• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザックンのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

雑仕上げ野郎御用達の品

雑仕上げ野郎御用達の品おはようございます
和菓子でビールがいける雑仕上げ野郎です。
 
土曜は仕事で小江戸川越に行ってまいりました!
タイトル画は【天明三年創業 亀屋】




 

旧川越藩御用達の菓子司
現在は雑仕上げ野郎御用達の菓子司(笑)

1783年の創業という老舗の菓子屋です。 

wikiによると、袖蔵形式の蔵造で1893年7月14日の建築。
市指定文化財となってるそうです。

そんな歴史的和菓子屋に行ってきました。




 ※ここからは現実と架空な話が織り交ざりますw

 
店内に入ると 
『雑仕上げ野郎様、いつもご贔屓にありがとうございます。』
と丁寧な口調で接客を受ける。

『いつものアレをアレくらい頂戴♪w』
注文をしてしばし待つと
美味しい和菓子とお茶をいただく。




 
 ふむ、ひんやりして美味!ビミ・・・ミキティー!

店員の若いお姉さんの目を盗みながら、恥ずかしながら店内撮影。

むらさき芋シュー、今まで何度も食べているが甘すぎなくうまし!
 御用箱の木札に『雑仕上げ野郎』と書いてやろうかと思ったw


恥ずかしさも全く無くなり撮影、撮影w

  


『暑い中、お越しいただいてありがとうございました』
 と店先まで出て挨拶してくれた。
とても気持ちの良いお店なのである。
やはり上品なおいらには、上品なお店が良く似合う!爆

実は毎回緊張して入るお一人様(おいら)w
本当はそのまま蔵造を堪能したいが、仕事の合間なのでそそくさと戻るw
この日は川越祭りが午後からあるようで
市内が慌しい感じでしたf(^^;)

おいらオススメの亀屋のシュー、皆様もどうぞ。
バラでも売ってますので、食べ歩きに丁度良いですよ☆


 
さて本日、日曜なのに職場へw
作業場をお借りして 
中間マフラーを持ち込み、フランジの溶接ボルトの折れ残りを取りました。

パンチャーという油圧電動工具(刃・10パイの丸穴) を使った。
そそくさと家に持ち帰り、ようやくマフラーの取り付けが終わりました♪
 
整備手帳→マフラー錆落とし&ブラック化 取り付け③完
正直、ホッとしました
 
久々にマイカーに乗りました。

明日は車通勤で堪能しよう(^^)ノ安全第一

 


 


 


 



 
Posted at 2012/07/29 22:49:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常生活の1コマ | 日記
2012年07月27日 イイね!

縁の無いフリマ

縁の無いフリマ先日の土曜はフリマでした。

天候が悪く中止だったけど!爆
前回に続いてまさかの2度目w
『不用品を売るなやw』
と・・・天に見放されてるようですf(^^;)
次回は8月に持ち越しです・・・準備が台無し♪




タイトル画は、毎年夏に活躍するおいらのセカンドカーです
初めての紹介でしたっけ?

有名なラジオフライヤー類似品←※大事

新車登録から3年以上経ってます。
車検はありませんが整備主任はおいらです(^^)v

BBQや海に行くときはいつも一緒の頑張り屋さん(^^)
空気ゴムタイヤで走行音が静か!タフ!80kgまで積載可能☆

フリマで荷物運びの出番と思って、洗車・空気圧・油差をしました♪

微妙な貧乏カスタムはフォトギャラでw
木枠とか手作りだから見て見てイジッてf(^^;)



先日、リアドアロックも安く直すことが出来ました。
まだやることは、おっぱいっぱいありすぎますが時間が足りません。

・マフラー塗装と組み付け
 (ハンガー・ガスケット)オリジナルは高価。汎用品でいこうか。
・DENJIフォグランプ、眠ったまま。(車検後に)
・8月末まで車検
・社外テールランプの殻割り~(現在ボディ同色化に塗り作業STOP)



ちなみに明日、台場でエスケのオフ会が!!
超~ミラクルスーパーハイパーw行きたかったですが仕事でいけません(T_T)
tetsuさんお誘いメッセありがとうございましたm(^^)m

下の絵はオフ会妄想の図
(レインボーブリッジや海が見えますね♪)

 
Posted at 2012/07/27 11:15:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常生活の1コマ | 日記
2012年07月14日 イイね!

あと5000

あと5000あと5000キロ走れば、10マンキロ!
【10万オーバーなのにキレイに乗ってるね!】って
早く誰かに言われてみたいw


さて、前回のブログで
リサイクル品への多数の応募ありがとうございました!
特にICウインカーリレーは、激戦区のじゃんけん大会となりました。ご参加ありがとうございました(`・ω・´)ゞ


結果、りう2さんが見事勝利しました!爆
おめでとうございますヽ(^。^)ノ


そして無事に届いたようで、早速弄りに使っていただけました♪
ブログもあげてくださり感謝です!

ただ最近、中身を見たがる病が蔓延してるようです(笑)
皆さんも感染しないようにお気をつけくだはい。
感染すると、リレー等をこじ開けて中身をニヤニヤ見るのが発症するようですwww



今夜はお祭りをしてるところが多いですね。

そんなわけで

太鼓の達人の動画でも見てマツタリするかぁ。



Posted at 2012/07/14 20:32:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常生活の1コマ | 日記
2012年06月22日 イイね!

家族が増えましたm(^^)m

家族が増えましたm(^^)mミナサン    

ミンガラ ネレーキンパ!




おっと流暢なミャンマー語が出てしまいました、失礼(爆)





 






昨日、うちに新しい家族が増えました!








 
紹介させてください




 










クワガタですが、何か?
 

向かいの家の旦那さんの職場の裏で取れたようで、
奥様がうちの子供にくれましたm(^^)m


 


長男が名前を決めたようなので

帰宅して早々に聞きました。



 

 

おいら『名前考えたんだって?教えて(^^)』











 

 
長男カブトムシ!




 

カブトムシ・・・  カブトムシ・・・  カブトムシ・・・

クワガタなのにカブトムシ・・・。


 
難しい。。

常識に捉われている大人には理解し難い・・・が、すぐ理解した。

嫁は隣で、クワガタのクゥーちゃんにしようよーと言っていた。

おいらは・・・カブトムシが良いと思うよ、うん。





おまけ:
フォトギャラに、洗車タオルの対決をUPしたので
見ていただけると嬉しいです(^^)


 

【今日の小さなドヤ情報】
1円玉の製造コストは約2円
赤字にならないのは、お札のコストが安いから。
Posted at 2012/06/22 17:51:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常生活の1コマ | 日記
2012年06月08日 イイね!

日本VSヨルダン

日本VSヨルダンこんちゃ(^^)ノ
 
サッカー日本代表戦の日は
発泡酒を片手に
監督になりきっている雑仕上げ野朗ですw


 雑・・ザッツジャパン(爆)
 

【最下部に追記:6月9日 8:10】


 
今日はヨルダン戦


ヨルダンといえば・・・


世界遺産に登録されてる遺跡をイメージします(^^)

あとは死海ですね。

塩分が濃くて、体が浮くらしいですね。

いや、沈めないのほうが正しいのかな?

実際体験したことがないので分かりません。


気持ち良さそうですね↓







 
・・・



 
 
ちょっとどこ見てんのよwww


 人生で一度は訪れてみたいなー。


そんな一面もあるヨルダンとの対決です・・・



 




今日は


埼玉スタジアム2002で
観戦してきます!!





 
 
※自分への注意事項
現地で監督気取りにならないこと(周りから怒鳴られるでしょう。)



しっかり応援してきます!(^3^)ノシ

 

次回予告(本当か?)

耐熱塗料とダイソー拭き取りクロスの巻!

 

お友達がUPしたダイソークロスをマネして買ったのに、
種類が違かったw



 
追記:結果報告
日本6-0で勝利!!


左上:遠藤のFKこんなに曲がるのか!?ってくらいの回転
右上:ゴール後の歓喜①
左下:〃②
右下:〃③

 
得点シーンを間近で見れて興奮しましたぜ!
左上:試合始まる前に現地でメキシカンなものを食べ
右上:スタジアムの興奮に圧倒され
左下:結果6-0で勝って選手達も表情が笑顔
右下:来場者全員にトートバック

  

選手達からパワーをいただけた日になりました(^^)
帰りのバス並びでパワー使い果たしましたがw


何度も思ったことは性能のよいカメラが欲しい。。
 

 
Posted at 2012/06/08 13:01:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常生活の1コマ | 日記

プロフィール

「@キンパル モノちゃんマークの鼻フック(*´ω`*)」
何シテル?   03/22 10:40
ザックンと呼んでください。 HNは『雑仕上げ野郎』→『ザックン』と変わってます 車弄りは超ド素人級、知識も乏しい。 お金も貧しい(笑) DIYが好きだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いつか書こうと思っていた 「あおり運転」 の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 08:47:28
ミラー自動格納機能無・有効化設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 21:26:45
●師匠の悪あがき… その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 06:48:31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
3代目エクストレイル NT-32 エマージェンシーブレーキパッケージ 4WD 5人乗り ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
AF62型 ノーマル仕様 ローラー塗装(アクリルシリコン塗料) 一部カーボンシート貼り
フォード エスケープ 赤い車 (フォード エスケープ)
初代H13年式。 実はJEEPの2代目チェロキーXJが欲しくて、 実車を車屋に見に行った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation