• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザックンのブログ一覧

2016年01月15日 イイね!

ホルツヒートペイント!!

ホルツヒートペイント!!この記事は、モニター募集!!(ヒートペイント)について書いています。


キャリパーに!!

もちろん、色は白!!


思い出すなぁ…当時、隙間からチラっと見えた純白なアレにドキドキしたんもんだ。。

そんな青春時代を思い出せるようなキャリパーにしたい。

Posted at 2016/01/15 23:11:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 応募用ブログ
2016年01月08日 イイね!

2016 新年早々に当たったぞ♡

2016 新年早々に当たったぞ♡こんばんは(^O^)/早速ですが…当たりましたよ☆
なんだろ、僕が『当たった』と言うと…
『嫁が車ぶつけた』的なイメージになるよね(笑)


REIZTRADINGさんのプレゼント企画!
本命のバックランプT20ではなかったけど、
みんカラステッカーを頂けるみたい♪
2016年ツキがある年になりそう(*´∀`*)



この記事は、プレゼント企画の当選者発表です♪♪♪について書いています。


そうそう、自分へのお年玉にこんなん買いましたよ☆



中華食いたくなるよねw


日曜にでも取り付けるぞぉ(・∀・)


せっかく久しぶりのブログなので
整備手帳に上げるのは申し訳ないやつもUPさせて(笑)



ラゲッジ下も




100均のカーペットを曲がった針で手縫いして…





敷いてみた結果…





カラフルすぎて…カラーセンス無さすぎて…


全米がワロタwww
2015年12月24日 イイね!

一ヶ月点検

一ヶ月点検おはようございます、筆者は素人DIY好きです。
私は昨日、日産ディーラーで、1ヶ月点検を受けてきた。
愛車のエクストレイルは初年度登録は27年2月なのだ。


初めて行く日産の店舗
担当の方と席に着くやいなや、以下2点もお願いした。

・ETC再セットアップ
・オートACC解除


【1ヶ月点検】
冒頭の通り、私は試乗車上がりをディーラー系中古店で購入している。
しかしながら、中古車でも新車と同じ保証を継続して受けれるのか聞くのを忘れてしまった。


【ETC再セットアップ】
前車に付けていたETCを、エクストレイルに取付したので再セットアップを依頼。必要なのは車載器管理番号だ。
この店舗ではオンラインセットアップで2700円。

ETCゲートのカメラがナンバーを読み取り、車載器登録と照合しているかは不明だ。
しかしながら、荒地で働くダンプカー等のナンバーはひしゃげたり、読み取れない物もあるだろう。
真相は分からないが、再セットアップは自身が堂々と有料道路を走れるオマジナイとしておこう。


【オートACC解除】
ドアロック解除でアクセサリーが自動的にON。
レー探、ドラレコ、リアモニター2台へ電源が入ってしまう。
エンジンOFFでドアロック後も、数分間アクセサリーに電源が流れている。これがオートACCを解除したい理由だ。


オートACC解除は、ディーラーで作業してもらえる。
OBD接続での設定か?内張りをバラすこともなく待ち時間も少なかった。

しかし、分岐したヒューズ電源ラインが悪かったのか、現状と変わらなく悔しかった。





帰り際、「整備士さんと直接お話が出来ますか?」と担当者にお願いした。
オートACCが伝わらない電源分岐ポイントを教えて頂きたい。
整備士「ナビ裏から電源分岐すれば間違いないです」

筆者「またナビを引き出すの大変なので、ヒューズから電源取れる場所ありませんか?」と再度聞いてみる。

整備士「ヒューズ電源ならAUDIOですが…どうのこうの…でやってみないと分からない」との事。

優しく笑顔で対応してくれたことが嬉しかった。
後日、テスターで改めて探ってみよう。







それから筆者には本当の目的があった。
初入庫で心配していたサイドステップのハミ出し幅である。
小心者の私は、いつ言われるのかドキドキしていた。


入店から退店間際まで
「お客様…あのサイドステップですが…」

…って誰も言ってこないのである。





指摘されないのであれば、このまま黙っておくのも手だと思う。
しかし筆者のDIYは合法かつ、冠婚葬祭にもラブホテルにも乗れる万能な車でいたい。
やはり聞いてみるべきだろう。

「このサイドステップ、車検に通りますか?」

整備士から頂いた答えを要約すると、
サイドステップは『指定部品』になる。
タイヤホイールとは違い、少しでもハミ出したら、「浜田・遠藤・アウト」とケツを叩かれるものではないらしい。

最終的に「通るか通らないかは車検時に…」と濁されてしまったが、
現状は胸を張ってディーラーに入庫出来る。
そんな男でありたい、そんな車でありたい。
張ってる胸をほぐしてあげれる男でいたい。


〜完〜


Posted at 2015/12/24 13:41:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボディ関連
2015年12月15日 イイね!

がってん寿司

がってん寿司こんばんは、埼玉の紳士です。
あと半月で2015年も終わりますが
無事故、無違反、健康で新年を迎えたいですね♪



さて、久しぶりにアストロでネット注文したぞ(^^)丿


鼻の穴を広げたり摘んだりするプライヤー(tomさん御用達)、
それとユニバーサルボールジョイント。



車載タブレットホルダー2個


合計3001円なので送料無料です、ドヤ顔してます(笑)







ザックン、エクストレイルに乗り換えたばかりなので
たくさん弄りネタが溜まってるんすわ。。



でも、車ネタはまた後日でいいw



【がってん寿司の話】

日曜日に家族で『がってん寿司』に行ったんすよ☆
やっぱり美味しいね、子供達は『かっぱ寿司』よりもよく食べる。
ちなみに子供達が好きなのは納豆巻…
そんな違いがあるんかいΣ(´∀`;)笑


小2の長男が、紙に書いて注文したいと言うので…
「まぐろ サビ抜き 2皿」と「炙り五貫」って書いといて!って伝えたら…





「あぶりこかん」www


地獄の拷問かっ!爆


まぐろも、「まぐる」って最初書いてたしorz


大物になりそうな自慢の我が子です(;´∀`)
2015年12月05日 イイね!

エクストレイル納車しました、宜しくお願いします!

エクストレイル納車しました、宜しくお願いします!こんばんは、先月30日に
三代目エクストレイルが我が家にやってきました☆
大体みんな分かってたよね(;´∀`)

しかし新車購入ではなく、試乗車落ちを安く購入しました。
登録は27年2月で、1300kmちょいです。



バーニングレッドにしましたが、最後までチタニウムカーキと悩みました。。
エスケのイメージで「僕=赤」とあったかと思います…
僕自身ありましたから(笑)

本当はルーフレール付きが欲しかったが、試乗車狙いのみだと全て希望のオプションが付いてる車両はなく…

優先的に4WD、LEDヘッドライト、ディーラーオプションナビの車両を選びました(*^^*)



ちなみにドアバイザーは先方より手違いで付けてしまいました…との事で無料ですw



タッチペンやキーカバーも無料で頂けました\(^o^)/

そんな訳で、ザックンはエスケからエクスに乗り換えました♪
いつもの皆様これからも宜しくお願いします☆


エクストレイルオーナーの皆様へ
前車はフォードのエスケープに乗っていましたザックンと申します。
色々と皆様の記事を参考にさせて頂きます、宜しくお願いしますm(_ _)m

Posted at 2015/12/05 23:10:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 真面目な話

プロフィール

「@キンパル モノちゃんマークの鼻フック(*´ω`*)」
何シテル?   03/22 10:40
ザックンと呼んでください。 HNは『雑仕上げ野郎』→『ザックン』と変わってます 車弄りは超ド素人級、知識も乏しい。 お金も貧しい(笑) DIYが好きだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いつか書こうと思っていた 「あおり運転」 の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 08:47:28
ミラー自動格納機能無・有効化設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 21:26:45
●師匠の悪あがき… その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 06:48:31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
3代目エクストレイル NT-32 エマージェンシーブレーキパッケージ 4WD 5人乗り ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
AF62型 ノーマル仕様 ローラー塗装(アクリルシリコン塗料) 一部カーボンシート貼り
フォード エスケープ 赤い車 (フォード エスケープ)
初代H13年式。 実はJEEPの2代目チェロキーXJが欲しくて、 実車を車屋に見に行った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation