• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N・Mのブログ一覧

2021年02月03日 イイね!

車高調ストローク量考察

車高調ストローク量考察今回装着する車高調のストローク量を考えてみる
参考資料としてT下さんのエンジョイ時のデーターを利用させていただく

Y軸+の減速側
1.1
1.2
1.3
1.6←サイドターン

Y軸-の加速側
1.3
1.1
1.3
1.3
1.5
1.2

X軸+の右方向
大体0.45

X軸-の左方向
大体0.75

左右は大体1G分あれば足りるので十分許容範囲
問題は前後
大体1.3G常用でサイドターン時には1.6G
余裕見て1.8Gぐらいかな?
フロントは昨日計測してバンプタッチまで約65mmぐらい
(倒立でアウターのバラし方が分からなかったので押し込み計測)
単純計算で1G+1.8G=2.8G 65÷2.8=23.2mm
空中から着地させて23mm以内ならストローク確保OKだがどうなるでしょうね
バネはデミオで使っていた175mm12K 添付品は200mm4k

リアに関してはまだPOMインシュレーターやバネの到着待ち
先にリアのストローク、車高を大方出したあとにそれに合わせる形でフロントセットアップになると思われる
Posted at 2021/02/03 14:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月02日 イイね!

インテークホース勝手に外れたよ!! 約2,700km

インテークホース勝手に外れたよ!! 約2,700kmまだ乗り出して2,700kmほどなのにインタークーラーから出て行くホースが外れました

今朝の8時前の事、前を行くアウディーがえらいフラフラしてる(ドラレコ晒したくなるレベル)ので巻き添え食わないように2車線になって横を確認して5速のままアクセル踏む→一瞬の間をおいてターボ発動→また一瞬の間をおいてリミッター発動!!(の凄いバージョンみたいな衝撃でした)

アクセル踏もんでも反応なし、みるみる落ちる車速、色々な警告音、終いにはエンジンストップ

エンジンかけても初爆はあるもののすぐにストールしアクセル煽っても一緒
何度試しても一緒
マジでエンジン逝ったかと思いました

エンジンかけつつ半クラあてつつだましだましクルマをゆっくりすすめてちょうど赤信号のタイミングで対向車線側の駐車場へ惰性で進む

ちょうどお客様(クルマやさん)の真ん前で良かったぁ・・・
ちょっと駐車場お借りして一応ボンネット開けて見てみると

ホース外れてました
ちなみにこのクルマになってエンジン周り等一切自分でさわっていません

これがHSRへの道中や山奥でなくてホントに良かったです
最近のリコール続きのクルマ業界でいくら新車と言えどもトルク管理等々疑わしいので、数日クルマ預けてでも総点検してもらおうかなと思うような出来事でした
Posted at 2020/12/02 14:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月18日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!

・・・
Posted at 2020/09/18 14:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年09月11日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:使っていません
Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:ありません

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/09/11 15:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年07月25日 イイね!

ジムカーナデミオ 売ります

車輌はすでに大分市大在浜のダカールさんに預けていますがシート戻し等が終わっていません。
作業完了後に撮影し、価格等はカーセンサー等に掲示してもらう予定です


平成19年11月 DE3FS 前期型デミオ1.3C ジムカーナ仕様
直近記録:HSR九州 クルマでEnjoy 2020年コース 1分13秒876
 (僕は15秒1ぐらい、これはT下さんが・・・)

総走行距離:193,360km (96,054+(116,200-18,894))
平成25年01月購入:距離:92,000km
毎車検時にプラグ、エアクリ、LLC等交換
E/Gオイル、M/Tオイル共々3~4,000km毎に交換 M/TはFORTEC使用



まずは悪い点
○冷えてる時にチャタリング
 ジムカーナ用にロック率上げているのでしょうがない
○エアコン
 すっごく効きが悪くなっております
○ヘッドライト
 クリア層が剥がれかけています
○リア修復歴あり
 全オーナーが左側面からリアにかけて交換した履歴あり
 その後自分でもリア追突されスペアフロアの微々な折れ程度を鈑金屋さんで修復
○ショートラジオアンテナ 
 経年劣化
○後ろ半分内張撤去
 
○あと・・・古い・距離いってる・・・



引き渡し時装備
○I.T.Oオーリンズ(最終O/H 2018/02)スプリングマウントはASササキ
 元々AZURさんのスーパーオーリンズだったが最終O/H時にI.T.OさんにてASササキ仕様に変更 各種ブッシュ、ロアアームも同時交換 F:12k R:5k
○ミッション アクセラ用(O/H済)F:3.850→4.388 2014/3(2018再O/H)
○CUSCO LSD type-RS ASササキ製ジムカーナスペシャル(2018 O/H)
○マルハモータース B6-ZE用クロモリ軽量フライホイール01R 2019/11
○EXEDY ウルトラファイバークラッチ 2019/11
○B6用純正クラッチカバー 2019/11
○ドラシャ左右ともにアウターは強化品
○Fスタビもスポルト用

○ブレーキ周りスポルト化(マスターバックから総交換)2016/04
 ※マスターシリンダー・クラッチシリンダーなどは新品交換
 ※キャリパー等々はO/H、ABS・EBDは2ヶカプラー外し
 ※ローター等は適度に交換・研磨
 Fパッド:BPF F754-CG2S・5Sのハーフ
 Rライニング:BPF R3587-SDH105

○HALF WAY スポーツコンピューター N1仕様 2015/04
 AT用ECUを書き換え その為EGチェックランプ点灯する ずっと装着しているが走行に問題なし
 レブ・スピードリミッター解除 ハイオク仕様




その他の装備品
○ハンドルボス+転がす用のボロいハンドル
○自作強化E/Gマウント3点
○バックカメラ装着2018/12
カメラ:三菱 BC-100R ユニット:SPH-DA05 追加ケーブル:CD-MUV220
○4点アンカー 2014/04
○全然必要無かったオイルキャッチタンク・・・
○13C-V(タコあり)白色LED打ち替えメーター 2013/07 96,054km→18,894km
○ワンオフヒールプレート(ASササキ)
○サイドブレーキレバー加工(ASササキ)
○シフトレバー手前化加工(ASササキ)
○マツダ(純正) フロントタイヤディフレクター 2014/12
○マツダ(純正) マッドフラップ前後 2014/12
○マツダ(純正) ロアガゼット 2014/12
○ステンスペーサーにてリアトーほぼゼロ化 2015/03



その他付属品
○純正前後足回り一式
○RIGID製前後スプリングマウントキット(AZUR添付品)
○純正ハンドル
○シートレール3点(全て運転席側)
 BRIDE 車検対応型(つい最近まで使っていた 多分FO)
 BRIDE 多分RO 中古購入 自分では未装着
 ヤフオク産 1万円ぐらいのもの 2~3年使用
 サイドブラケット2セット
○走行用ホイール
 ウェッズスポーツ SA-90 15×7J 4穴 2本
 不明(サイズで決めただけ) 14×5.5J 2本
○Bee☆R ストリートハイオク仕様 レブそのまま 速度解除 2013/4
(付いてたECUを送って施工、チェックランプ等正常、車検用)
○13Cスピードメーター・フード
○1DIN用センターコンソール
○オートコーナー三重 ショートストロークシフトアダプター 2013/03
○リアワイパーモーター・ブレード
○スペアドラシャ3本(右2、左1)
 左:交換後未作業(新品強化アウター有)
 右:ASササキにて強化交換済み1本
   部品商にて購入した普通のリビルド1本(未使用)
○ブレーキパッド類
 リアシュー:BPFのが2~3セット
 パッド:メーカー不明1~2セット
○13CFキャリパーやスポルト純正パッド一式等
○その他細々した部品・ボルト等々


取引はショップさん通して行っていただきますが車輌に関する問い合わせ等々はコチラで構いません。
宜しくお願いします。
Posted at 2020/07/25 13:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ガイナックス・・・悲しい・・・」
何シテル?   06/07 20:53
N・M(エヌエム)と申します。 ”で”チューンデミオでジムカーナ少々やっております。 よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メープルA-1ゲージの使い方(アライメント調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 00:20:04
 
G-Bowlはなぜ0.4Gまでなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/01 20:12:44
アクションカメラのマウント完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 20:16:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ジムカーナ兼営業車です
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
距離1万弱だが10年経過してそのほとんどが眠ってたグロムを友人から譲り受けました とて ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
上手くなりたい・・・
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
作業はなるべく自分でやるようにしています。 今はROMチューンでドツボにはまっている最中 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation