• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月10日

CROSSOVER7試乗しました!

CROSSOVER7試乗しました! ロールペンケースと言う撒餌に釣られて行ってきました(笑)










昨日、いつもお世話になっている担当さんに電話をかけたところ

試乗車あります!


と元気のいい回答を得ましたので、先程行ってきました。










EXIGA CROSSOVER7 2.5i Eyesight
オプションカラーのクリスタルホワイトパールです。黒に白が映えますね。










Dラーに到着するなり、早速ペンケースを頂きました。







ペンケースを貰うとすぐに試乗をさせてもらいましたので軽くインプレッションさせてもらいます。

エンジン、トランスミッションはspec.Bと同一なので割愛します。



内装はタンカラーなので明るい印象があります。上品な明るさです。






車高が高くなった分、乗り降りはしやすくなった気がします。


アイポイントが高く感じたので

「アイポイント高いですよね〜。なんか見下ろしてる感があります」

って言ってみましたが、そもそも座席が高くセットしてあったというオチ

自分のspec.B同様、座面を下げてみると「ちょっと高いかな」と感じるくらいでした。









乗り心地はフワっとしてます。
spec.Bなどの硬めの足に慣れてしまった自分からすると違和感がありますね。担当さんも愛車はBRZですので違和感があるというか、交差点を曲がると「よっこらせ」という印象があるそうです。




さて、CROSSOVER7の特徴であるアクセサリーライナー。






このアクセサリーライナーと言ったら、後付感満載の制御スイッチ。
(画像はフォレスターのスイッチ)





しかし、CROSSOVER7はどこを探してもスイッチが見つかりません。担当さんに聞いてみたところ車幅灯と連動である事が判明。










試乗を終え、CROSSOVER7のシフトパネルなどの見積もりを出してもらおうとしましたが、未だ分解図がないので値段が出せないとの事でした。





それではCROSSOVER7はEXIGA spec.B乗りの自分から見てどうだったか?


これまでのエクシーガとは違ったフロントフェイスや高級感のあるタンカラーの内装は良いのですが、高い車高からくるコーナーでのフワッとした乗り心地は好き嫌い分かれると思います。
自分は前車がレガシィB4だったので硬めの足の方が良いです。spec.Bを買って正解であったと改めて思いました。
SUVに乗っていた方からすれば、違和感なく乗れるのではないかと思います。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/05/10 15:00:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/29 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏から秋へ🤩~Big Up!
車がないのも、時にはいいかなぁさん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

ハッピードリームサーカスが来てるけ ...
Wゆうパパさん

素敵な3輪
バーバンさん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@yoshi-t@一班丙志様
お疲れ様でした。…今回は家庭の事情により、今年は不参加でした。
何やらエクシーガが4台になったとか…?(笑)
また次の機会にお会いできることを祈念して、その際はよろしくお願いします!」
何シテル?   08/24 19:14
Hidekanです 大なり小なり色々アップ出来ればと思います。 長距離ドライブを目論んでいるのですが、結局付近を走るくらいしかできていませんヽ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOSHINARI SUBARU スバル TPU スマート キーケース スマピタくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:14:08
デジタルミラー型ドライブレコーダー/内蔵バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 19:26:04
vantop H612R ドライブレコーダー シガーソケット故障 と 直配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 18:33:21

愛車一覧

スバル エクシーガ エクシーガ号 (スバル エクシーガ)
平成26年に家族が増えたためレガシィB4から乗り換えました。 最終モデルのG型スペ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
父が2年前に新車で買いました。 実家が田んぼを持っているので、主に農作業用ですが最近は ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初マイカー。 ST21#型は中学のときにデビュー。 JZS16系アリストと並んでス ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型tuned by STIです。 6速マニュアルの四駆ターボに乗り換えたくなって ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation