2011年11月15日

おはようございます(^^)ノ
ヤフオクで3点ポチッって
送料込みで1180円を待っているおいらだす(爆安w
またしょーもない弄りを考えてますw
良いこと☆
・次男が11月11日に1歳になりましたm(^^)m
一升餅を背負わせたら、コロンとひっくり返り・・・起き上がれない亀状態のまま1分くらい泣かされてましたwww
それを見ながらのビールはとてもおいしく・・・爆
・加湿器が届きました(@^-^@)
風邪をひきやすい雑仕上げ一家も元気100倍アソパソマソ♪
(ダイニチ 気化式ハイブリッド)
カカク.コムにて、最安値店でポチ♪
悪いこと(^^;)
・TOP画を見ていただきたいのですが
ノーズブラを雨天時つけたまま放置するとどうなるか試してみました。
夕方~朝方まで雨が降っており
翌日は朝から晴天になったので、日中に外してみた画像です。
画像では伝わりづらいですが、
ノーズブラをつけていたところは
塗装面が白くムラになり、光沢がありません。
洗車時にゴシゴシとシャンプーつけてスポンジで洗いましたが変化なし!
今はこまめにノーズブラのみ外しています。
後日、ポリッシャーとコンパウンドで磨いてみようと思います(T0T)
雨天時は取り外しておいたほうが無難だす。
来月は東京モーターショーですね・・・行きたい!
マツダのCX-5(ディーゼル)とダイハツのD-Xが気になってます(=^0^=)v
壁|0^)ノシ
Posted at 2011/11/15 11:08:34 | |
トラックバック(0) |
日常生活の1コマ | 日記
2011年11月06日
こんちゃ(^^)v
タイトル通り、フリマ出店計画は
無事に計画だけで、早朝に終了しました(爆
夜間からうなされていた長男。
朝起きたら高熱 凹○コテッ
子供がいれば、こうゆうことはしょっちゅうあるから仕方ない・・・。
でも悔しいだすm(ToT)m
深夜までいらないゴミを漁っては
きれいなゴミにしてたのに・・・あ、不用品ね。
↑電源の入る不用品達。無料でもってってーくらいの不用品。
↓おいら当時ハマってしまったビートマニア
動作テストしていたら、朝方までやって全クリ出来ましたw
で、今は長男がぐったり横になっているので
ヨーグルトをあげながら、
TOP画の車ゲームをしています。
ゲームを満喫している雑仕上げ野郎だす(=^-^=)v
次回はフリマに必ず出店したいので
最後のお別れに遊んでいます(0^0^0)ノシ
子守も、ゲームも忙しいナウwww
Posted at 2011/11/06 12:05:17 | |
トラックバック(0) |
日常生活の1コマ | 日記
2011年10月17日

おはようございます
連休中に誕生日を迎えたおいらだす(^-^)v
誕生日プレゼントは
サプライズ的に何もありませんでした(爆
何もなくて、逆にビックリしましたw
ただ、車弄りの神様は
おいらにプレゼントを与えました♪
誕生日の夕方に走り始めたら
ヘッドライトが点かない!(汗
何度もスイッチをON・OFFに切り替え続けても・・・点かない。
まさか誕生日にHID氏が逝ってしますなんてorz
昨年6月においらの元に来た中華生まれのHID氏
『1歳4ヶ月という若さで・・・。』と思いながら
とりあえずフォグランプ点けて安全運転で走行して家に帰る。
朝起きて、車の元へ。
大体バラストが逝くんだもんなぁ。と思いながら
防水コーキンングもかなりやったのにと悔しくなり
緊急オペ開始!
まずは血管という配線を探る。
バッテリー+との間のヒューズを確認
ヒューズも切れてない。
あれ!?ヒューズ少し溶けてる(爆
ヒューズ端子も熱で少し曲がって接点悪そう・・・。
熱で水泡みたいな感じ↓端子には銅グリス塗布

ラジオペンチで挟んで整えてみる。
端子部分に導電グリス(コパスリップ)を塗って戻す。
もしかしたらと思い・・・運転席に座りヘッドライトスイッチON
ピッカァーン♪
ただの接続不良!
こんなこともあるのかと・・・捨てようと思ったHID氏よ、すまそ。
誕生日プレゼントの受付はまだ終わってませんので!
どしどしご応募下さいw
Posted at 2011/10/17 08:37:29 | |
トラックバック(0) |
日常生活の1コマ | 日記
2011年10月04日
おいっす(*^・ェ・)ノ
今日も朝から寒いねぇ、チャリ通勤は体が冷えるわ。
四字熟語だと愕々寒々(ガクガクブルブル)ってやつですか。
・・・さて
土曜は前回のブログ通りMEGAWEB行ったんですが
日曜の朝は、子供も嫁も疲れて爆睡してるだろーと企み
朝から作業へ
スロットルバルブにエンジンコンディショナーを使いました。
皆さんの整備手帳を見て予習しておいたんですが
何故かマフラーから白煙モクモクにならない・・・。
なぜだろうか( ̄ω ̄;)
使い方が違ってたのか?
整備手帳にUPしておきました
話は変わりますが
本日お仕事で海ほたるに行きました
でね、ボーっと海を眺めながら思ったんだけど
海ほたるの従業員って、どうやって出勤してるの?
①従業員専用バスがある
②マイカーでの個々に出勤(通行無料カードとかあるのか?)
③仕事終えたら海にダイブ
まぁ答えは③番だろうけど。
さてebayじゃなくて仕事に戻ろう。
Posted at 2011/10/04 15:04:23 | |
トラックバック(0) |
日常生活の1コマ | 日記