• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザックンのブログ一覧

2015年01月29日 イイね!

雪マーク 思い出す昨年

雪マーク 思い出す昨年おはようございます、明日の天気が気になります。
こちら埼玉でも雪が降るとか。

昨年の記録的な大雪を思い出します。
飛行機は欠航、電車は運休となり、途中駅で足止めされ電車内泊を強いられた人、バスは大幅に遅れ、高速道は通行止め。
街中では車がスタック、スリップ、交通事故の多発。
除雪、落雪による事故。
建物、カーポートの倒壊。
多くの死傷者を出しましたね。

今年は埼玉でも例年に比べ、スタッドレスを装着してる車を多く見かけます。


しかし恥ずかしながら、僕はスタッドレスを持っていません。。
ここ数年はATタイヤにタイヤチェーン。
非金属チェーン[バイアスロン スーパークイック55 RV]というもの。
昨年も数回、出番がありました。






※画像は、昨年にリア側にも巻けるか&亀裂・摩耗をチェックしたときのもの。


コイツは雪の無いところだと30km/hまでの振動が凄い(*_*)
四角いタイヤで走ってるかのような衝撃。
今では慣れた手つきで、片側55秒以内で巻ける☆
いつの日か…メーカーの装着動画に出演するのを夢見て練習してきた甲斐がありました。
すでに廃版モデルなので出演は無理orz
装着に比べて、外す時のほうが面倒に感じます、はい。



そして今年、またチェーンを追加で買ってみた(*´ェ`*)
オカモトの[サイルチェーン]というもの。
いつの日か…メーカーの装着動画に出演したい。そう思いながら装着の練習を始めた!





メーカーHPを覗いてみたら…

すでに製造・販売終了してます。
今までご愛顧頂き、誠にありがとうごさいました☆爆


装着には車両移動が必要で、前述のバイアスロンよりも時間がかかります。
しかしながら、走行中の振動はすごく静か。
タイヤは丸い、地球は丸いと実感した次第ですwww
外す時はバイアスロンよりも楽ですね、はい。


フロントにサイルチェーン、リアにバイアスロン
これで一度、走ってみたいなぁと思ってます。

考えるだけで、装着めんどくさそっ(笑)


【追記画像】〜ケースの比較〜
赤:サイルチェーン   緑:バイアスロン





バイアスロンのほうが積みやすく、ケースもしっかりしている。
サイルチェーンのほうは多少丸みがあり、ケースも安っちい。


一つだけ伝えたいことがある。


やっぱり、ゴムはオカモト!
Posted at 2015/01/29 12:11:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 足回り | 日記

プロフィール

「@キンパル モノちゃんマークの鼻フック(*´ω`*)」
何シテル?   03/22 10:40
ザックンと呼んでください。 HNは『雑仕上げ野郎』→『ザックン』と変わってます 車弄りは超ド素人級、知識も乏しい。 お金も貧しい(笑) DIYが好きだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
1112131415 1617
1819 2021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

いつか書こうと思っていた 「あおり運転」 の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 08:47:28
ミラー自動格納機能無・有効化設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 21:26:45
●師匠の悪あがき… その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 06:48:31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
3代目エクストレイル NT-32 エマージェンシーブレーキパッケージ 4WD 5人乗り ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
AF62型 ノーマル仕様 ローラー塗装(アクリルシリコン塗料) 一部カーボンシート貼り
フォード エスケープ 赤い車 (フォード エスケープ)
初代H13年式。 実はJEEPの2代目チェロキーXJが欲しくて、 実車を車屋に見に行った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation