• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザックンのブログ一覧

2017年02月22日 イイね!

偏光サングラス

偏光サングラスこんにちは、ブラジリアンワックスで
ツルッツルを手に入れた者ですw
朝の通勤は陽射しが眩しいよね(;´∀`)
周囲の安全確認も悪くなるので気を付けよう。


さて、ドライブで使ってたOAKLEYの偏光サングラスが行方不明…。
車内も家の中にも見当たらないorz

有名なTALEXの偏光レンズ、釣り具メーカーも人気ですが、ザックンはいつも金欠です(*´ω`*)


「ユニクロの偏光サングラスが安くてそこそこ!」というネット情報を信じて買ってみた☆


1500円の偏光サングラス
見た目こそチープだけど、ドライブ使用だから割り切りました。←金欠だからだろ

安物買いのなんたら…にならないか、運転してチェックしたよ。

フロントガラスの映り込みや、道路、建物の反射をカットして、ユニクロ製も見やすいじゃないかΣ(・∀・;)

OAKLEYはもっとスモークの濃いレンズだったから、日中の眩しさは更に軽減してた。

余談だが、筆者は偏光サングラスで初めてトンネルに入った時は、漆黒の闇に包まれて逝くかと思った経験がある(爆)


話はユニクロ製へ戻ります。
運転しやすくなったが偏光機能は本当にあるのか?僕は騙されてないか?きれいな美女なら騙されてもイイのではないか?と考えた。

ノートPCの画面を、少しずつ首を傾けていくと画面が真っ黒になってくはず。

…あ、なっちゃった♡
僕にはユニクロ製偏光サングラスで十分かもしれん(*´ω`*)


フロントガラスに貼ったスモークフィルムは剥がそうw
これのせいで車内が窮屈に感じてた(;^ω^)


そんなことを思いながら



薪作りしてましたw
Posted at 2017/02/22 16:24:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車的な話
2015年10月21日 イイね!

次期車両探し 迷走中orz

次期車両探し 迷走中orzおはようございます、ザックンです。
T32エクストレイル 7人乗りエマージェンシーブレーキパッケージ
試乗してきました(^O^)/



アイドリングストップからの再スタート、想像以上にスムーズ☆
※他のアイドリングストップ車に乗ったことがないけど

エンジンも静かだわぁ☆
※現在エンジン不調のオーナーです

加速、カーブの安心感は、スピード出せないので分かりませんでした。
※エンジン警告灯、充電警告灯が点いてる僕の車より安心である

実用的で魅力なのは、
LEDヘッドライト、シートヒーター、デュアルエアコン、保冷温ドリンクホルダーかな(*´艸`*)

三列目のシートは足の置き場もなく…さすがに狭かったorz


「三列シートにこだわらなくてもいいのではないか」
そんな思いも出てきて…ネットで車種を選び直し(笑)



プジョー3008 2WD 1.6Lターボ

…迷走w


シボレー キャプティバ AWD 2.4L 7人乗り

嫁「そんなお金ないからっ!」


ジープ レネゲード TRAILHAWK 4WD 2.4.L

前々から欲しい理想の車…見てるだけで心が癒される(笑)


しかし…悩むのは修理やメンテと情報量、パーツの入手性。
その辺りを考えると、国産車のメリットはデカイ(;´∀`)



モヤモヤ考えながら、エスケの電装品を外しました。


電圧計、ハザード移設スイッチのパネルから


純正の在庫がある(笑)


はめ込んだだけで、裏のビス4本付けてませんw手抜きです☆



記憶を辿って配線を一つ一つ丁寧に…これぞ日本の心。



ドラレコ、レー探、ドアロックミラー格納、ETC、地デジチューナーなど




ナビは古いし、このまま売っ払おうかなぁ。。
誰かいりますか?
ALPINE INA-HD55EUです。SUPER時短ナビ

最後の最後にサイドステップも外そっと♪


まだ次期車種に悩みそうです☆

Posted at 2015/10/21 14:26:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車的な話
2015年10月12日 イイね!

次期車両の検討中

次期車両の検討中乗り換えたい!
エンジン不調のオーナーです☆

嫁を駅まで迎えに行ってアイドリングで5分…
不快なエンジン振動で車全体が揺れる。。

僕も子供も気持ち悪くなり、吐気がしました(;^ω^)

ディーラー周りへ♪




HONDA  VEZEL
1.5L ハイブリッド狙い

スタイリングが好き(≧▽≦)
4WDシステム的に、2WDでもいいかな。



後席ドアハンドルがピラーにある為、子供が自分で開けられん(;´Д`)

荷室も広くはないのでファミリーキャンプを考えると難しいかな。。



SUBARU FORESTER 
2L 4WD NA狙い

これからマイチェンの新型が出る為、現行型は在庫のみ。
新型の予約しても、納期は年末年始くらい。
まだ新型は薄いカタログしか出来てないので、現行型カタログと新型の薄いカタログをもらった。

現行型と新型の違いは、アイサイトver2からver3へ。
ヘッドライトがリフレクターからプロジェクターへ。

正直…値引きが、堅い(笑)


ナップサックと軍手を頂きました(*´艸`*)





三菱 アウトランダー 2.4L 4WD狙い
   RVR 1.8L 4WD狙い

RVR デザインがすごく好き☆
ビルトインルーフレールってやつ…

ザックン的には普通にして欲しかったorz

それと荷室広さが少ないのが残念(´;ω;`)
広ければ、個人的には1番です。

アウトランダー
7人乗りってとこが、嫁的にポイント高いらしい(*´艸`*)
僕的にもSUVで後席のスライド出来るのは、素敵に感じた☆
しかし身長が低い僕と嫁には、見切りが悪いのです。

三菱の4WDシステムは、ぜひ欲しい機能で外せない!
アウトランダーは2Lモデルと2.4Lモデルがあるのだけど…
4WDの設定が2.4LモデルにしかないΣ(・∀・;)

見積もりからの値引きは大きかった!
ざっくり値引きで35マソ辺り、ハンコ押すときは期待出来る(*´艸`*)

アウトランダーの悩んだ2色、そのミニカーをくださいました☆

HONDA,SUBARU,三菱、三社共に対応が丁寧で嬉しかったぞ(^O^)/


日産、マツダにも行ってみるべきだな!
やっぱりJEEPも行きたい(笑)




Posted at 2015/10/12 10:13:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車的な話
2014年04月04日 イイね!

水を弾く肌(13歳)

水を弾く肌(13歳)昨日、きっちり雨が降りました。。。

ざまあみやがれ♪

っちゅう事でワイパーも交換してやりました(^^)v

ごく普通のグラファイトワイパーです。




特にヘタリも無かったけど交換。




先日、ガラスに撥水コートしたばかりなので効いてます☆
40km〜雨粒がコロコロ吹っ飛んでいくね!
3・2・1、ハッスイ!ハッスイ!※小川直也ではない。



WAX掛けも先週してたから
車齢13年になるエスケもハッスルしてる。

新車登録から13年目って考えるわぁ(´・ω・`)
自動車税が51000円から56100円に割増。
重量税が32800円から43200円に割増。
正直、キツイ。。


スズキのハスラーに乗り換えてやろうかと夜中に電卓打った(笑)

4人家族の旅行やドライブ、自分の荷量を考えるともうワンサイズ広さが欲しい。

ずっと気になってるのはスズキのiv-4です。
日本でいつ発売されるんかね。

乗ってみたいわぁ↓


あ、間違えた。こっち↓




そうそう、冬から小屋裏で少しずつ作業してたこと。

屋外で2年間、濡れと乾燥を繰り返していた材木を集合…



理研のリーダーもビックリの研究ノート公開(^-^)



すでにほぼ完成してます( ー`дー´)キリッ
Posted at 2014/04/04 12:26:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車的な話
2013年01月28日 イイね!

車CM ぐっときたキャッチコピー

車CM ぐっときたキャッチコピー最近、コタツの中で寝てしまい

汗だくまで蒸されて(;゚0゚)ハッ!と起きる雑仕上げ野郎です

そんな中、ボケーっとテレビを見ていたら

車の良いCMを見つけたので紹介させてください(^^)ノ

もう皆さん、見られたかな?


http://www.honda.co.jp/movie/201301/stepwgn/



HONDAのSTEPWAGON SPADAのCMです♪

『大好きな人に、モテたい。』

この直球なフレーズがめっちゃ心地よかった!!

ダンディな男前のパパと、そのパパを待つ娘さん、素敵でした~☆


何を売りたいのか分からんゴチャゴチャした車CM(車の登場時間が半分以下)が多いな~と

つまらなく思ってたので、ホンダさん(・∀・)イイネ!






昨日は東浦和の方に行ったので


【麺の蔵 みつくに】に行きました。
たまたま通りがかりで目に付いて・・・
店構えから、美味しさを感じたので寄ってみたんです(笑)

自分はこってりとんこつらーめん大盛、チャーシューごはん、餃子1皿を♪(食べすぎか?)



とんこつは背脂が浮いてないノーマルなとんこつでした。
美味しいかと聞かれると★★★☆☆☆くらい。
餃子は大きくてジューシー!美味しかった★★★★☆
 
お店は女性店主?が一人でやられてるようで、
出てくるまでに時間かかりました。10分くらいf(^^;)
もっと活気があるようなお店をイメージしたので、正反対でした。
店裏に駐車場があるみたいです。
知らない自分は近くのタイムズに。。。

 
無事にフリップダウンも付けれたし、
 そろそろ巷で話題の『DENJI』を付けて仮面舞踏会に♪
Posted at 2013/01/28 16:34:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車的な話 | 日記

プロフィール

「@キンパル モノちゃんマークの鼻フック(*´ω`*)」
何シテル?   03/22 10:40
ザックンと呼んでください。 HNは『雑仕上げ野郎』→『ザックン』と変わってます 車弄りは超ド素人級、知識も乏しい。 お金も貧しい(笑) DIYが好きだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつか書こうと思っていた 「あおり運転」 の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 08:47:28
ミラー自動格納機能無・有効化設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 21:26:45
●師匠の悪あがき… その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 06:48:31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
3代目エクストレイル NT-32 エマージェンシーブレーキパッケージ 4WD 5人乗り ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
AF62型 ノーマル仕様 ローラー塗装(アクリルシリコン塗料) 一部カーボンシート貼り
フォード エスケープ 赤い車 (フォード エスケープ)
初代H13年式。 実はJEEPの2代目チェロキーXJが欲しくて、 実車を車屋に見に行った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation