• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月07日

週末まで待てません

週末まで待てません 今週末にタイヤ&ホイールを交換する予定でしたが
入荷したとの連絡をいただきましたので、待ちきれず先ほど仕事帰りに装着して来ました。

いろいろと考えた結果17インチだとチョロQそのままなので16インチにしましたが、
デザインのおかげでサイズ以上にでっかく見えて乗り心地もなかなかです。
(このデザインなので16にしたんですけど)
プラス4本分を後ろに乗せての帰宅ですが乗り心地・静かさともになかなか良いです!

今までの純正タイヤだとアクセルを離すと、エンジンブレーキがかかったような感じに
スピードががくんと落ちてたので「ブレーキ回生」が働いているんだと思っていましたが
タイヤ替えただけで全然違いますw( ▼o▼ )w オオォォ!!
アクセル離してもそのまま転がり続けていくような感じです。
さすがエコタイヤと言うだけあってストレスを感じません。
レグノGR9000はもっと静かだと聞きましたが、これでも十分です。


タイヤ専門店での購入でしたのでお手入れ方法をしっかりと教えてもらいました。

ユボist号の大切なホイールがサビ?腐食?が出ていたので何とかならないかと聞きましたが「一度出たのは無理」だそうです。
出さないようにするには「汚れたら水洗いの後きれいに拭く」・・・・これだけしとけばいいそうです。
スプレーコーティング?とかすると、ナットを締めた時とか傷が付いたとき隙間から水分が入ってしまい、そこから腐食が始まってしまうそうです。
ネットで見るとアルカリ性のホイールクリーナーとかもしみの原因になるとか・・・・


肝心の写真がありませんがまた後ほどに・・・・・






ブログ一覧 | mini | クルマ
Posted at 2010/10/07 21:05:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(完了)
らんさまさん

またモーニングへ
パパンダさん

ポルシェの引き取り
彼ら快さん

犯行前のGPS取り付け!?(((( ...
takeshi.oさん

本日ランチに江戸切子そば『ゆでたろ ...
くろむらさん

9/23秋分の日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年10月7日 21:38
写真早く下さい!! 週末まで待てません(笑)

こっちの台詞じゃん

ホイルが錆びるとは塩?

海が近いでしょうか?興味津々

今の車はエンジンブレーキ のカッ君が

いなくて 淋しいですよ

前のは 良く効いてましたが?
コメントへの返答
2010年10月7日 22:21
どうせ載せるならかっこよく撮りたい!
もう暗いからね・・・・夜の撮影苦手です。

クリヤーコートの下とか、塗装の下からジワジワと腐食が始まって気が付いたら手遅れです。
市内ですよ・・・・海からずっと遠いです。
 
エンブレと言うか抵抗がなくなりました。
気持ちいいです!!
2010年10月7日 22:05
( ;´д`) まぁ我慢出来んですわなぁ、そりゃぁ(笑)

早く写真みたいですね♪

ウチの辺りは冬場凍結防止剤に晒され続けるので、洗浄&拭き上げを頻繁にやってないとアルミに腐食痕が付いちゃいます。
水洗い&拭き上げが何にも増してベストですよ(^ー^* )
コメントへの返答
2010年10月7日 22:27
用意できたって言われたら我慢できません。

塩カルはアルミに大敵ですね。

からスタッドレスに付いてくる専用の安いアルミは、塗装が分厚くて錆にくいらしいです。

冬の間の保管が悪いと大変なことになるそうですので、しっかりと汚れを落としてしまいましょう。
2010年10月7日 23:48
装着おめでとうございます(*^▽^)/

ネットで見ましたがすごくかっこよかったです(*´∀`*)

ちなみにMINIの営業の人も同じメーカーのをはいてました♪

ゆぼ号の腐食残念ですよね(´д`;MINIゆぼ号はしっかりケアでバッチリですね☆
コメントへの返答
2010年10月8日 12:52
ありがとうございます。

写真うpしました・・・・16ですがいいでしょ(o^∇^o)ノ

MMB(黒塗装)なのでサイズの割りに大きく見えて良いと思います。
タイヤもコロコロ転がる感じでOK気持ち良いですね。

冬の間に腐食が広がってショックでした。
先週見たらガリキズついてるしΣ(|||▽||| )
2010年10月9日 10:30
めっさカッコよくなりそうですね~

以前レグノGR9000履いてましたが
確かに静かですけど
 期待しすぎていて無音くらいかとおもっていたので  ぁぁこんな感じか~

ロードノイズかする~ってww

しかも今流行の黒塗装ですか~!!
これでキャリパー塗装とかしたら目立ちそうですね♪
コメントへの返答
2010年10月9日 19:40
足元スッキリかっこ良くなりました。

エコタイヤには何にも期待してなかったけどこれは良いです♪
ストレスなくなりました。

キャリパー塗装ね・・・・なるほど
何で塗ればいいんだろう?ユボは耐熱が無かったと言って普通の塗料塗ってたけど。
まだはがれてないからそれでもOKかな?
2010年10月9日 20:14
連コメ失礼しますw

キャリパーはホームセンターの屋根用で余裕ですw

セリカに塗って4年ですが全然はげませんよw

セルシオも2年目ですけどまだまだ剥げそうにはありません♪

一缶、398円くらいで余裕ですよ~

ただ、屋根用なので赤とか青とか茶色しかありませんがw
コメントへの返答
2010年10月10日 0:56
おぉ 情報感謝

屋根用なら全天候型ですね

値段も手ごろで美味しいですね!

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation