• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザックンの"赤い車" [フォード エスケープ]

整備手帳

作業日:2013年4月8日

グリル 自作⑤ ブックスタンドを使う 完成ってことで

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
~前回の続き~
もう自分も覚えてないくらい経ったので、整備手帳を確認w
90%まで完成してたそうな。。

が!
グリルの両端がイメージとかけ離れたので、撤去!撤去!
80%に戻る(笑)
2
ダイソーさんに相談に乗ってもらい
アレをアーしたいので、テキなアイテムは無いか?と話す。

オススメはパンチングトレーと耐水パテですね♪

じゃあ、それで。
3
ダイソーパテを練って、爪の間に入るくらい練ったら、成型☆
尺八ゆみこさんではない。

そのあと、ポリパテで少し広く盛りまん。

夜間作業だったので、電動工具を控え、
手作業でトレーを切る。。
これが一番大変( ̄。 ̄;)
4
マスKING面倒だと思ったので全体に黒で塗ってやったw

ゴム・スポンジはどうせすぐ塗装落ちるはず(^^)
5
トレーのギザ端部がDANGERなので・・・
『ぱぁ型ゴム』を買ってきました!

マジで手が切れて危険、実は3箇所切ってるけどw
絆創膏の指でPCなう。。。
6
ぱぁゴムに、G17ボンド塗って接着(^^)
ここで ぱぁ画像撮ろうとしたらエグかったのでやめたw
7
良いエンブレムは見つからなかったので・・・

ステンシルで塗装することにしました!

適当に置いて、ダイソーシルバーでシューのみ☆
失敗しても黒吹けばやり直せます(^^)やり直さないけどwww

文字が曲がってるのは、本人の性格と同じなので良しとした。
8
ド素人が自作するグリルなんてこんなもんやw

国産手作りなのに、中華クオリティ以下(爆)

スイッチパネルも同時進行でほぼ出来上がってきたので、
配線繋いで・・・爆破スイッチもまもなく押せるぜぇ☆

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月9日 12:09
完成ですね! スバラスゥィ~トですね♪

エグい画像・・・想像してしまったwww

すっかりダイソー様にお世話になってるようですねw

ダイソー使いの称号はすでにザックンのものですね(^_-)-☆
コメントへの返答
2013年4月9日 13:14
出来映えは不完全燃焼ですw

エグイ画像、G17の糸が予想以上の破壊力だったので控えましたf(^^;)

ダイソー様、おいらにもスポンサーついてもらいたいですwww

ダイソー使いの称号はキンパルさん、どうぞどうぞw♪
2013年4月9日 17:15
((((*´ー`) あ~ん♪


(´ー`* )))) あ~ん♪


(*'д`*)アーン…


ぱぁしちゃ



らめぇぇぇぇ

コメントへの返答
2013年4月9日 17:45
(^ー^*))))チョイチョイチョイ


((((*^-^)チョーイチョイチョイ


(*´д’)サキッチョイチョイ


ぐーちょき ぱぁ☆


らめぇえええw
2013年4月9日 20:15
えへん!。。。ゴホゴホ。。。


。。。。。。。。。。。。。。。。。


。。。。。。。。。。。。。。。。。


で。。なんだっけ?。。。。。。


(^_^)/~~~
コメントへの返答
2013年4月9日 20:55
え〜っと(笑)

お風邪をひいてるようなので、マスク着用してください(; ・`д・´)

この整備手帳で何を伝えたいかと申しますと、

風の強い日にチャンネーのスカート見てると事故リスクが高まる!というお話ですw

気をつけてください(^^)/


2013年4月9日 22:03
こんばんは(^o^)/

ぱぁ♪・・・好きですねぇ♥
これから事有るごとに出てきそうですね。
期待してます♪

前の両端の棒はハンニバルのレクター博士の拘束面を
彷彿させますね。
パンチングトレーでカッコ良くなりました♪
コメントへの返答
2013年4月10日 7:41
ぱぁ♪(0^0^0)ノ
これから開ける物は全て開いて見せますw
ご期待に沿えるような、開き具合で(笑)

グリルの両端はレクター博士からお借りして・・・えっ!?そんなに怖い感じ?w

今、改めて画像8を見たら
パンチング穴の列が曲がってるwww
でももういいかーf(~。~;)
2013年4月10日 1:24
うちの息子に言わせれば・・・

”グー” ”パー” ”ピース( ̄▽ ̄)v”

だそうです。
世界を平和にするのが
うちの長男の使命です(笑)

グリル・・・ イイ!(・∀・)
コノ ゴツゴツシタカンジガ
ザックンラシイデスネ!
コメントへの返答
2013年4月10日 7:46
グーをパーに入れてピース( ̄▽ ̄)v
シモネタかっ!と思ったけど違うのねw

長男くん、きっと世界を平和にしてくれますよ☆
チョキとは言わないPEACEな男(^-^)ノ

りうさんのムスコはりうさんの息子を見習ってください♪チガウカー

グリルイイデスカ?
ゴツゴツシタカンジデナイトDIYデツクレナイダケデスケド!
アリガトウゴザイマス、トコロデアナタハ
ナニジンデスカ?
2013年4月10日 20:27
おまたせ致しました!

スマフォなんでよくみえないんですが、この、あなあなは、ダイソーの大根おろし?

こんな、使い道もあるんやねぇ

感心感心(^o^)

コメントへの返答
2013年4月11日 0:30
こんばんは(^^)/
じょんさん忙しそうですね!

ダイダイソーの何かに使うトレーです、キッチングッズの何かかと(笑)

100均は商品を買うのではなく、素材を買うのでございます( ー`дー´)キリッ

見方を変えれば、素材の宝庫ですわー☆

プロフィール

「@キンパル モノちゃんマークの鼻フック(*´ω`*)」
何シテル?   03/22 10:40
ザックンと呼んでください。 HNは『雑仕上げ野郎』→『ザックン』と変わってます 車弄りは超ド素人級、知識も乏しい。 お金も貧しい(笑) DIYが好きだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いつか書こうと思っていた 「あおり運転」 の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 08:47:28
ミラー自動格納機能無・有効化設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 21:26:45
●師匠の悪あがき… その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 06:48:31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
3代目エクストレイル NT-32 エマージェンシーブレーキパッケージ 4WD 5人乗り ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
AF62型 ノーマル仕様 ローラー塗装(アクリルシリコン塗料) 一部カーボンシート貼り
フォード エスケープ 赤い車 (フォード エスケープ)
初代H13年式。 実はJEEPの2代目チェロキーXJが欲しくて、 実車を車屋に見に行った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation