• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザックンのブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

洗車の必需品

洗車の必需品洗車の必需品といえば
 
スポンジやらシャンプーやら色々ありますが

必ず必要なのは『水』(^^)b


 
楽天優勝セールの時に買ってみた!

 【Xホース】とやら。
送料込¥1,890-で!
殺到したのか知らんけど、入荷待ちで10日ほど待った。

その以前は送料込¥3,700-だったし文句は言わん。 
TVショッピングを指を咥えて見てたぐらいだし(笑)


実際、使ってみると
軽くて取り回しが良いですね、絡まらないし☆
 水圧かけない状態だと、5mでコンパクト且つフニャフニャボディ。




 
水圧かけると
ムクムクと伸び始めて、ほど良い弾力を維持!



で、今ブログ書きながら
買った店舗で同じ商品見たら、ナント・・・

11月30日~12月4日の楽天大感謝祭で

 送料込み¥1,795-



完全に楽天優勝セールに踊らされたorz


楽天優勝セール < 楽天大感謝祭 


ん?なんか最近多い気がするね、タイムセール。。
いつもやってんじゃないの~
タイムセールで買えたことないわ、時間ピッタリでクリックした瞬間に「売り切れました」になるし。。

 どんなスパコンでやれば、そんな早さで買えるんだろか。。
  

そんな愚痴を言いながら・・・
 
 覗いて見てしまうだろう自分が悲しい(爆)


まぁ、使い易いですよ Xホース。
本物だか、まがいもんだか分からないけど☆

by ケルヒャーを買えない男より
Posted at 2013/11/27 18:04:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月22日 イイね!

タイヤにネジ・・・サビ止めシュー

タイヤにネジ・・・サビ止めシュー昨日のお昼休みのこと

車の下半分を洗車中に気付く☆



後ろ側・・・許可もなくズップリを発見(@o@;)oh...
 ゴムの上からだし・・・
 もう今年挿された事あるので、親父として渋々認める(爆)






帰宅してから、夜な夜なタイヤを外す。
見事な垂直です☆




パンク修理キットを準備して
ゆっくりとラジペンで摘んで取る!



ちっさwww



せっかくタイヤ外したので ・・・ハブ酒~シュー~!

シャシーブラック垂れ仕様☆



 ええんちゃう♪?
カー用品店でも施工してるとこありますよね。
あれはサビチェンジャーを塗ってるのか?
錆落としてシャシーブラックしてるのか?


とりあえず、残り1本!
Posted at 2013/11/22 11:31:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車diy | 日記
2013年11月18日 イイね!

エアフィルター交換と妄想。。

エアフィルター交換と妄想。。おはようございます、月曜日ですね。
今週もガンバローo(^^)o

私の先週末は、車DIYで大汗かきました!

正直に申しますと・・・
 ホットコーヒーで、寒さに耐えながら作業してましたorz

汗のひとつも出ないwww

 
まずはエアフィルター交換☆
  

ボンネット開けたら2分で交換!
(玄関開けたら2分でご飯!風にどうぞ♪) 
  
前回の交換いつだっけ、、めっちゃ汚いorz
注)どちらも同じ商品です。。



ついでにエアクリの経路を見ながら


 
バンパー外して吸入口を確認(^^)ノ
 


 
正面から見ると、半分隠れてますw
恥ずかしがってる訳ではない☆


 
バンパー付けると、隙間エアーからしか吸えてないので
オートエグゼのラムエアなんちゃらってのをマネして
 “モドキ”を作ってみたい♪

現段階では妄想です( ̄。 ̄;)あくまで遊びの範囲ですわ。



あ、それと師匠が4545してたので、
自分も4545やりました(爆)

これはまた後日、整備手帳にUPさせてもらいます(8枚揃ったのでw)

Posted at 2013/11/18 16:03:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | エンジン関連 | 日記
2013年11月15日 イイね!

バッテリーチェック

バッテリーチェック赤い車の某tomoさんがバッテリー充電してたので・・・

赤い車の某私もバッテリーチェックをする☆

某バッテリー交換後、1年3ヶ月経過。

タイトル画像のように、
 大負荷な某電装品を点けたまま、渋滞にハマったら恐ろしいっすね。

 


まずは始動前のバッテリー電圧 12.61V ↓


 
CCAも計ってみる。

 
CCA=コールドクランキングアンペアー=始動性能】

-18℃の温度でバッテリーを放電させた場合、30秒後の電圧が7.2V(ボルト)となる、放電電流(A)アンペアーのこと
 ・・・らしいです。ん~、よく分からんがなw
 
 
私の某バッテリーは85D26L、基準CCA値の表を見ると600
※バッテリーメーカー別で多少違うので、表は目安で!  



計ってみるとCCAは711 

まだ余裕そうですね(^^)
某バッテリー充電器も使わず、測定だけで終わりですW
 
新品時に測定したCCAは826ありましたが。
その時の某整備手帳は→コチラ
 
あ~~、某!某!某!某!
 うるさいわ~(爆)
Posted at 2013/11/15 13:45:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車diy | 日記
2013年11月11日 イイね!

SABでタイヤ交換(親父の)

SABでタイヤ交換(親父の)親父のタイヤ
新車からの夏タイヤ、製造から7年( ̄▽ ̄;)
年間3000km位だからツルツルでは無いけど…雪が怖いので交換したいと言われた。


タイヤは事前にオートウェイで手配♪
ナンカンSV-1のスタッドレス
約6000円/1本の安いもん
送料別途1050円/1本  高くなった?


土曜、仕事終わり後にSABで交換へ♪



持込タイヤ交換;1575円/1本、×4本
廃棄タイヤ;250円/1本、×4本

混んでいて結構待つ…。
作業してくれたお兄さんが『かなりお待たせしてしまったので』と、
バルブ;200円/1個 ×4個をサービスしてやってくれてました(*^O^*)



『最終確認お願いします♪』と呼ばれ、
目の前でトルクレンチでカコン♪カコン♪してくれたのはかなり良かったです(・∀・)ノ

次回から自分の車もSABに持っていくことにしますwww

それにしてもカー用品店行くと、あれもこれもと物欲が(;´д`)
待ち時間中、店内徘徊でカゴに入れた数点、
ハッ!と正気に戻り…全部棚に戻しました(笑)
Posted at 2013/11/11 02:05:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 足回り | 日記

プロフィール

「@キンパル モノちゃんマークの鼻フック(*´ω`*)」
何シテル?   03/22 10:40
ザックンと呼んでください。 HNは『雑仕上げ野郎』→『ザックン』と変わってます 車弄りは超ド素人級、知識も乏しい。 お金も貧しい(笑) DIYが好きだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56789
10 11121314 1516
17 18192021 2223
242526 27282930

リンク・クリップ

いつか書こうと思っていた 「あおり運転」 の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 08:47:28
ミラー自動格納機能無・有効化設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 21:26:45
●師匠の悪あがき… その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 06:48:31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
3代目エクストレイル NT-32 エマージェンシーブレーキパッケージ 4WD 5人乗り ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
AF62型 ノーマル仕様 ローラー塗装(アクリルシリコン塗料) 一部カーボンシート貼り
フォード エスケープ 赤い車 (フォード エスケープ)
初代H13年式。 実はJEEPの2代目チェロキーXJが欲しくて、 実車を車屋に見に行った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation