• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hidekanのブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

遂に迎える…


我が家のエクシーガも遂にこの日を迎えました。




9のゾロ目。







間も無くして、




キリ番。




納車から1年8ヶ月経って、やっと1万キロを迎えることができました。



TRIP Aは納車から一度もリセットしませんでした。1万キロを迎えると0.0kmに。




平均燃費は継続かと思いきや…





平均燃費もリセットされます!
つまりTRIPメーターは1万キロでリセットされてしまうということですね。


一つ勉強になりました。
Posted at 2016/09/11 19:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月06日 イイね!

高速道路が似合うクルマ

速いです。高速道路などでは追い越し、加速時のストレスはありません。
ただ、矛盾してますが、機敏な印象がありません。大柄なボディのせいでしょうか?ワインディングよりも高速道路が似合います。

内装は過去に自分が乗っていたBL5レガシィからだいぶコストカットした感が否めないのが残念です。
Posted at 2016/09/06 20:10:37 | コメント(0) | クルマレビュー
2016年06月27日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!6月25日でみんカラを始めて6年が経ちました!



何の気なしに始めたみんカラ。

6年前ですから、愛車はレガシィB4ですね。





皆様のパーツレビューや整備手帳を参考にしました。




現在はエクシーガspec.B。








今後はオフ会などに参加したいなぁ。
これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2016/06/27 18:31:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年06月25日 イイね!

ホイールで悩んでます。

もうすぐボーナスです。




妻に「今度のボーナスでホイール買います」


と宣言しました。






自分自身、spec.B純正ホイールのデザインが好きではありませんでした。しかも結構重たい。



エクシーガ納車日、妻がエクシーガと初対面した第一声。

「なんでホイール黒なの?」

と言ったくらいなので、ホイールの購入について大して反対はされません。






しかし、我が家は3人家族の1馬力。


新品は勿論ムリ。


中古でもブランドで程度の良い二桁万円超えるようなのもムリ。



ヤフオク?…

「我が家の情報が漏れるでしょうがっ!」(妻)

ですので基本×(STIリップスポイラーの時は修羅場でした)





ここ最近、暇とあれば「上げ駐車場」にあしを運んでいました。





4月に家の近所の店舗で見つけたのは




prodrive GC-010E



言わずとした鍛造ホイールです。


しかし、多少ガリ傷などあっても少し高い。




ちょっと諦めていました。



ちなみに妻にGC-010の画像を見せたところ、


「前のクルマ(レガシィB4)と似たようなホイールだね。」



…うーん。何もわかってない。







ホイールを探していると、別の店舗で、


ENKEI PF01が店頭に並んでいました。

状態は小傷程度と美品で、尚且つホイールのみなので値段が安い。


リム幅が7.5Jが希望ですが、こちらは7J。

しかも、



純正が黒なのに買い換えるのも黒かよ…( ゚д゚)




って妻からツッコミを入れられそうです。




しかし、先日フロントリップスポイラーを装着してから黒色のホイールが栄えるようになりました。

ですので、

ブラックもいいかも♪( ´▽`)

と思うようになり、ボーナスが出たらPF01にほぼ決定…







と思っていたところ、本日近所の上げ駐車場に行ったところ、



GC-010Eがまさかの値下げ!





値段はPF01より、少し安い。



PF01から、一気に気持ちが揺らぎました。



prodriveもENKEIも憧れのブランド。



シルバーにするかブラックにするか?


7.5Jか?7Jで妥協するか?


鍛造か、MATか?


ガリ傷有りで我慢するか?美品か?






肝心の妻は、


自分が好きな方にすれば良いじゃん。



って(°_°)



さぁ、迷ってまいりました!
Posted at 2016/06/26 00:03:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月27日 イイね!

同乗者のためのクルマ

レンタカーで使いました。
市街地しか走っていませんが、目標速度まで静かにスムーズに加速するイメージです。走行に全く不可はありません。が、不思議なことに運転に対するワクワク感が全くありません。
振動が抑えられ、同乗者は快適だと思います。
移動のためのクルマと言った感想です。
Posted at 2016/05/27 21:51:53 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「1時間くらい前。
次男と散歩中、信号のない横断歩道を渡ろうと、一度横断歩道前で立ち止まったところ、

オバさんの運転するクルマがビューン

その後、信号のある横断歩道を渡ろうとしたら、目の前を左折してきた、

オバさんの運転するクルマがビューン

いやいや、止まりなさいよ。」
何シテル?   09/27 18:25
Hidekanです 大なり小なり色々アップ出来ればと思います。 長距離ドライブを目論んでいるのですが、結局付近を走るくらいしかできていませんヽ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

汎用品 リアサイドアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 20:08:37
コンソールボックス修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 18:01:34
YOSHINARI SUBARU スバル TPU スマート キーケース スマピタくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:14:08

愛車一覧

スバル エクシーガ エクシーガ号 (スバル エクシーガ)
平成26年に家族が増えたためレガシィB4から乗り換えました。 最終モデルのG型スペ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
父が2年前に新車で買いました。 実家が田んぼを持っているので、主に農作業用ですが最近は ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初マイカー。 ST21#型は中学のときにデビュー。 JZS16系アリストと並んでス ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型tuned by STIです。 6速マニュアルの四駆ターボに乗り換えたくなって ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation