• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月26日

ゴーヤ収穫その2

ゴーヤ収穫その2 ゴーヤのブログばかり書いてもつまらないけど第二弾ゴーヤ収穫しました!

ちょっと見過ごしてたら黄色くなったのであわてて収穫です。

写真はDVDのケースと比べれば30cm以上の上出来品!

今日の晩御飯にはゴーヤサラダを作ります。

薄くスライスしたら塩でもんで熱湯かけたら汁気を絞ってボールに投入!

シーチキン一缶+かつお節をバサっと

で・・・・混ぜたらおしましw

誰でもできるゴーヤサラダの出来上がりです。

あとはお好みでマヨとかオリーブオイルとか好きなものをどうぞ・・・・・・・


続いて二品目

タボ子さんに教えてもらった「ゴーヤチップスカレー味がうまいよ」というので作ってみました。

ちょっと厚めにスライスしたら180度の油で揚げます。

想像してたカリカリに揚がったチップスにはなりませんでした。

もっと高温でスパっと揚げるのか?

低温でじっくり揚げるのか?

できたのは皮の部分がしわくてふにゃっとしたもの・・・・おそらくタボ子さんが作るおいしいチップスとは絶対違うはずww

材料は毎日収穫できるので何度でもチャレンジできますが・・・・失敗はしたくないのでぜひそのあたりのコツを教えて下さい。


fura家のゴーヤメニューは
①定番 ゴーヤチャンプル (豆腐・もやし・豆板醤で味付け) 定番すぎるので当たり前においしい
②佃煮 これは成功
③シーチキンサラダ 簡単すぎるので失敗のしようがない!
④ゴーヤチップス   おそらく失敗・・・・食べれたけどパリパリにできなかった!?


あとはかき揚げとか味噌汁の具だけど・・・・・・・他においしい食べ方無いのかな?
ブログ一覧 | ゴーヤ | 日記
Posted at 2011/07/26 21:32:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

責任?
バーバンさん

2025年の梅雨入り・明け及び夏( ...
どんみみさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

入道雲
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2011年7月26日 23:35
ゴーヤ使った料理って結構有るんですね~(*゜▽゜ノノ゛☆

正直、チャンプルしか食べた事がないですf^_^;
コメントへの返答
2011年7月27日 12:21
ゴーヤ⇒沖縄⇒チャンプルーのイメージで最初はチャンプルーばかり作っていましたが、今はサラダを良く食べてます。

理由は超簡単だからww
2011年7月26日 23:44
furaさん
二度揚げするんとちゃう?
知ったかぶりしてみた(爆)

こんだけ ゴーヤ食べてたら
めっちゃ元気になったか
顔が緑色に変色してきた?
その辺りの レポよろしく♪
コメントへの返答
2011年7月27日 12:24
↓タボさんが教えてくれました。

書いてないけど実は二度揚げしてみたんですがダメでした。

毎日食べれば夏ばて知らずですよ(笑)
2011年7月27日 1:04
ゴーヤチップスは知り合いの沖縄料理店のシェフに聞いた方法ですがスライサーで1~3ミリ位にスライスして5分位置いて水分が出たら水分を取り、片栗粉をまぶし180℃で揚げます。これでうちはパリッとなりますょ(^O^)
また挑戦してみてねぇ~

つまみに最高だょ
コメントへの返答
2011年7月27日 12:25
ありがとうございます。

次の材料はいつでも収穫できるので今夜作ってみます(^O^)

楽しみだぁ!
2011年7月27日 5:44
こんばんは

furaさんとご近所だったら
良かったなあ~)^o^(

毎日、津と遊びに行っちゃうかも
勿論、奥さまへの手土産もってね(^_-)☆

なんでこんなど田舎に生まれたん(>_<)
松江城が恋しい・・・
コメントへの返答
2011年7月27日 12:32
ぜひおいで下さい!

秋さんのところって田舎なんですか?

都会はたまに行くから楽しめますが、住むなら田舎ですね。
2011年7月27日 19:23
何故か今日家にゴーヤーチャンプルーがありました!!
びっくりw
揚げたら食べれそうな感じがします☆
コメントへの返答
2011年7月27日 20:27
ひょっとしてトモモ家初で最後ののゴーヤーチャンプルーだったりして・・・・・

どうだったんでしょう・・・やっぱりだめでしたか?
2011年7月27日 21:08
いや、今までも何度も作ってましたが、私が食べないだけで親は食べてますw
今回も私はパスですw
コメントへの返答
2011年7月27日 21:28
たとえるならビールの苦みにも似ておいしいけどな・・・・

そういえば弟君も好きじゃなさそうだ(-。-;)

揚げたのもおいしかったよ!
こっちは大丈夫かも。
2011年7月30日 15:24
大きなゴーヤが取れましたねφ( ̄▽ ̄*)
私の方はなかなか大きくならず、失敗。
来年は土から工夫したいと思います!!
コメントへの返答
2011年7月30日 18:33
苗の種類が違ってたかもしれませんね。
以前大きくなっても5㎝位にしかならないものもありましたよ。

なるべく大きなプランターに1株植えておけばいいと思います。

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation