• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザックンのブログ一覧

2016年04月09日 イイね!

ツーバーナー(キャンプ用品)

ツーバーナー(キャンプ用品)前回のブログでは、たくさんのアドバイスありがとうございました☆
初ツーバーナーを購入しましたので報告しますね(*^^*)







最初の選択は、《ガス式orガソリン式》
・嫁も手軽に使えそうなガス式に。
しかし、中古のガソリン式(Coleman413H)も安くて魅力◎





その後に《メーカー》OD缶仕様、CB缶仕様の選択。
・嫁と会議、コストに優れるCB缶仕様で合意し握手を交わす。
それにより、サウスフィールドとSOTOの二者択一になった。






SOTOのガスシンクロナスシステムに惹かれる。
サウスフィールドとは新品価格で5000円差があるぞ(;´∀`)
実際ドロップダウンの経験してみないとありがたみが分からんのかも。






そんな訳で、ザックンは買いました☆
【SOTO ST-N525(別注モデル)】収納バックとパワーガス3本セット!

送料無料で13980円(購入先はナチュラム)



傷、凹み防止に、ダンボールを切って本体に巻いて収納バックに(笑)
 

店頭で触ったサウスフィールドと比べると
・蓋が開けづらい
・風防の角度調整がない
・底面が剥き出し
・持ち手が無い

という、マイナスポイントが結構あるw

白いボディで汚れやすそうだけど、大切に使って何とかします(*´艸`*)



次は悩んでいるメインランタンですが…

じょんさんがColemanのガソリンランタンを4色並べて何シテルにUPしてたよね(*^^*)


チキショーwww


ザックンは今こんなもんが気になってます↓




ペトロマックスの中華版。加圧式灯油ランタン!
シュコシュコシュコシュコw
本体も燃料も安いので…買ってみようかと思ってるf(^_^;)
Posted at 2016/04/09 09:10:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2016年04月04日 イイね!

キャンプグッズ コーナンラック

キャンプグッズ コーナンラックおはようございます
みんカラとヤフオクのチェックに忙しい者です。
運営よりもINしてるかも知れませんw


土曜日ね、今更ながらコーナンラック(折りたたみ式木製ラック)買ってきましたよ(≧▽≦)v
埼玉県にはコーナンの店舗が2件しかありません(;´∀`)
コーナンは西から生まれた会社なのかっ!?


買ってきた日の午前中から塗装始めました

サイドは黒、棚はクリアです。
名付けるなら…古民家ラック



この雑誌内でも記事になってたように

便利になるように、折りたたみ式のラックを改造しよう♪



ダイソーの万能ベルト(布) ナイロンじゃないやつにしてみた。





ネジ3本でベルトを固定して、一番上はループ作っただけ(*^^*)

ループを引き上げると棚が三枚連動して、簡単に畳める&作れる!




ベルトを止めたら、持ち運びでバタバタ動かないぞ☆



昨年買ったまま放置されてたニトスキ2枚



少し大きいサイズも一枚買ったので



シーニングという儀式をネットのやり方で



雑誌付録のスキレットハンドルカバーもイイ感じでした☆




来月にキャンプ行こうかと思ってるけど
まだツーバーナーもメインランタンも買ってない状態f(^O^;)


ツーバーナーはガス予定だけど、高いもんは買えんし…
何件か店舗周りしてますが

サウスフィールド 7000CB 


サウスフィールド 7000CB


名前が同じなのに、値段が違うぞ。
…能力は同じ。色が違うのは僕でも分かる。
この2000円の差、何が違うか悩んだぞ〜!

見ること数分…発見した(*^^*)

青い方は風よけ付き、緑の方は風よけなし(別売)。。

…何で緑の方が高いんだorz


そのまま店舗で触ってみること10分経過…
畳んだ時に、緑の方が持ち手が良い…だけΣ(´∀`;)


コールマン ストーブ2


こちらはOD缶
サウスフィールドに比べると
・全体的な質感が良い
・風よけの厚み?しっかりしていた。
・風よけが折りたたみ式、サウスフィールドは完全に外して収納。
・収納時の厚みが薄くて◎
・ゴトクが上から乗せてるだけで多少動く、サウスフィールドは2本のピン状なものが本体に刺さり固定。
・収納持ち運び時の取ってが握りやすい

ちなみにこれと同じ名前の緑色のやつ、赤より少し高かった。
先にサウスフィールドの物で比べ疲れたから、比べることをやめたw


と、まぁ使用ではなく、触ってみての感想ですが(笑)


メインランタンは、ガソリン式がいいなぁと漠然と考えてる状態です(^O^;)


Posted at 2016/04/04 16:01:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2015年10月03日 イイね!

スキレットナベ

スキレットナベおはようございます、エンジン不調車のオーナーです(笑)

キャンプで使ったダイソーの薄〜いフライパン2枚。



すぐ焦げ付くので、もうやめますorz


タイトル画像は【ニトリのスキレットナベ】

ネットで送料かかるのもバカらしいので、実店舗へGO♪


探し回っても見当たらんぞぉ(;・∀・)
店員さんに聞くとずっと売切れてるらしい…


安いので2枚取寄せにして、先払い!

納期は3週間後だけど、
次回のキャンプ(春)まで時間があるので大した問題ではない♪

問題は…取りに行くのを自分が覚えてるかである(;^ω^)


スキレットナベのお手入れ方法があったのでもらってきた!


洗剤で洗ってから…油塗って焼けばいいのかな?(;^ω^)




それと、エンジン不調の件

シルバーウィーク前に部品を注文してました(*^^*)

今回はセカイモンで☆



注文から半月程で
本日、JAPANの雑仕上げ村に到着☆


UNITED STATESからの〜







MADE IN CHINA!!!

パッケージに【HIGH QUALITY】とか書かれると余計に疑わしいよね(笑)



ちなみに、何故イグニッションコイルと断定したかと言うと

CP診断した訳でもなく…整備工場に行った訳でもなく…

整備手帳に頂いたコメントで・・・

keniさんとarai.さんと、じょんさんの『プラグ&コイル』の意見を100%信じることにしたからです( ー`дー´)キリッ

もし直らなくても、僕の判断ミスではないのであるσ(゚∀゚ )

せこっ!w


今夜か明日やるぞぉ!
Posted at 2015/10/03 08:37:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2015年09月28日 イイね!

彩の国キャンプ村 9/22

彩の国キャンプ村 9/22ザックンファミリー、2回目のキャンプに行ってきたぞ(*^^*)丿

埼玉県秩父市浦山にある、彩の国キャンプ村☆

片道85km程度だから、下道で3時間弱で着いちゃう




キャンプ場に着くまでに、現地な食材を揃えるよ(^^)b


【あしがくぼ果樹公園】
焼きリンゴをしたかったけど…見当たらん。リュークごめん。。
紫芋を買って、焼き芋をすることに計画変更。



【道の駅ちちぶ】



秩父と言ったら、くるみ蕎麦!!
しかし、くるみ汁が見当たらず、店員に聞いてみると
「私は普通の汁で食べてるよ、アハハ」
・・・そんな要らん情報を教えてもらい、生そばを買う(;^ω^) 



【武甲酒造】 WEB



普段、第三のビールで凌いでますが…
キャンプ場では、良質な酒を飲みたいよね☆


アニメ【あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない】
通称、あの花 のコラボ商品

ちなみにザックン、このアニメ全然知らないので調べて書いている(笑)



買物ばかりでは子供達はつまらないはず。
「洞窟に探検しに行くぞ!」とノリ気にさせて・・・



【橋立鍾乳洞】札所28番
WEB



竪穴の鍾乳洞で、入口と出口の高低差は33メートル!
したがって、身を屈めて進み、登って登って登ります。。
見どころは、階段からいつの間にか、75度くらいの梯子に変わってるとこ(笑)
大人は意外とキツイが、非日常的な体験はメッチャ楽しい☆



洒落た店でクールダウン 

天気が良く、外の席でアイスを注文

でもね、子供が「もうひとつスプーンください」
と伝えてから5分経っても持って来ない。。
長男はその間、入口前でずっと健気に待ってるんだよ。。
シビレを切らした僕は・・・ご想像にお任せしますw

だってさ、アイスだよ…溶けてきてっから!
残念すぎる接客レベルに、ザックンファミリーが泣いた(´・ω・`)

隣の店のカキ氷は繁盛してた…店選び失敗orz




気を取り直して、彩の国キャンプ村へ出発(^o^)/



あの怪しげな建物が受付かな~



アルミ缶な外壁にビビったが・・・
すぐさま、穴をあけたくなる衝動に駆られたw



窓は…フロントガラスにサイドガラスΣ(・∀・;)
サイドガラスはくるくる回す手動式かな?



設営中って無言になる不思議w

オートキャンプだけど広〜い☆
サイトは砂利、地中の石でペグが刺さらなかったりと楽しむ。


イイ感じで木が並んでいるので、
ハンモックの自作Bambooスタンドは使いませんでした(^ー^;)




設営が終わりすぐ、秩父蕎麦を味わう☆
うまいぞ、乳舞!!



嫁が消えたと思ったら・・・ハンモックに足が見えるf(^0^;)
新橋の酔っ払いSTYLEを極めたかっ!?



子供はウサギが好き、大人はバニーガールが好き



大人も子供もバスケ(*^^*)




川の流れが速すぎてブレてます①


高速ブランコでブレる②


速すぎるスキルでブレる③






五右衛門風呂(田代まさし御用達)



女子もカワイイと言ってくれそうな自作チャコスタも


一瞬で・・・鉄屑のステージ☆(チェッカーズ)



夜は次第に更けていき…。
気温が下がり、寒いねぇ(;^ω^)


ファイヤースタンドの活躍
暖を取る①




武甲酒造【期間限定 本醸造 秋上がり】
暖を取る②

やや辛口らしいが…ん~甘いぞぉ!
嫁と一本呑み切ってしまい、テントで横になる。
砂利の凹凸が妙に気持ち良いwww


翌朝は片付けの時間に終われ、ギリギリのチェックアウト。



自宅用に買った武甲酒造の酒



誰にも教えたくない、『桃萌』 梅酒
日本初、梅と米のリキュール!
…教えちまったw

春は2週間で売切れたらしいが、最近再販したらしく出会えた☆




キレイなピンク色(*´ェ`*)
飲む度に「萌え〜」と言ってしまう不思議なお酒。
ツブツブの甘酒に、甘い梅を加えたような味です。
ジュースと言ってもいいかな、またしても一晩で無くなりました(笑)




~2回目のキャンプを終えて~

・メインランタンの必要性を感じた

うちのサイトだけ、完全に暗かったぞ(^-^;)
他のキャンパーさん達、ランタン1個だけで辺りが明るい。
初キャンのブログで頂いたコメントを見返して、ガスランタンを候補。
火子ちゃんまで使えるとなると、SOTO製を視野に入れてます。


・カセットコンロとファイヤースタンドだけの組合せは効率が悪い

カセットコンロは嫁、焚火台で炭は僕。
料理がうまいこと作れないっす。
ツーバナーのコンロが欲しい、ランタンとの燃料を揃えるとSOTO製になるかな。


まだまだ小さい問題をたくさん発見しましたが(笑)


これで来春までザックンファミリーのキャンプはお預けっす!
長々と読んでいただきありがとうございました(^^)ノシ萌え~
Posted at 2015/09/28 17:40:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2015年09月21日 イイね!

ルーフバック CARGOMAXX

ルーフバック  CARGOMAXXコストコで急遽、ルーフバック買ってきました☆

明日は秩父キャンプ(*^^*)


CARGOMAXX  4000円もしなかったぞ☆




畳むとそこそこ小さい☆
キャンプの時しか使わないので収納性は大事。




巨人のリュックサック的な(*^^*)




内側はシームテープたくさん☆





テキトーすぎるけど(笑)




ボディに当たる裏地は、柔らかい生地(^O^)/





とりあえずチェア4脚、シュラフ4つ、テント、インナーマット、グランドマット、ハンモックを並べた♪





積んでみたら、まだまだ余裕で膨らみがない(;・∀・)
ルーフバーの前後に4つバックルを止めるぞ




サイドバーがないので…
針金を巻いて、両サイド2箇所ずつ止めとく(笑)

これは今後考えなきゃねorz


カーゴルームに余裕が出来たから、テキトーになる☆爆


そうそう、コストコ行ったら、先日買ったハンモック2000円以下でした(;^ω^)

6月→4000円台、今月半ば→2000円代、今回1000円台…
欲しい方は急げ!w



こんなもんも試作…。ダイソーのスチール缶




ドリルで穴あけて針金を通したぞ(笑)








Uボルトに針金巻いて



取付けた図



ミニマムサイズのチャコスタ…風www




コールマン直営アウトレット流山


特にビビっとくる物に出会えなかった…。


とりあえず明日から

二回目のキャンプ行ってきます(^_^)/~



Posted at 2015/09/21 21:56:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | キャンプ

プロフィール

「@キンパル モノちゃんマークの鼻フック(*´ω`*)」
何シテル?   03/22 10:40
ザックンと呼んでください。 HNは『雑仕上げ野郎』→『ザックン』と変わってます 車弄りは超ド素人級、知識も乏しい。 お金も貧しい(笑) DIYが好きだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつか書こうと思っていた 「あおり運転」 の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 08:47:28
ミラー自動格納機能無・有効化設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 21:26:45
●師匠の悪あがき… その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 06:48:31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
3代目エクストレイル NT-32 エマージェンシーブレーキパッケージ 4WD 5人乗り ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
AF62型 ノーマル仕様 ローラー塗装(アクリルシリコン塗料) 一部カーボンシート貼り
フォード エスケープ 赤い車 (フォード エスケープ)
初代H13年式。 実はJEEPの2代目チェロキーXJが欲しくて、 実車を車屋に見に行った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation