• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザックンのブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

雑なスコップカバー完成するも・・・新たなカバー考え中。

雑なスコップカバー完成するも・・・新たなカバー考え中。みなさん( 'o')b オッ ( 'O')L ハー♪

昨日は、しょーもないスコップカバー完成しました(;´▽`A``
とりあえず前回からの続きです!
前回は黒スプレーでラスボスのkawasakiを塗り倒すことが出来ましたw
で、今回はステンシルで文字入れをしますo(^-^)o ワクワクッ
前回のブログで『Rescue Shovel』 にすると言ったので
無駄に雑に実践しました"\( ̄^ ̄)゙ハイ!!
いざ、ステンシルを並べて『R』『E』『S』・・・あれっ
『C』『U』が見当たりませんorz


以前ステンシルプレート使ったときも雑仕上げの雑片付けだったんだな。。。
さすがに反省しました(´Д`) =3 ハゥー
他に『C』『U』を使わないで書けるスペルを考えるのもめんどくさいなと感じたので
『RESCUE』『RES Q』に変更www
雑な思考回路です・・・毎回作業終わりに感じます(^▽^;)
まぁ雑にステンシルを並べて赤スプレーでシューっと♪

そこへ6月に初引越しをする予定の友人がきました、彼は車いじりに興味の薄い人です 。いや、やってきてしまったと言うべきか。。。
その彼にガスコンロを譲ると約束してましたので渡しました ^0^
朝からアパートにサイズが合うか仮付けに行く予定みたいです(・0・。) ほほーっ
その彼がおいらの作業風景を見て一言

『レソって何?レソって。RES O。レスオー?』
おいら『(Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン・・・・小声《OじゃなくてQね、レスキュー。》』
『うまいねぇ!!』
おいら『(心の中www)』
そして彼はワゴンRに乗ってBOOOOOOOOOONと去りました。
・・・やる気失せたw
おいらの頭の中はRESO レソで一杯 |||(-_-;)||||||どよ~ん
せめてもの救いはバドミントンのラケットカバーがばれなかった事ですw
失せたやる気を取り戻すように
一服して気持ちを整えてから (´ー`)y-~~
『SHOVEL』をシュー♪


うん、微妙。
乾いたらクリヤスプレーして
最後に防水スプレーをシューっと♪


完成したらシャベルに取り付けてパシャっと('ー') フフ


どうでしょうか・・・
車の後ろに どでかいバドミントンラケットでしょうか?
それでもいいんです、落下時に安全ならば!!
と理由を心にこじつけて終了です(>▽<)b OK!!
雑な片付けで反省したぽかったんですが
ステンシルについた塗料が乾かぬうちにまとめてしまったおいらです。
次出すときは必ずくっついてるはずですNE!
長々読んでいただきましてありがとうございました
(^人^)感謝♪
さて、次のスコップカバーの案でも考えますかwww
Posted at 2011/05/16 11:05:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車に関する素人アイデア | 日記
2011年05月13日 イイね!

貧乏な男が貧乏なスコップカバーを雑に考える。。。

貧乏な男が貧乏なスコップカバーを雑に考える。。。"(  ´   ▽   `  )ノ"ちわぁ、雑仕上げ野郎です

画像はktmrさんからいただいた画像です
大戦後半に登場し、大戦後も朝鮮戦争、ベトナム戦初期頃まで使用された米軍の折タタミ(2ツ折)式のM43ショベルとベトナム戦時においてメインとなって使用されたスコップカバーみたいです!!
◇スコップ詳細:
◇カバー詳細:


という本物の香りでカッコ良すぎるヽ(=´▽`=)ノ
ただ・・・貧乏神のついたおいらにゃ買えません( ´△`)アァ-
なので、安くつくるのがモットーです(金無いだけorz)

なぜスコップにカバーをつけたがるかというと
事故とか落下したときに運悪くグサッと・・・したら大変なので\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆
はい、臆病者です。。。
今現在の雑仕上げエスケ号

一応落下防止のワイヤーも雑につけてるんだけど
カバーが無いよりか、あったほうが安全であります(゚◇゚)ゞラジャ
で、これを使ってカバーにする↓


バドミントンのラケットカバーwww
おいおいw』って思った貴方!
本当に・・・『おいおいw』で正解であります(゚-゚*)(。。*)ウンウン
ショボくても自己満の世界なのでイイのです♪
一応、仮装着テストも行いました↓ ※吹いたら負けだお。


ヾ(@゚▽゚@)ノアハハハ_(__)ノ彡☆バンバン!!
って貴方の姿が想像つきましたorz
kawasakiって何だおwww
ってのも想定の範囲内です。゜゚(>ヘ<)゚ ゜。ビエェーン
まぁこのままだとおいらも走れないので・・・塗装!


↑まずは赤で塗ったけど・・・うっすらと
kawasakiが・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン
このkawasakiがぁぁぁ!!

なので、黒で塗装♪↓


マスキングって何!?おいしいの!?
まだ片面を塗ってる途中です・・・裏面にもいます。
KAWASAKI君
両面を黒塗装したら
ステンシル耐油ペーパー赤スプレーで文字入れる予定です


文字は何て入れようかな・・・。
RESCUE  SHOVEL なんてどうでしょうか・・・。
それとも・・・
kawasakiですかwww
仕上がったらまた報告します
ばいばい(⌒ー⌒)ノ~~~
Posted at 2011/05/13 15:56:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車に関する素人アイデア | 日記
2011年05月10日 イイね!

暑いです 蒸れ蒸れです 

暑いです 蒸れ蒸れです みなさん、こんちは( ´_ゝ`)ノボンジュール♪
雑仕上げ野郎の登場です

猛暑
です

気分的には画像な感じです
男の汗は見たくないですが女性の汗ばんだ感じは見たいですw

おいらの愛車のエスケも暑さで凹たれてますお(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
日曜日は暑い中、長男の好きなトーマスの映画を見てきました^^
おいらでも楽しめるのは・・・おいらの精神年齢が若い証拠でしょうかw

でね、MYエスケの後席は嫁と次男の指定席なんだけど
『暑い!!』
と嫁に言われたので
車内のエアコンを強風にしたら
助手席の長男が
『寒い!!』って・・・。
!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?

そんな訳で今年もつけましたお
こいつを↓ 

  既存の天井ボルトがあったから共締め固定です
  楽な作業ですw
  これで嫁と長男にピーピー言われなくても済む?


  ←運転席から見た図
  邪魔にならなくて良い場所だと思うのであります



これで文句たれたら・・・
団扇で寒いくらい扇ぎ倒してやるど!゛(`ヘ´#) ムッキー

あ、あとね
この前リヤゲートにつけたスコップがボディと干渉するから
スコップのカバーをつけよう♪って思って
Yオクとか楽天とかググったりしたけど
HITしなかった・・・存在しないのか?

確かにつけてる人いないんだおねorz
てことは・・・自作しかない!?
って思ったのも数秒でやめました(*⌒∇⌒*)テヘ♪

そんな技術ないし。技術売ってたら買いますw

で、何かカバー的な物・・・と考えたら思いついた^^v

←コレw
バドミントン用のカバー
たぶんスコップも入るであろう
たぶん。

ただデザインがモロにバドミントン
ヽ(´o`; オイオイ
こりゃ使えんので
家にあるバドミントンカバーでどうにかしたい思ってます
出来たらUPしたいと思います
これで出来て同じようにする人がいたら
おいらが先人なのであります∩(´∀`)∩ワァイ♪

てか、なにか他にいい方法ないでしょうか?w
このブログを見てしまったみなさん、一言ご教授願います!
Posted at 2011/05/10 13:16:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車に関する素人アイデア | 日記

プロフィール

「@キンパル モノちゃんマークの鼻フック(*´ω`*)」
何シテル?   03/22 10:40
ザックンと呼んでください。 HNは『雑仕上げ野郎』→『ザックン』と変わってます 車弄りは超ド素人級、知識も乏しい。 お金も貧しい(笑) DIYが好きだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

いつか書こうと思っていた 「あおり運転」 の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 08:47:28
ミラー自動格納機能無・有効化設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 21:26:45
●師匠の悪あがき… その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 06:48:31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
3代目エクストレイル NT-32 エマージェンシーブレーキパッケージ 4WD 5人乗り ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
AF62型 ノーマル仕様 ローラー塗装(アクリルシリコン塗料) 一部カーボンシート貼り
フォード エスケープ 赤い車 (フォード エスケープ)
初代H13年式。 実はJEEPの2代目チェロキーXJが欲しくて、 実車を車屋に見に行った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation