• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザックンのブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

誕生日プレゼント

誕生日プレゼント










 おはようございます

連休中に誕生日を迎えたおいらだす(^-^)v

誕生日プレゼントは

サプライズ的に何もありませんでした(爆

何もなくて、逆にビックリしましたw



ただ、車弄りの神様は

おいらにプレゼントを与えました♪


誕生日の夕方に走り始めたら

ヘッドライトが点かない!(汗


 何度もスイッチをON・OFFに切り替え続けても・・・点かない。


まさか誕生日にHID氏が逝ってしますなんてorz

昨年6月においらの元に来た中華生まれのHID氏

『1歳4ヶ月という若さで・・・。』と思いながら


とりあえずフォグランプ点けて安全運転で走行して家に帰る。


 

朝起きて、車の元へ。

大体バラストが逝くんだもんなぁ。と思いながら

防水コーキンングもかなりやったのにと悔しくなり


緊急オペ開始!


 まずは血管という配線を探る。

バッテリー+との間のヒューズを確認

ヒューズも切れてない。


あれ!?ヒューズ少し溶けてる(爆 


ヒューズ端子も熱で少し曲がって接点悪そう・・・。
 
熱で水泡みたいな感じ↓端子には銅グリス塗布


 ラジオペンチで挟んで整えてみる。


端子部分に導電グリス(コパスリップ)を塗って戻す。

もしかしたらと思い・・・運転席に座りヘッドライトスイッチON

ピッカァーン♪

ただの接続不良!

こんなこともあるのかと・・・捨てようと思ったHID氏よ、すまそ。


 


 誕生日プレゼントの受付はまだ終わってませんので!

どしどしご応募下さいw
Posted at 2011/10/17 08:37:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常生活の1コマ | 日記
2011年10月12日 イイね!

火照った赤い体に黒いブラ姿 公開

火照った赤い体に黒いブラ姿 公開








追記最下部に♪

 どーも、雑仕上げ野郎です

タイトルに釣れましたでしょうか?w

あ、顔にモザイクがかかってますね。


外します。外さない方がいいと思うけど・・・いいの?





 どーん。 



 



 さて本題だす。


少し走った後、おいらの赤い車のボンネットが火照ったようなので

黒いブラを装着しました。
 
ゆっさゆさなもんで

フルブラです

まずはebay(セカイモン)で落札した箱のパッケージ

 


ふむふむ。
え!?フォグランプも隠されちゃう!?
ナンバー部分どうすんねん?
って思いながら作業開始。


一気に装着完成図w↓
  


 
このフルブラは
  
 
 
 
 

ボンネットとバンパーと2ピース。

ボンネットのハーフブラは簡単に装着出来たけど

バンパー側は引っ張りながらで、かなり大変でしたorz



 装着して思ったこと

フォグランプの箇所は網目になっており、フォグランプ使用可能。

ナンバーボルトの穴がないやんけ・・・自分で穴開けました(^^;
  

そして雨天時は、車体の塗装が悪くなるから外したほうがいいって

情報を耳にしたので、もう外したり付けたり大変じゃん・・・。

と思ったけど・・・
バンパーは無塗装バンパーだったの忘れてて余

計な心配でした(爆


 


 幼稚園児の長男がブラを指差して『パパこれカッコイイね』

言ってくれたのが嬉しいだす

いろんな角度のブラ姿を後からフォトギャラリーにあげておきます!

ってそんなに多くないけど。


さて、少しはワイルドな車になったかな?

どうでしょうか?

 
 
タイトル的にPV多くなりそうな悪寒予感?w  
 
 



追記①↓おまけのUP


 
追記画像xxxhanaxxxさん用↓
Posted at 2011/10/12 18:05:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車に関する素人アイデア | 日記
2011年10月07日 イイね!

セカイモン到着早すぎる件

セカイモン到着早すぎる件おはようございだす


goodmorning



 

 
先日セカイモン(ebay)でポチったブツが

無事に 

昨日到着しました。

9/28(水)にドキドキしながらセカイモンに登録し

登録後すぐに勢いでポチったモノです。



 
『ピンポーン』

(アメリカからブツ様がいらっしゃった!?)

今か今かと玄関の前で正座してお待ちしておりました、ブツ様。

そして部屋まで案内し、日本のお茶を飲みながらブツと話す。

暑いだろうからそのコート(ダンボール)を脱がしてもいいか?

恥ずかしそうに無言で頷くブツ様。
  

そしてブツ様のコートを脱がすと

ピーナッツバターの香りが(嘘爆
  

長距離移動で少し疲れたような体を見せてくれたブツ様↓

 




1次決済金額    :US71.63ドル(5,552円)

 ≪1次決済合計金額の内訳≫
  落札価格     :US49.99ドル(3,874円)
  米国内送料    :US8.99ドル(696円)
  米国消費税    :US5.16ドル(399円)
  米国内配送保険料 :US0.00ドル(0円)
  セカイモン手数料 :US7.49ドル(580円)


 ≪2次決済金額≫
  通関日時  :2011/10/05
  通関商品数 :1

  2次決済金額  :3,377
  [内訳]
  国際配送料:3,377
  関税   :0
  消費税  :0
 
合計8929円



 到着日数8日(ポチった翌日から到着日まで)


思ってたよりもかなり早い、某オクの発送の遅い業者よりも早いw

到着予想は半月から1ヶ月くらいと思ってたので

嬉しい限りでございます。



 

今更ながらのアイテムですが

手軽に雰囲気が変わる。 


重くないので、国際送料も安いだろと予想。

初めての海外ポチ向けかなと。

正直悩んだのが、

フルブラにするか、バグガードにするか。

 
某オクにはハーフブラがあったけど

ボインなおいらはフルブラでないと垂れそうなので。 
 


ただ、1点だけ不安なのが

このパッケージを見る限り

 
フォグランプが・・・。マジですかっ!?

実物はまだ確認してないです(汗

明日の午後に作業予定なのでお楽しみにしてあります!

とりあえず車種に合えば良いのですがねw
 

明日の午前は長男初めての運動会なので
 
深夜?早朝から並びに行きます(^0^)ノ



 ebayの出品者様へ

 せんきゅーべりーまっち。

 
from ZATUSIAGEYAROU.COM
Posted at 2011/10/07 10:51:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車に関する素人アイデア | 日記
2011年10月04日 イイね!

雑なブログ

雑なブログおいっす(*^・ェ・)ノ

今日も朝から寒いねぇ、チャリ通勤は体が冷えるわ。

四字熟語だと愕々寒々(ガクガクブルブル)ってやつですか。




 ・・・さて


土曜は前回のブログ通りMEGAWEB行ったんですが

日曜の朝は、子供も嫁も疲れて爆睡してるだろーと企み


朝から作業へ

スロットルバルブにエンジンコンディショナーを使いました。

皆さんの整備手帳を見て予習しておいたんですが

何故かマフラーから白煙モクモクにならない・・・。

なぜだろうか( ̄ω ̄;)

使い方が違ってたのか?

整備手帳にUPしておきました


話は変わりますが

本日お仕事で海ほたるに行きました

でね、ボーっと海を眺めながら思ったんだけど



海ほたるの従業員って、どうやって出勤してるの?

①従業員専用バスがある

②マイカーでの個々に出勤(通行無料カードとかあるのか?)

③仕事終えたら海にダイブ


まぁ答えは③番だろうけど。

さてebayじゃなくて仕事に戻ろう。
Posted at 2011/10/04 15:04:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活の1コマ | 日記
2011年10月02日 イイね!

FJクルーザー試乗してきました!

FJクルーザー試乗してきました!ども、おいらです

予定通り、昨日は台場にあるMEGAWEBに行ってきました!


まずは子供のご機嫌取るために

アクアシティお台場へ

近くの駐車場、おいらで満車になりました♪ラッキー

駐車場着くなり、1台あいてるスペースに

ところが・・・



しっかり枠内に停めてくれおw

後席の嫁と子供が降りれない為に、邪魔にならないくらいに前に出て停めました。

うちは左後席と助手席にチャイルドシートがあるので、常に右側から降ります!

ミラーにぶつけないように畳ませていただきました(すまん

自分で畳んでいただきたいものです・・・

いや、しっかり枠内に停めていただきたいものですよ。

これでぶつけられても文句言えないでしょ。


で、早速子供を遊ばせる為にチャギントン氏の元へ



かなり楽しく遊んでました☆

まだ遊びたかったー!と長男(今年4歳)

MEGAWEBでの試乗予約時間が気になるおいらは

黙らす為にオモチャを買ってあげ退散!

5分ほど車を走らせ

観覧車の下のMEGAWEBへレッツゴー♪

嫁も子供も目的は知らずw



展示場ですぐにFJクルーザーを探し、外から中からじっくり観察!

そしてボディに頬ずりしてベロベロ舐め・・・変態www

足回り、下回りはスパイダーマンのように地面に張り付きましたw



おかげで気分MAXなりました☆

まだ試乗まで時間があったのでたくさんの展示車に乗り込むおいらと長男。

ハイブリッドカーに乗り『なんか、すごいよねー』と長男。

ダイハツ軽自動車に乗り『小さいから運転しやすいねー』と長男。

FJクルーザーでは『いい感じだよねー』とギャル風に長男・・・

なんなんだ・・・こいつはwwwと初めて思った(爆

車でテンション上がってんのは親も子も同じでした^^;


丁度良い時間になり試乗場所へ♪

今回、チャイルドシート2台装着していただきました!

ドキがムネムネしながら、説明を受けてFJクルーザーに乗車!

試乗中、嫁が隣で『このまま乗って帰ろうよ!w』と言ってました。

興味のある車に乗れてよかったです!

乗ってみて分かったことなど、自分の視点、ファミリー、庶民的な観点から

レビューをフォトギャラリーに書いてみました。

時間があればフォトギャラリーまでお願いします!

FJクルーザー試乗フォトギャラはコチラ


欲しい車、乗りやすい車、使える車は必ずしも一致しないのだと感じました(汗

でもMEGAWEBでの試乗は、ディーラーのように営業も無くサラッと

車の乗り味だけを体験出来るので良いですね!

また、気になる車があれば行きたいですね♪

さらばだす!!!
Posted at 2011/10/02 20:19:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常生活の1コマ | 日記

プロフィール

「@キンパル モノちゃんマークの鼻フック(*´ω`*)」
何シテル?   03/22 10:40
ザックンと呼んでください。 HNは『雑仕上げ野郎』→『ザックン』と変わってます 車弄りは超ド素人級、知識も乏しい。 お金も貧しい(笑) DIYが好きだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 456 78
91011 12131415
16 1718 1920 2122
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

いつか書こうと思っていた 「あおり運転」 の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 08:47:28
ミラー自動格納機能無・有効化設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 21:26:45
●師匠の悪あがき… その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 06:48:31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
3代目エクストレイル NT-32 エマージェンシーブレーキパッケージ 4WD 5人乗り ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
AF62型 ノーマル仕様 ローラー塗装(アクリルシリコン塗料) 一部カーボンシート貼り
フォード エスケープ 赤い車 (フォード エスケープ)
初代H13年式。 実はJEEPの2代目チェロキーXJが欲しくて、 実車を車屋に見に行った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation