• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザックンの"赤い車" [フォード エスケープ]

整備手帳

作業日:2014年7月21日

素人がバッテリー警告灯に挑む の段②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
相変わらず、バッテリー警告灯が点いたり消えたりラジバン…

そんな訳で実際に見てみようというコーナー(^^)b

運転席側のタイヤを外しました。
2
運転席側のバンパー下カバーも外す☆

見えちゃいますよ(;゚∀゚)=3ハァハァ
3
下から覗いています(*´Д`)ハァハァ

見えますっ!見えますっ!
ドラシャに黒蜜かかってるのが見えますorz
どこからかオイル漏れして、流れ落ちてる感じ(;´∀`)

オルタを触った感じでは、
オイルは付着していないような気がしたけど、裏側は分からん。

オイル汚れをキレイにしたかったのに、
パーツクリーナーが手元に無かった。。

代用はエンジンコンディショナーで(笑)
泡のチカラwww
4
ボンネット側、上から覗く。。

どちらにしても手が届きそうで届かない(;一_一)

イメージ的には、嫁の友人…的なw
5
エンジン始動で14v、
アイドリングは13.5vくらいで落ち着いている。

これは普通ですかね?
6
外したホイールナット。

日に焼けたビキニギャルみたいな…みたいな。。
7
特にもう画像はない(笑)
全て元に戻して終わりました。

えっ?何もしないよ。

だって…実際に見てみようというコーナーだからw

素人はこんなもん(*´艸`*)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月23日 13:11
あれ?


蜜は?( ̄O ̄;
コメントへの返答
2014年7月23日 17:00
えっ(;´∀`)

警告灯が点いたり消えたりだけでは、蜜にはならないφ(..)メモメモ

みんな蜜の味に慣れてきたのですね(笑)

某ラパンちゃんに比べたら、そりゃあ薄味になりますw
2014年7月23日 13:57
ビンビンに成っても3分しか保たない。。。
間違いなくEDです。
更年期障害の疑いも有ります。
コメントへの返答
2014年7月23日 17:04
ウルトラマンってEDだったんですね(゜o゜)!?

ビール飲んで、中華喰って、アルコールに負けて…

「このフニャチンヤローが!」

ってコンパニオンさんに言われたいですw

2014年7月23日 16:44
いつの間にか「素人が…」シリーズ化されとる。(笑)

オルタはまだ大丈夫そうですね。☆
そんなモンでしょう。
師匠のワンワン号はアイドリングでは、
10.5Vくらいまで落ちてたからね。w
そうなると、ナビが消えます。(*^o^*)

センサー関係じゃないの?
すなおにDで診て貰ったら。。。
そんなに費用掛からないでしょう。☆
ヤナセに持って行ってはイケません!( ̄▽ ̄;)

日焼けしたギャル、カッコイイじゃん♪
師匠も真似したい。(^^)
コメントへの返答
2014年7月23日 17:48
「素人が」を使えば、何しても許されると思っている男です(*´艸`*)

師匠のワンワン号の元オルタって、そんなに落ちたんでしたっけ。
センサー関係φ(..)メモメモ
Dはオルタでは頼らないつもりてす、次の車をご検討と言われて、たいして診てもらえる気もしない(笑)
電装屋に直接行きたいですわ♪

ヤナセは…
宝くじが当たったら、いざヤナセ☆w

ちょっとネットで調べてたら、点いたり消えたりの原因は、オルタのプーリーダンパー?の劣化ってのも怪しい。
ズレて滑ったりする時があるらしいのてすが…。
今度正座しながらベルトをずっと眺めてみようかと(笑)

ギャルの日焼け跡ってなんか良いですよね(*´艸`*)
男の日焼け跡はなぜか不快www
2014年7月23日 18:13
プーリーダンパーって付いてるの?!
なら、そいつが怪しいと思います。☆
いわゆるベルトテンショナーでしょ?

ワンワンのオルタのベルトが切れて無くなってた時、バッテリーマークが
点きっ放しでした。その後、だんだん暗くなってきて車が止まりました。w

その部品とベルト交換しちゃいなよ♪(^O^)/
コメントへの返答
2014年7月23日 21:17
えw 逆に聞きますが…
プーリーダンパー付いてるんですかね?エスケに(笑)

なんかネットのパーツリストを見てたら
オルタネーターの側になんちゃらダンパーってあったんです(;´∀`)

もしかしてだけど、違うんじゃないのぉ!?爆

ベルト自体はその辺モロモロと一緒に1本物で、オートテンショナーがあります。

素人的には、全く分かりません(*´艸`*)
でもちょっと怪しいと思うところが…関係ないかも☆

だんだん暗くなって車が止まるのは恐怖ですね。。
高速とかだったらメッチャこわいっす(^_^;)
2014年7月23日 19:23
日に焼けたビキニギャル4名。。。。。

+   アヤスィ~~夜のバット。。。(ちっちゃ♪)

一本発見♪
コメントへの返答
2014年7月23日 21:21
アヤスィ〜夜のバットは師匠からの頂き物なので、
まるでショートホープのようです(*´艸`*)

日に焼けたギャル4名は、疲れてぐったりしている様子www

って、そこ〜!?
2014年7月23日 23:18
もしかして、その雪にヒントが隠されてるんですかぁ?

金田一少年ならそこで「謎はすべて解けたっ!」って言うはず(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2014年7月24日 11:02
おはようございます(^^)

雪はすべて解けたっ!

雪にヒントはありませんw
余白を埋めただけです(笑)

謎は深まっています☆w
2014年7月24日 0:34
ランプの接触不良というオチ期待w



じっちゃんは、そういうとった、、
コメントへの返答
2014年7月24日 11:05
どこのじっちゃんやー!?爆

ランプの接触不良(^_^;)
点いたり、消えたり、たまにエアバッグも点いて消えるorz

運転しててストレスが溜まりますよー。。
じょんさんのはビンビンですか?
(じょんさんのジョン君の話ではない☆w)

プロフィール

「@キンパル モノちゃんマークの鼻フック(*´ω`*)」
何シテル?   03/22 10:40
ザックンと呼んでください。 HNは『雑仕上げ野郎』→『ザックン』と変わってます 車弄りは超ド素人級、知識も乏しい。 お金も貧しい(笑) DIYが好きだけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いつか書こうと思っていた 「あおり運転」 の話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/10 08:47:28
ミラー自動格納機能無・有効化設定方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/05 21:26:45
●師匠の悪あがき… その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/11 06:48:31

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
3代目エクストレイル NT-32 エマージェンシーブレーキパッケージ 4WD 5人乗り ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
AF62型 ノーマル仕様 ローラー塗装(アクリルシリコン塗料) 一部カーボンシート貼り
フォード エスケープ 赤い車 (フォード エスケープ)
初代H13年式。 実はJEEPの2代目チェロキーXJが欲しくて、 実車を車屋に見に行った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation