• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hidekanのブログ一覧

2015年04月11日 イイね!

時間稼ぎのクルマ?

時間稼ぎのクルマ?いつもお世話になっているスバルのディーラーに行ったついでに、間も無く発表となる「CROSSOVER7」のパンフレットをもらうことができました。




実は2ヶ月くらい前に担当の営業さんから「エンジンはFB25に統一、パノラミックルーフは廃止、アイサイトはVer.2のまま」と言う情報だけ聞いていまして、「あまり旨味のないモデル」という印象でした。












外装、内装ともモーターショーの物と大差はありません。

自分はこの外観は好みです。







カラーは5色。
XVのようなオレンジやグリーンなどの冒険心はなかったようです。






LEDアクセサリーライナーは標準装備ですが、フォグランプは標準装備ではなく、オプションとなります。しかもLEDフォグ!




値段が高ぇ…( ゚д゚)








…SUVなので思い切って発光色は黄色の方が良いのに。









最近流行りのシャークフィンアンテナもオプション扱い。これは流用可能でしょう。







エクシーガオーナーで多くの方がやられるシフトパネル類の「A-Line」化。自分はとても実施する勇気がなかったので、自作しましたが(今は元に戻しました)将来的に流用しようと思います。
spec.Bのカーボン調パネルからピアノブラックになってしまいますが、気にしません。
ただ、クロスオーバー7のパネルにはSi-Driveスイッチとアイドリングストップキャンセルスイッチの他にシートヒーター用のダイヤルが備わるので、要検討でしょう。



ブルーグリーンステッチって何やねん?









ご存知の通りクロスオーバー7は「2.5i EyeSight」のワングレード。







だから、装備表も一行だけですし、全て標準装備を表す緑色。(一部メーカーオプションがありますが)










アクセサリーカタログも一緒に貰いましたが、内容は殆どエクシーガの時の物と一緒です。









クロスオーバー7はBR9レガシィアウトバックの7人乗りと言ったところでしょうか。
アイサイトを始め、装備が全て一世代前。

アイサイトVer.2も十分優秀ですが、Ver.3が市場に出回っている以上、ここに来てVer.2搭載はマイナスポイントだと思います。現行フォレスター、アウトバックに搭載の「X-MODE」もクロスオーバー7では非搭載。

現行BS9アウトバックの7人乗りとは口が裂けても言えません。




7人乗りワゴン型ミニバンのSUVは他に見ないし、コンセプトとしては面白いと思います。外観もカッコいい。


ただ、今回のモデルは「とってつけた感」が否めません。市場に出すのだったら、もう少し何とかなったのではと思わざるを得ない。






恐らく、今回のクロスオーバー7はメーカーが様子見で出したか、次期作の時間稼ぎか…?事実、普段はあるはずの営業さん達の事前走行会がクロスオーバー7に限ってはなかったそうです。その点ではメーカーは余り力を入れていないのでは?と思ってしまいます。

エクシーガの生産終了、クロスオーバー7の近日発表に伴い、エクシーガの駆け込み注文が多いそうです。
Posted at 2015/04/12 10:35:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ゾロ目ゲット!
11年目にして55,555km到達。」
何シテル?   08/01 20:12
Hidekanです 大なり小なり色々アップ出来ればと思います。 長距離ドライブを目論んでいるのですが、結局付近を走るくらいしかできていませんヽ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

YOSHINARI SUBARU スバル TPU スマート キーケース スマピタくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:14:08
デジタルミラー型ドライブレコーダー/内蔵バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 19:26:04
vantop H612R ドライブレコーダー シガーソケット故障 と 直配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 18:33:21

愛車一覧

スバル エクシーガ エクシーガ号 (スバル エクシーガ)
平成26年に家族が増えたためレガシィB4から乗り換えました。 最終モデルのG型スペ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
父が2年前に新車で買いました。 実家が田んぼを持っているので、主に農作業用ですが最近は ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初マイカー。 ST21#型は中学のときにデビュー。 JZS16系アリストと並んでス ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型tuned by STIです。 6速マニュアルの四駆ターボに乗り換えたくなって ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation