケープに使えるか実証フォトギャラ
 
とりあえず直せて良かったヾ(;´▽`A``アセアセ

Yオクの中古品は注意しなければですね。

まぁ、これでタイヤ交換が楽になるでしょう
 (@⌒ο⌒@)b ウフッ


冬タイヤに交換するのが楽しみ!!!

・・・

 って冬タイヤなんか持ってないのに言ってみる


 ヾ(T∇T)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!


 
【追記】2011.7/4  12:50
 
先程、Yオク取引連絡にて

 出品者様から連絡があり


落札価格の半額を返金させてください

とのこと。


とても嬉しいですv(´  ・   ω   ・  `)vピースピース♪

なので

 \(*`∧´)/ ムッキー!!
な気持ちは

 どこかに消えてなくなりました


 ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい
Posted at 2011/07/04 10:52:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車に関する素人アイデア | 日記
2011年06月29日 イイね!

サンシェードを簡単設置するのです

サンシェードを簡単設置するのですぐっどもーにん、な雑仕上げ野郎です

昨晩、静かに作業しました

タイトル通り、

サンシェードを簡単にフロントガラスに設置する施工♪


って言っても5分で終わりましたが、大事な作業だす!

以前のサンシェードは無地でしたが

 フロントガラスにピタッと貼れる
吸盤が2つありましたが・・・

最近購入したカーズのサンシェードにはついてない。。。

かわいくて大好きなのですが不便だなと感じたのが施工理由。

簡単な作業なので見てね↓

整備手帳の『どこでもドア』


それと作業中に荷物が2つ届きました。

 

 (▼∀▼)ニヤリッ



(▼∀▼)ニヤリッ 


Posted at 2011/06/29 09:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車に関する素人アイデア | 日記
2011年06月22日 イイね!

天井の断熱・剛性確認・レザー貼り

天井の断熱・剛性確認・レザー貼りチィ(;´д`)ゞ~~~"Q_(´ー`*)))パタパタ

良い天気ですが、良すぎると暑くて辛い。

雑な人生と雑な作業の雑仕上げ野郎です☆

 

 ずっとUPを忘れてたんですが

ついに! ついに!!

マイナー車のエスケープの裸写真公開します(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ


 エスケープの天井の内張りを剥がした画像はあまり見たことが無いのではないでしょうか
(*'ー'*)ふふっ♪

てか、兄弟者のトリビュートも同じなのかな?
 
おいら調子に乗って実践してしまいましたw



 なぜ、雑仕上げなおいらが、天井内張りを剥がしたかというと

・【天井断熱したい】

・【天井の剛性を見たかった】

 ・【内張りをレザー貼りしたい】




 をしたかったからなのであります
( ̄Λ ̄)ゞ んむっ

※たしか6月5日に施工した記憶です。

こんなに暑くなる前に作業しといて良かった♪

 
 使用材料は

 
【アルミロールマット Lサイズ(ホームセンターにて)】

【アルミテープ(キッチンテープ)ダイソーにて】

【ビニールレザー(ネット購入)】

【気合(前夜の睡眠で注入済み)】


詳細は整備手帳へGO

 
 
Posted at 2011/06/22 12:18:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車に関する素人アイデア | 日記
2011年06月14日 イイね!

中国産ハンドウインチの実用化カスタム

中国産ハンドウインチの実用化カスタム車乗りの皆さんヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ

昨日パーツレビューフォトに挙げた・・・
世界有数の高品質で有名な中国産ハンドウインチの件です♪


早速、昨日仕事終えてから作業にとりかかりました。
作業しようと思っていた場所の他にも、ちょいちょい手を加えるとこがありました!

さすが中国♪

『MADE IN CHINA』と記載するより


 『未組立品』とか
 『カスタムされる事が基本です』
とか
 『50%まで出来上がってます』

 『品質は貴方次第』
って記載してくれたほうが親切ですw


・ハンドウインチの仕様(パーツレビュー)
 
・使用前の詳細(フォトギャラリー)
 
・実用化するためのカスタム①(整備手帳)

・実用化するためのカスタム②(整備手帳)


それでは今日も元気に働きましょう♪
働いて、パーツ代を稼ぐのだwww 
Posted at 2011/06/14 10:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車に関する素人アイデア | 日記
2011年05月17日 イイね!

貧乏いじりのアイデア。アイデアは0円也^^

貧乏いじりのアイデア。アイデアは0円也^^(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪ 雑仕上げ野郎です^0^ノ 

とりあえず新しいスコップカバーを考えてみよーと思ってたのですが
性格上、早くも飽きがきてしまったので
別の車いじり部分を考えました(;´▽`A``

それは最近気になってたカーマットです。
さすがに年式的にも、古い感じと汚さとが滲み出てきた様子。画像参照ですなw
おいらから見るとおじいちゃんの様に見えてきたカーマット。。。

家に例えるなら・・・玄関マットでしょうか( ・_・)σ
言わば、人を最初に迎える場所ですな、うん。
で、普通の人ならカッコイイとかカワイイデザインのを買おう♪
ってなるとこなんですが・・・
なにせおいらはお金が無いorz

はい、始まりました貧乏ブログw
早速、先日に兵庫県神戸市のお店までネットサーフィンで行ってきましたw
イイブツが目についたので早速サンプルを注文o(*^▽^*)oエヘヘ!
カーマットの生地を純正みたいな毛マットにするのか、
ビニールマット系にするのか悩みましたが
面白い材料があったのでビニール系をチョイス
3日でサンプル届きました(・-・*)ヌフフ♪
一応サンプルで3色お願いしましたぉ

ホワイトライトブラウンブラウンの3色。
まぁ、遠めから見ると普通なんですが

近くから見るとこんな感じ




レザー調のビニールマットなんですおー(゚▽゚*)ニパッ♪

おいら、こんな柄のビニールマットを見たことなかったから即効で注文しました★
ちなみに少し厚みがないとヘナヘナで使いずらそうだと思ったので厚みも確認済!

厚みは1.8mmなのでなかなか良いですね★
これでフロント2枚、リア分割3枚、トランク用1枚を作ります♪
幅1820mmなので長さを1600mmで注文したお。
ギリギリのサイズで注文したから失敗は許されまテン!

ちなみに10cm=88円なので合計1500円くらい?w( ̄Д ̄;)安っ
こいつを週末に完成させて整備手帳にUP出来たらいいな~♪
o(^◇^)/~ ばいちゃ~♪
Posted at 2011/05/17 22:03:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車に関する素人アイデア | クルマ

プロフィール

「@キンパル モノちゃんマークの鼻フック(*´ω`*)」
何シテル?   03/22 10:40
ザックンと呼んでください。 HNは『雑仕上げ野郎』→『ザックン』と変わってます 車弄りは超ド素人級、知識も乏しい。 お金も貧しい(笑) DIYが好きだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

いつか書こうと思っていた 「あおり運転」 の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 08:47:28
ミラー自動格納機能無・有効化設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 21:26:45
●師匠の悪あがき… その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 06:48:31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
3代目エクストレイル NT-32 エマージェンシーブレーキパッケージ 4WD 5人乗り ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
AF62型 ノーマル仕様 ローラー塗装(アクリルシリコン塗料) 一部カーボンシート貼り
フォード エスケープ 赤い車 (フォード エスケープ)
初代H13年式。 実はJEEPの2代目チェロキーXJが欲しくて、 実車を車屋に見に行った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation