• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hidekanのブログ一覧

2020年09月05日 イイね!

新型レヴォーグを見てきました

新型レヴォーグを見てきました


スバルのアプリに5日、6日栄のラシックにレヴォーグが展示されると知ったので、行ってきました。


ラシック名古屋といえば高〜い時計のお店や有名アパレルブランドが多く入店しているお店ですが、レヴォーグを見るためだけに行ってきました。


午前10時45分。ラシック着




妻から「土日だし開店は10時でしょ」と言われて、一足出遅れたかと思いましたが、開店は11時でした。




店の出入り口で過ごし、11時開店


早速ありましたよ!



GT-H EX






STI Sport EX


このコロナ禍ですので、てっきり、レヴォーグの外観を見るだけで、車内には乗り込めないと思っていましたが、1組につき制限時間5分、内覧後はスタッフが除菌する事で車内も見せてもらえました。


やはり人気はSTI Sport。
あっという間に列が出来上がりました。
一人で来られた方はスマホやタブレットを操作して、写真を撮ったりカタログを見てみたり、ご夫婦で見えた方は旦那様が装備について熱く語られておりました。

11時20分くらいにはSTI Sportは1時間、GT-Hは40分待ちくらいになっていました。



順番待ちの最中、お尻を拝見できました。

ラゲッジは広いです。






サブトランクも見せてもらいました。

スペアタイヤはオプションの設定がなさそうです(追記、スペアタイヤはオプションの設定がありました)
その代わりパンク修理キットが隅っこに置いてありました。



パンク修理キットって一度流し込んだら最後、あくまで応急処置だから早急にタイヤ交換になる=ネジ踏んで穴塞いだらまだ乗れるレベルのパンクでもタイヤ交換?


って思うんですが、どうなんでしょう?






テールランプは前回同様、コの字型。
賛否ありますが、自分は「内側も光らせればいいのに」派。






給油口の蓋はプッシュ式。

某社長が動画で給油口付近をドンドン叩いて「この辺の剛性が上がりました。皆さんも新型レヴォーグを見る際はこの辺も注目してください」って言ってましたが…叩けません。













ミラー下はウェルカムライトが付いていました。




自分の番がやって参りました。
開店から40分…。



乗る前にスタッフさんが前の人が触った所を除菌して、乗り込みました。


ライトのスイッチは常時AUTO。これは時代のながれですね。



ナビ大きい!



斜めにせり上がったシフトはドライブの位置だと操作がしやすいです。
左腕をアームレストに乗せると、ちょうどいいところにシフトノブがきます。




メーターはまさかのピンボケ…。
ステアリング右下の「MODE」ボタンで噂のドライビングモードがコンフォート→ノーマル→スポーツ→スポーツ+→インディビジュアルの順に変更できます。
さらにMODEボタンの隣にある★ボタンでインディビジュアルに変更できます。



乗った感じの包まれ感が高いです。


また、後部座席も乗らせてもらいました。





足元は広いです。
レバー一つでシートがリクライニングします。

リクライニングの傾き度合いはエクシーガの2列目と同じくらいかな。


そして、リヤにもエアコンの吹き出し口が二つ。

エクシーガって夏になると2列目に座る妻と息子から「暑〜い」って苦情が来ますが、これだったらそんな苦情は来ませんね。
しかもシートヒーターも付いてる。もう至れり尽くせり。


画像にはありませんが、ルームランプも仕様が変更されていて、LEDが左右2個配置、スイッチで2個同時に点灯、更に左右片方ずつ点灯させることも出来ます。

ただ、これは動画でも言われていましたがバニティミラーのランプは従来の電球…。

なんででしょうね?



最後にレヴォーグのパンフレットと共にアンケートを答えてスバルオリジナルタンブラーを貰いました。
水色、カーキ、ピンクが選べて今回はカーキを選びました。


レヴォーグを上から撮影

ぐるりと人が並んでいるのが分かりますね。




発売されたら試乗してみたいなぁ。
Posted at 2020/09/06 00:16:51 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ゾロ目ゲット!
11年目にして55,555km到達。」
何シテル?   08/01 20:12
Hidekanです 大なり小なり色々アップ出来ればと思います。 長距離ドライブを目論んでいるのですが、結局付近を走るくらいしかできていませんヽ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

YOSHINARI SUBARU スバル TPU スマート キーケース スマピタくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:14:08
デジタルミラー型ドライブレコーダー/内蔵バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 19:26:04
vantop H612R ドライブレコーダー シガーソケット故障 と 直配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 18:33:21

愛車一覧

スバル エクシーガ エクシーガ号 (スバル エクシーガ)
平成26年に家族が増えたためレガシィB4から乗り換えました。 最終モデルのG型スペ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
父が2年前に新車で買いました。 実家が田んぼを持っているので、主に農作業用ですが最近は ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初マイカー。 ST21#型は中学のときにデビュー。 JZS16系アリストと並んでス ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型tuned by STIです。 6速マニュアルの四駆ターボに乗り換えたくなって ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation