• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hidekanのブログ一覧

2014年05月09日 イイね!

エクシーガかエスティマか?

エクシーガかエスティマか?我が家に間も無く家族が増える予定です。出産に向けて着々と準備中なのですが、今ちょっとした問題になっているのが、クルマの問題。


我が家のクルマはレガシィB4が一台。しかもマニュアル車。

AT限定免許の嫁には運転できません。
限定解除の打診はしたものの、結局うやむやなうちに出産間近となってしまいました。

それに、出産後に家族+両親などで外出することを考えたら、やはり多人数乗りの方が良いのではと考えたのです。

自分の中の第1位候補は

スバル エクシーガ 2.5i spec.Bアイサイト


ビル足による走行性能は勿論、Si-driveは捨てがたいし、アイサイトも魅力。何よりもボクサーエンジンは縦揺れがないので同乗者が酔うことも少ないと考えました。
それに、見積もりをとってもらったところ、+8万で新品ナビ、バックカメラ、ETCが付けれるといわれて益々エクシーガの方向に拍車がかかったのです。

しかし、嫁の第1位候補はエスティマ。エクシーガのわ見積もり後ディーラーに足を運びました。
サービスの方からオススメされたのは、


エスティマ 2.4Lアエラス プレミアムエディション


魅力なのは両側電動スライドドアと室内空間と2ndシートの快適性でしょう。また、エクシーガにはないS-VSCやパワーバックドアなどのオプション装備があるのも良いです。
エクシーガに向かっていた心は揺れています。

クルマに詳しい友人2人にアドバイスを求めたらどちらもエスティマに軍配。「10年くらい我慢して奥さんの意見を通した方が良いのでは」と言われてしまいました。

近日中に嫁を連れて実車を見てくる予定ですが、どうしようかなぁ。
Posted at 2014/05/09 16:35:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月21日 イイね!

お客様感謝デイ

土曜日、いつもお世話になっている名古屋スバルに行って来ました。ちょうどお客様感謝デイということもあって、店内に入ると出迎えに見えた整備士さんから「クジがひいてください♪」と言われたので何の気なしに引いたら
















まさかのA賞
((((;゚Д゚)))))))







「ウイングクーラーキューブ」なるものを頂きました。

一見すると四角い箱ですが…




テーブル+カップホルダーと真ん中のボックス内に350ml缶が9本入る優れものでした( ´ ▽ ` )ノ

今は使う機会はなさそうですが、生まれてくる子供が1歳か2歳くらいになったら使いましょう♪( ´θ`)ノ



今回ディーラーに行ったのは他でもありません。




新車の見積もりです。
レガシィを手放して多人数乗りにしようと思っています。

自分の候補はエクシーガ2.5i spec.B
嫁はエスティマが良いらしい。

いずれも長短ありますが、後日郵送される見積もり次第で考えたいと思います。
Posted at 2014/04/21 11:22:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年02月21日 イイね!

レヴォーグ展示(名古屋駅)

レヴォーグ展示(名古屋駅)名古屋駅コンコースにレヴォーグ1.6GT-S EyeSightが展示されていました。

道ゆく会社帰りのサラリーマンが足を止めて写真撮ったり、スタッフから説明を受けていたり。



外装についてはモーターショーで拝見しましたが、室内はしっかり見ていなかったので、今回実際に乗り込んで見ました。



気づいたのが、ライトのスイッチ。トヨタの様な
OFF→ポジション→ヘッドライト→AUTO
ではなく、
OFF→AUTO→ポジション→ヘッド
の順。
運転席のパワーシートのメモリースイッチがエンジン始動ボタン脇にセットされていたり。



廉価版と思っていた1.6Lでも質感は良いと思いました。


ただ、SI-driveが2モードしかないのは残念。
内装がまんま現行フォレスター。カップホルダーの脇に長細い穴がありますが、サイドブレーキの名残ですよね。それで確信しました。

Posted at 2014/02/21 12:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月02日 イイね!

譲り合い、そして礼

私の実家は三河の山奥にあります。道路は一車線で、今でこそ道路が広くなり対向車と避け合うのも苦ではありませんが、昔は避け合うのも大変なところが一杯ありました。
ですから、地元では「暗黙のルール」のようなものがありました。

•待避所に近い方が譲る
•対向車が複数の場合、または大型車の場合は待避所に遠い近いを問わず、自分から下がる
•譲ってもらったらお礼をする(挙手、クラクション)


まぁ当然と言ったら当然のマナーだと思います。



昨日、実家に行った時のこと。
避け合いが困難な道で一台の対向車(エスティマ)と出くわしました。自分の方が待避所に近かったので、自分が下がってエスティマとすれ違いました。が、礼は一切なし。運転していた40歳代と思われる女性は当然と言わんばかりの顔ですれ違いました。
ナンバー見たら名古屋ナンバー。

悲しいかなそんなことだろうと思いました。
別に礼を強要する気はありませんが、せめて会釈ぐらいできないものかと。





都会だからすれ違う機会など多くないと思いますが、最低限譲り合う心と、譲ってもらったらお礼をする習慣は付けて欲しいものです。
Posted at 2014/02/02 15:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

新型ハリアー

新型ハリアー名古屋駅コンコースにて新型ハリアーが展示されていました。
午前9時30分現在では柵に覆われていたので室内の状況などは拝見できませんでしたし、後部の写真も撮りたかったのですが、電車が出発してしまいそうだったので正面だけ写真を撮りました。
Posted at 2013/11/23 10:58:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「拭き残しを洗い落とすための雨ですよ。きっと。
かく言う自分も洗車すると雨降るんですよね。晴れ予報だったのに(笑)」
何シテル?   11/01 18:47
Hidekanです 大なり小なり色々アップ出来ればと思います。 長距離ドライブを目論んでいるのですが、結局付近を走るくらいしかできていませんヽ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

汎用品 リアサイドアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 20:08:37
コンソールボックス修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 18:01:34
YOSHINARI SUBARU スバル TPU スマート キーケース スマピタくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:14:08

愛車一覧

スバル エクシーガ エクシーガ号 (スバル エクシーガ)
平成26年に家族が増えたためレガシィB4から乗り換えました。 最終モデルのG型スペ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
父が2年前に新車で買いました。 実家が田んぼを持っているので、主に農作業用ですが最近は ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初マイカー。 ST21#型は中学のときにデビュー。 JZS16系アリストと並んでス ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型tuned by STIです。 6速マニュアルの四駆ターボに乗り換えたくなって ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation