2011年11月22日

おはようございます(^^)おいらだす
~ここまでのあらすじ~
素人ザックンは前回ラインテープなるものを入手。
そしてアルミから鉄チンに変えるべく
中古ホイール屋を巡る冒険が今始まる・・・。
爆
さて先週の土日のお話なり
日頃の行いが素晴らしすぎるのか
土曜日はあいにくの大雨になり、
ラインテープ貼り付けを断念。
よって、
良質な鉄チンを見つけるべく中古ホイール屋さんへ向かいました。
1件目:鉄チン(タイヤ付)
2件目:なし
3件目:なし
アルミはいっぱいあるのに・・・鉄はないのですね(大泣
3件目で店員さんと話していると・・・
『デイトナ系はたまにしか出てこないっす。手放す人がまずいないんですよー。』と店員さん。
鉄とは言ったが・・・デイトナ系とはいっとらんw
(鉄といえばデイトナになるでしょうが)
店舗での購入は諦めて、オクやネットで探すことにします。
てか・・・店舗にあるのはタイヤ付ばっかりだね、中古屋だから!?
鉄ホイール探しは難航しそうだす(><)
【日曜日】
まずは朝早く?起きて
エンジンオイル交換をしました!
前回走行距離から3186キロ走って交換だす。
整備手帳へ『エンジンオイル交換5w-30』
そしてデカパイ用ブラを外して
中性洗剤をバケツに入れて泡洗車をしましたw
脱脂的な意味で(^^)
そしてようやく貼ることが出来たラインテープ
フォトギャラリーへ『ラインテープ施行』
その後にポリッシャーとコンパウンドを使って
ボンネットの曇りを消そうと頑張りましたが
消えませんでしたorz
ラインテープも貼ったので
同じくポリッシャーを使ってWAX掛けをしました。
ピッカピカのテッカテカじゃないですかー♪
と後片付けを終えて10分後 ・・・急な大雨(もうええわw
今回はホイール換えれませんで
リムテープもお預けしました。
ラインテープを貼って余計においらの車だと分かるようになったのではないでしょうか(笑
本日もまとまりのないブログでサーセン!
伝えたいことは↓
『オイル換えた・テープ貼った・WAX掛けた・ホイール無かった』
↑一行でも済みますねw
(^^)ノシ バイのバイのバイ♪チンチロリン♪
Posted at 2011/11/22 08:45:41 | |
トラックバック(0) |
車に関する素人アイデア | 日記
2011年11月11日

この記事は、
サン自動車工業:ホットイナズマ自主改善命令(国交省)について書いています。
こんちゃ(^^)
約4ヶ月前に
『取り外し要請が出たみたい』
というブログを書きましたが
今回やっと!?自主改善命令が出たといことです。
おいらが以前書いたブログから今日までの間に
買われた人もいるかもしれないけど
安全の為、外した方が良さそうです。
画像が小さくて見づらいと思うので
国土交通省のPDFファイルで確認お願いします♪
ほなまた(^^)ノシ
Posted at 2011/11/11 15:51:18 | |
トラックバック(0) |
車に関する素人アイデア | 日記