• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

N・Mのブログ一覧

2016年02月26日 イイね!

アレの両切、片切の挙動の違い ~備忘録~

3月に向けて現状本来の状態に慣れようと今日ふとカプラー1ヶを繋げた時に余りにも車体挙動の感じ方が違ったので残しておく
たぶんこの感覚を忘れると思うので備忘録代わりに・・・
ちなみにブレーキパッド本来の組み合わせとしては片側OFF用のセットである

両方OFF
町乗りでもちょっとでも気を抜いたブレーキングするとリアが破綻して左右にケツを振る
だがフロントの沈み込み加減は凄く感じやすい
サスが縮んでショックが入り込んでいく感覚がグイグイ伝わってくる
ペダル踏む→一瞬間を置いてフロントが沈み込みだしサスが縮みショックがスーっと入っていく感覚が掴み易い

片側のみOFF
ブレーキ踏むとほんの少しだけ間を置いて”フロントブレーキすっごく効いてますよ!”の感触が伝わってくる
その感触が伝わってくる時間が上記の両切状態での空白時間の半分ぐらいですぐにくる
※ココ重要※ だがフロントショックが縮んでいく感触が全くといっていいほど伝わってこない
町乗りで同じコースで同じような速度なので判断しやすいのだが・・・
とにかく前に突っかえ棒があるような感触、すぐにガツンとくる
※※

町乗り同じコース、同じようなスピード、同じ人数なのでサスの縮み量はほぼ一緒のはず
それなのにその感触は全く異なる
両切り、片切りの違いは前後のブレーキバランスだけでなくその量も変わっているのか?

本来合わないはずの車体側は両切、パッド性能は片切のセット走行で最後のクヌギランナーで一応自己ベストを更新
このセットバランスだったので”ジワーーーーっとブレーキ”を心がけてはいましたが・・・
だとしたらこれから行う両切&サイドターン対策に合わせたブレーキシステム変更でどのようにタイムアップに繋がるかすごく楽しみ
Posted at 2016/02/26 21:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年02月24日 イイね!

DEデミオのドラシャブーツについての備忘録

DEデミオのドラシャブーツについての備忘録普段通り部品屋さんで頼むと・・・「純正しかありません」
そこで色々調べました

某リンク品ドライブシャフトをみるとアウター66-414、インナー53-414が付いていました
そこから得られる情報をまとめると下記のようになりました

インナー用ブーツ
SB112 制研
FB-2138 大野ゴム
MB-1153 ミヤコ
53-414 丸一ゴム

アウター用ブーツ
600-00069 制研
FB-2048 大野ゴム
MB-1048 ミヤコ
66-414 丸一ゴム



今回、左用シャフトを作る際に試しに大野ゴムでやってみました
手持ちの丸一ゴムと比べるとずいぶんゴム質が柔らかい印象でした
FB-2138 サイズ 69.0 20.0 84.0
FB-2048 サイズ 72.0 21.0 96.0
サイズはたまたま見つけたドライブシャフトブーツサイズ一覧サイトに記載されていたものです。

アウターは全然違和感なくすんなり出来ましたがインナーはちょっと・・・です
シャフト側が20.0mmでなかなかきつく力入れて押し込めないと入りませんでした(21ぐらいが良い?)
アウターレースにはめ込む方では72.0mmではちょっとだけ大きくバンドで締め込む時に結構神経使いながら絞り上げました(67~68ぐらいが良い?)
後ほどサイズ一覧サイトにて該当寸法にあうブーツを探しましたが確かに条件に一番近いブーツはFB-2138でした

今度は右側のインナー側を組まないといけないので今度はメーカー違いの多少の誤差を期待して丸一の53-414を注文してみました
結果はまた報告します
Posted at 2016/02/24 14:31:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備記録 | クルマ
2016年02月10日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。
2:EAGLE RS Sport S-SPEC

■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
マツダ/デミオ/平成19年式: タイヤサイズ(前):195/50R15 タイヤサイズ(後):185/60R14

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。
ブリジストン RE-11A

■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。
通勤・スポーツ走行

■Q5.年間の走行距離をお答えください。
約15,000km

■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?
ありません

■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
特にありません

■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
ちょうどスポーツ走行時のタイヤを探してましたのでちょうど良いタイミングだったので応募させてもらいました

■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/10 13:18:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年10月26日 イイね!

スマホ・・・使いこなせない

モバイルWifiルーターとさほど金額差がなかったのでLaser導入したのですが・・・使ってません。
新居へのNet工事の関係で11/4以降でないとBBIQにSIM申し込み出来ないので取りあえずWifi環境時のみですがイライラつのります。
ちなみに初スマホです。

電話機能は今まで通りガラパゴスで行くつもりです。
Mac歴は結構長くPlusからですからもう20年以上という事もありiPadでは思うとおりに操作出来ております。

アンドロイドには振り回される、裏で何かが動いている感じがプンプンする(^^ゞ
今自分がしている作業で画面が変わりどう戻って良いのか分からない
みんカラしようにも見づらくPCレイアウトにするとずっげぇ小さくなる・・・等々
文字入力上手く出来ないし・・・(T_T)

今まで通り出先ではiPadで作業し、その為のモバイルルーターとしてLaserを持ち出す雰囲気満載です。
今日も21時ぐらいから弄っていますがすでに4回ほど投げ捨ててやりたい衝動にかられました。


よく皆さん使いこなしてますよね。マジメに尊敬します!!
僕はスクリプト組んでる方がよっぽどストレス溜まりません!!

もちろんコレはPCからです(^.^)
Posted at 2015/10/26 23:00:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月14日 イイね!

Sカップジムカーナ 11/23 HSR 参加申し込みしました






・・・以上です・・・




以下は近況報告です
○この前のクルマでエンジョイの件もアップ出来ないぐらい忙しいです
 (ちょー大雑把に言えば16秒2までは出せましたが要修行です)
○11/1のクヌギランナーへの参加は未だ未定です
○27日のトラック協会のボーリングは強制(脅迫?(^^ゞ)されての参加です
○個人情報保護管理者なのでマイナンバー&更新準備に振り回されております

何か毎年年末に向けて徐々にヤツレテイク気がします・・・

あっ、あと引っ越しも・・・
Posted at 2015/10/14 16:06:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガイナックス・・・悲しい・・・」
何シテル?   06/07 20:53
N・M(エヌエム)と申します。 ”で”チューンデミオでジムカーナ少々やっております。 よろしくおねがいします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メープルA-1ゲージの使い方(アライメント調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 00:20:04
 
G-Bowlはなぜ0.4Gまでなのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/01 20:12:44
アクションカメラのマウント完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 20:16:44

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ジムカーナ兼営業車です
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
距離1万弱だが10年経過してそのほとんどが眠ってたグロムを友人から譲り受けました とて ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
上手くなりたい・・・
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
作業はなるべく自分でやるようにしています。 今はROMチューンでドツボにはまっている最中 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation