• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザックンのブログ一覧

2011年07月30日 イイね!

仕事で秩父へ行きますた

仕事で秩父へ行きますた仕事で秩父に行ってきました

仕事でなければウハウハな気持ちだったんですがorz

ルート↓

254号→463号→299号→秩父駅


途中、果樹公園あしがくぼ(299号沿い)で

川遊びしてるファミリーが結構いました(o^∇^o)





おいらも今度ファミリーで遊びこようかな♪

で、秩父駅到着☆

秩父駅付近にある、道の駅ちちぶで一休憩



この道の駅ではポリタンクやらペットボトルを持って

水を汲む人が結構いました




この道の駅内にある秩父食堂でランチタイムしますた




味噌かつ丼ヽ(=´▽`=)ノ

すごく歯切れの良いカツ、甘ったるすぎない味噌で おいしかったぁ¥980-也



P.S 車が昨晩、健康診断から帰ってきました☆
状況から言うと・・・健康診断に行って良かったです!
悪い箇所がありましたw
健康診断の結果は別ブログで(^^)ノシ
Posted at 2011/07/30 17:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブな1コマ | 日記
2011年07月20日 イイね!

3連休初日 入間川付近

3連休初日 入間川付近おはよございます、雑上げです

7/16にRAV4と入間川行ってきました!
RAV4くんはみんカラしてませんが・・・。

彼は普段オンロード走行車です
性格はアクロバットな方です

事前に汚れるとこ行くからねと伝えておいたのに・・・
なぜか気合い入れて、ワックス洗車とタイヤ&ホイールワックスまでw

おいら最近スマフォとやらにしたので
ずっとスカイプで繋いでました♪

走行後、車はかなり汚れましたが楽しかったです
河原で食べたおにぎりとサンドイッチが
いつもよりおいしかったです☆

フォトギャラリーに載せましたので暇であれば
ビールのつまみ程度に見てください(^0^)

フォト入間川①

フォト入間川②
Posted at 2011/07/20 11:44:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブな1コマ | 日記
2011年07月19日 イイね!

喜びのあとの悲劇

喜びのあとの悲劇おはようございます、雑野朗です

先日、エアバック警告灯でコメ&イイネくれた方々

ありがとうございました!!

おかげさまで

もうエアバック警告灯は点灯していません☆

誤作動だったのでしょうかヾ(;´▽`A``アセアセ


でね

画像から分かるとおり

今回は

冷却水不足の警告灯が点きました v(。・ω・。)ィェィ♪

ありがと~♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪やった~!

とは喜べないですw


3連休の初日から点いてますが、走れます!

ちなみに冷却水は満タン入ってるのです(確認済み、補充済み


一応、補充用の冷却水は昔から車内に積んでいます(エンジンオイル、バッテリー液も


そして誤作動と見越して群馬県の赤城までドライブしてきました

往復で200キロちょい(下道オンリー)でした

ドライブ中も点いたままで

冷や冷やでしたが 笑


で、いやらしいところは

たまに警告灯の表示が消えます。

でもほぼ点いてますが・・・。

謎です。

∩(^∇^)∩バンザーイ♪

デーラー行きましょうか・・・デーラーに。

どなたか同じ症状になられた方いませんか~ 笑


あと入間川に走りに行ったので

時間があるときUPしますヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン♪

Posted at 2011/07/19 11:22:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブな1コマ | 日記
2011年07月14日 イイね!

警報・警告

警報・警告こんちは

暑すぎます 灼熱警報だす。

みなさん、熱中症には気をつけましょう


先程、暑すぎるせいか・・・

車まで警告灯が点きました

エアバック警告灯 


暑さ関係ない警告灯です・・・。


 車も暑さでやられましたかね。

警告灯が点いたまま15kmくらい走って

スタンドで給油。

満タン60Lタンク

59L入りましたw

ギリギリまで頑張った!


給油後にエンジンかけたら

エアバック警告灯が消えました・・・ナゼ?



 最初なぜ点いてるか分からず

ハンドル周りをバシバシ叩いて

助手席前のダッシュボードもバシバシ叩いて

運転席、助手席のシート横もバシバシ叩きました。

給油後は叩いた箇所をナデナデしましたw


 
で、一応・・・警告灯は点かなくなったけど

これでいいのでしょうか? (爆 
Posted at 2011/07/14 15:35:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブな1コマ | 日記
2011年06月27日 イイね!

取材クルー風なおいらとNEWブツ

取材クルー風なおいらとNEWブツ\(*`∧´)/ ムッキー!!

 おはようございます、カチンときた雑仕上げ野郎です。

土曜日の夜に一人でゆっくりドライブしていたところ

幅寄せくらいました

 (゜ロ゜)ギョエ!!

 その後ビューンと行ってしまいましたが・・・w


 ベンツAクラスのおっさんに。 助手席にもおっさん乗ってた。

たまたま一人でドライブでしたが、もしおいらの子供が乗車していたら

ブチ切れて引きずり下ろす位カッチーン度です。

まぁ大人しく我慢しましたが・・・(*´ο`*)=3 はふぅん

とは言っても、

信号待ちになってるAクラスを見つけたので、

車を真横(右側)につけて(※片側3車線)

助手席側の窓をあけて

デジカメで撮影&ビデオカメラ回しながらニコニコしていたら

ビデオカメラ見た瞬間大人しくなりました。

そんな姿にイラッとしたので・・・

『すみませーん、あれは危険行為じゃありませんか!?』

とニカニカしながら取材風にしたところ・・・

お決まりの

 『・・・。』無言でしたw

周りを巻き込まないで、一人で逝ってくれ!と思ったおいらです。



それと日曜日にブツが2つ届きましたd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

ブツの内容はパーツレビューに挙げておきます♪

・パーツレビュー1

・パーツレビュー2


 それとオールテレーン系なブツをホームセンターで入手!



なんだか分かります?

耐水性、耐泥濘、に優れたブツです☆

砂利、泥、水場等、多様な場所に向いてます

 このタイヤは面白いトレッドパターンですね♪





 答えはこいつ


・・・すみませんm(。・ε・。)m
Posted at 2011/06/27 09:14:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブな1コマ | 日記

プロフィール

「@キンパル モノちゃんマークの鼻フック(*´ω`*)」
何シテル?   03/22 10:40
ザックンと呼んでください。 HNは『雑仕上げ野郎』→『ザックン』と変わってます 車弄りは超ド素人級、知識も乏しい。 お金も貧しい(笑) DIYが好きだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつか書こうと思っていた 「あおり運転」 の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 08:47:28
ミラー自動格納機能無・有効化設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 21:26:45
●師匠の悪あがき… その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 06:48:31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
3代目エクストレイル NT-32 エマージェンシーブレーキパッケージ 4WD 5人乗り ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
AF62型 ノーマル仕様 ローラー塗装(アクリルシリコン塗料) 一部カーボンシート貼り
フォード エスケープ 赤い車 (フォード エスケープ)
初代H13年式。 実はJEEPの2代目チェロキーXJが欲しくて、 実車を車屋に見に行った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation