• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザックンのブログ一覧

2011年05月27日 イイね!

危険な素人知識!足元注意せよ!

危険な素人知識!足元注意せよ!おはようございます、雑仕上げ野郎です(;-_-) =3 フゥ

 注)本日おいらの半径10mにはドヨーンとした空気が漂ってます

 
実はね、昨日ふと

『おいらの車の空気圧、夏と冬で変えた方がいいのかなー。
   ・・・    あ、タイヤ別に適正な空気圧ってあるんかいな?』


と思ったのがキッカケです。
下記に書きますが・・・
 素人な自分の知識不足いい加減さガックリ状態なんです。。。
 
 今、ヨコハマタイヤのジオランダーATSを1年間くらい履いてます
ヨコハマタイヤのHP行けば、タイヤ個別に適正な空気圧記載してっかも~♪なんて軽い気持ちで行ってしまった・・・。

そこで空気圧について色々書いてありました。
各タイヤメーカーさんのHPにも飛んでいきました。
『ロードインデックス・・・。良く耳にしていた言葉を改めて勉強。』 


そこで雑仕上げ野郎の愛車【THE Ⅱ SK】の←(ニックネーム ざつエスケ)
 純正ロードインデックスを確認。
運転席ドアにシールがついてます
 
ロードインデックス105 スピードレンジS 空気圧210kPa
これが純正の数値ですね!

おいらのタイヤ 235/70R16 107S

※純正タイヤサイズと全く同じなので
いつもスタンドで純正空気圧の値を確認して
 210kPa入れてました。

これが大きな間違いでしたorz


ジオランダーATS等(4x4系?)の種類のタイヤは
ロードインデックスの規格が違うだと・・・
これに気づいて・・・いや気づくの遅すぎました。。。
EXTRA LOAD規格になるみたいです。
一般的なタイヤはJATMA規格らしいです。

EXTRA LOAD規格は空気圧および負荷能力をスタンダード規格よりも高く設定したタイヤ規格であり、同一タイヤサイズではスタンダード規格や他のタイヤ規格に比べ、ロードインデックス(LI)が高くなります。
また同一タイヤサイズでも、空気圧に対する負荷能力が他のタイヤ規格での設定とは異なり、同一の空気圧ではタイヤの負荷能力が十分に発揮されない(下がる)場合があります。 

とダンロップのHPに記載されていました。

 そこでJATMA規格の表
 
 純正ロードインデックス(105)と空気圧(210kPa)を当てはめてみる


 表の結果タイヤ1本あたりの最大負荷能力855kgとなる


 そしてEXTRA LOAD規格

ロードインデックス(107)空気圧(210kPa)を当てはめる。

 結果755kg・・・。


 純正、負荷能力値よりも100kg足りない。タイヤ4本で400kg!

よくわからんがダメだろ!!
純正 負荷能力値よりも下回らないようにとどこかのHPに書いてあった。

ではEXTRA規格の表により
 ロードインデックス(107)最大負荷能力855kgに一番近く、且つ上回ることの出来る値を探す。


 結果、空気圧を250kPaにすれば865kgという数値になる事が分かりました!


ダンロップHP ロードインデックス

上記のリンクで表に当てはめて安全負荷能力を確認して下さい。

 おいらは210kPa入れていたが
 250kPa入れる必要
がある!

差は40kPa、かなり違うと思います。

 安全性も違うと思います、タイヤの磨耗具合、燃費、バースト。

タイヤを真剣に考える良い機会でした。
やはり、他の車の迷惑にならないように事故を防ぐ意味でも
走る、曲がる、止まる、3つに関わる事を少しでも知識つけておいたほうが良いですね

 
 ( ̄(エ) ̄)y-゚゚゚

で、合ってますかね?
合ってるならば空気圧調整してきます!!
  
 
Posted at 2011/05/27 09:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記

プロフィール

「@キンパル モノちゃんマークの鼻フック(*´ω`*)」
何シテル?   03/22 10:40
ザックンと呼んでください。 HNは『雑仕上げ野郎』→『ザックン』と変わってます 車弄りは超ド素人級、知識も乏しい。 お金も貧しい(笑) DIYが好きだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
89 101112 1314
15 16 171819 2021
2223242526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

いつか書こうと思っていた 「あおり運転」 の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 08:47:28
ミラー自動格納機能無・有効化設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 21:26:45
●師匠の悪あがき… その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 06:48:31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
3代目エクストレイル NT-32 エマージェンシーブレーキパッケージ 4WD 5人乗り ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
AF62型 ノーマル仕様 ローラー塗装(アクリルシリコン塗料) 一部カーボンシート貼り
フォード エスケープ 赤い車 (フォード エスケープ)
初代H13年式。 実はJEEPの2代目チェロキーXJが欲しくて、 実車を車屋に見に行った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation