• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちも26DETTのブログ一覧

2010年12月05日 イイね!

VQセブン

VQセブン

よーやく完成?しました♪
はてなの理由はエンジンルームが、まだ完成してないからです(笑)


一見写真では綺麗に見えますが実物は、結構なムラが出ちゃいました(´;ω;`)


それと、フジミから出た180SXの新金型が、どんな感じですね仕上がったのか見ようとタムタムに行きました(゜∀゜)

思ってた以上な感動が無かったのは私だけでしょうか(笑)
もっとライトのリフレクターとか良くなったのかなと妄想満開で箱開けたら以前の修正したような感じなんですね(°Д°)←


そしてタムタムにて事件は起きました!


弥生の改パーツがあったので買おうと中見たら明らかに弥生じゃなくロンシャン!!!
とりあえず店員に言ってみたら「誰かが変えたんでしょうねー。」と言われ店頭に在庫が無いみたいなんで予約しようとしましたが、シャコタンブギの京子のジャパンに弥生付いてたんで、そっち買っちゃいました。


というか、弥生欲しかったなら、ちゃんと買えよバカ野郎!と犯人に言いたくなった一日でした(*´`)
Posted at 2010/12/05 00:26:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月24日 イイね!

ファンタグレープR

ファンタグレープR
タイトルの方なんですが、前に完成させたBNR34を少しイメチェンをして、明日から全国のタムタム行われるPー1グランプリとやらに出品しようとしましたが、結局タムタムに行かなかったので出品出来ませんでした(°Д°)笑


話は変わって教習所の方ですが、先週仮免試験をクリアしてるので、ようやく路上教習やってます♪
とりあえず予約通りにやっていけば、来月中には卒業検定になりそうです(^-^)b


最後に夜で雨の路上教習って恐いですね((((;゜Д゜)))
Posted at 2010/11/24 23:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年11月08日 イイね!

ご無沙汰です←

ご無沙汰です←とうとう進路の方も決まりました!!
進路先は自動車整備の学校です。


25人募集、倍率2倍で不安いっぱいでしたが何とか合格しました(`ω´)Ъ
ここは県でやってるところなんで、私立校より学費が安く高校と変わらないくらいなので、良いとこに進学できました。



さて話は変わり教習所の方ですが、もうじき仮免です(゜∀゜)
運転が、こんな楽しいとは思いませんでした←
あっ!
ちなみに教習所に行くときや帰りに隠れ家の前を通ってます(笑)


進路の方が落ち着いたので、ぼちぼちプラモも再開したいと思います♪
いっけんただのFCですが中身はVQ35という ぶっとんだ仕様で進めてきます(。-∀-)
Posted at 2010/11/08 23:13:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月29日 イイね!

これ欲しい!

これ欲しい!先日ホームセンターに収縮チューブが欲しくて行ってきました♪



だ が し か し …



目当ての、青の収縮チューブは無いみたいで黒しかなったので諦めました(´・ω・`)
使用目的は、プラモのエンジンルーム!パイピングの継ぎ目にやるシリコンの'あれ'を再現するのに良いと聞いたので是非欲しかったです(泣)


さてタイトルの話題に移ります。
その後うろうろしていたら、KURE556の販売棚にこんなのが(°Д°)
こりゃ欲しい←
車内からエンジンルームまで、しっかり描かれているしホイールはニスモ。
エンジンルームも見た感じちょこちょこいじってます(笑)


帰りの頭んの中は、33の絵>収縮チューブと言うように本来の目的より優先されてました(゜゜;)\(--;)
Posted at 2010/09/29 23:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月14日 イイね!

ワインレッドR

ワインレッドRとりあえず制作中の32ですが外見は完成しました。
たいして珍しいしいことはしてないんですが、こだわったのは今回初チャレンジのN1ライトっぽくしたことですね♪
もともとタミヤのはプロ目ですが、レンズのカットを少し掘りなおしてリフレクターも改造して、それっぽくしました(^_^ゞ

ホイールはフジミのプリンス東京スカイラインに付属してるのを、パナスポーツのC5Cっぽく加工して装着!
プラス物足りなかったので34のディフューザーをつけときました。

なかなか渋い仕様になったかと思いますね(^^)v
ちなみにウイングは両面テープ固定なので、気分によりニスモのチビスポ仕様にもなります(笑)
Posted at 2010/09/14 23:21:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「クルマは動く姿が一番説 http://cvw.jp/b/788923/41283931/
何シテル?   03/30 12:18
どうも、スカイライン大好きもちもです。 子供の頃から、 クルマ、クルマ、クルマ… ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リア ナックルブッシュのピロ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 22:48:23
Rレインフォース加工 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/03 22:31:00
サテライトスイッチの照明をLED化しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/29 01:18:11

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
V.spec BNR32です。 GT-Rをこんなにしちゃって…。 と思われて ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用
その他 その他 その他 その他
1/24SCALEです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation