• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザックンのブログ一覧

2012年11月02日 イイね!

【ゴースト さいたまの幻】 ワンオフ~製作編~

【ゴースト さいたまの幻】 ワンオフ~製作編~皆さん、ご機嫌いかがですか?

雑仕上げ工房  陶芸家の雑仕 上次郎と申します。

陶芸はイメージを形にするモノ。

女性がロクロを回しているのも美しい。

まさに造り上げてるその姿こそが、もっとも美しい姿だと思っています。
 


 
先月初め
私は、とある場所で粘土をコネコネしておりました↓

 

 
人と同じモノよりも、自分だけの一品。
女性は友達同士で同じ物を好みますが、
男は皆『自分だけの○○』が好きですからね。車とか女とか・・・。

 

 
約2時間で、形まで造りました。↓
 奥に見えるのは、長男4歳がコネて作ったお皿。

キレイに仕上げるよりも、 あえて手作り感を出した方が面白い。

 私はコーヒーが好きなので、コーヒーカップを。 
 


 ↑の状態で1~2週間くらい乾燥させた後、素焼き↓。
サンドペーパーでザラザラなところを優しく磨く。
『軽量化!』『コンパウンドや! 』と口ずさみながら4545モード☆




 
センスある色付け(絵付け)を♪

そして釉薬をつけると、表面が白くなり、色付けは見えなくなる。
本焼きすると、透明になりガラス質の皮膜を作る。
艶の美しさを出すのと、水分がしみ込むのを防ぐ大事な役目。

 
まさに 陶芸界のガラスコーティングやぁ(@^0^@)ノ



 
本焼きする前に、小技!
コーヒーカップの中にガラス片を入れて、一緒に焼いちゃいましょう!
 

 
 

 
 
いや~



 
初めての陶芸ってチョー楽しい!(爆)


 
 
出来上がりが楽しみ(0^0^0)ノシ 




 
Posted at 2012/11/02 13:49:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常生活の1コマ | 日記

プロフィール

「@キンパル モノちゃんマークの鼻フック(*´ω`*)」
何シテル?   03/22 10:40
ザックンと呼んでください。 HNは『雑仕上げ野郎』→『ザックン』と変わってます 車弄りは超ド素人級、知識も乏しい。 お金も貧しい(笑) DIYが好きだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
4 5 678910
11 121314151617
18 1920212223 24
2526 272829 30 

リンク・クリップ

いつか書こうと思っていた 「あおり運転」 の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 08:47:28
ミラー自動格納機能無・有効化設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 21:26:45
●師匠の悪あがき… その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 06:48:31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
3代目エクストレイル NT-32 エマージェンシーブレーキパッケージ 4WD 5人乗り ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
AF62型 ノーマル仕様 ローラー塗装(アクリルシリコン塗料) 一部カーボンシート貼り
フォード エスケープ 赤い車 (フォード エスケープ)
初代H13年式。 実はJEEPの2代目チェロキーXJが欲しくて、 実車を車屋に見に行った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation