• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月09日

これでダメなら病院かな? 再チャレンジin献血

前回献血しに行った時「あなたから血液はもらえないよ」って言われてかなりショックでした・・・・・

今年の健康診断でも同じようなことを言われました。

去年までは体には自信があったのに、年を取るとガタが出てくるみたいですね(泣)
それとも痩せた分だけ調子悪いんでしょうか?
多少のメタボの方が調子良かったかもしれません(悩)

病院嫌いなオイラとしては、人には「早めに病院行ったがいいよ」とは言いますが、自分のこととなると決心がつきませんww

病院行く代りに毎晩飲んでる鉄分のサプリメント・・・・三か月も続ければ少しは改善されたかな

献血できない理由は前にも書きましたがヘモグロビンの数値が低くて俗にいう貧血ってやつです!

ドキドキしながら血液センターへ

400ml献血より成分献血の方が基準が低いのでこちらを希望(前回はこれでもダメでした)

おじいちゃん先生の問診と血圧測定はOKです。

前回心電図はOKだったので今回はパス

続けて採血してもらって血液を検査します←前回は此処でアウトでした(泣)

今回は「数値良くなってますよ」という事で、献血可能となりました。

何処も体悪くなかったみたいです(喜)

ベッドでTV見ながら半分居眠りこいてる間に採血終了・・・・約30分ほどかかりました。

血液検査してもらった上にお土産に「しじみ米」まで頂きありがとうございました。

せっかくのいい天気なのでカメラぶら下げてお城を散歩してきました。

目的は今作ってる松江城のプラモの資料写真撮りです(笑)

ついでに観光センターでもう一つ松江城をゲット(模型屋で売ってるのとはパッケージが違います)

途中で出会ったカッコいい若武者その①塩見惣ヱ門(隊長)


お侍その②本間亀二郎


今夜開催される薪能のイベントに宮崎からはるばるいらっしゃった「うずめちゃん」
こちらゆるキャラグランプリにエントリーされていないようですが、生まれたばかりの高千穂町観光協会のマスコットキャラクターです。


時間の都合で見れなかったけど、本丸城内では若武者隊の剣舞・舞姫隊の踊りが披露されたそうです。

城内で鎧武者とお姫様の衣装を着ることができます。
今日はどこかのオッチャン夫妻が殿様と奥方に扮していらっしゃいました。
しっかりと着付けもしてもらえそうですので旅の記念にいかがでしょう(笑)
一度は鎧姿になってみたいとちょっとだけ思いましたww


ブログ一覧 | 献血 | 日記
Posted at 2011/10/09 23:04:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2011年10月9日 23:20
Σ(-.-;)うっ!

血液はわかりませんね~ホント!

鉄分とればいいわけでもないんですかね~?


鎧はやっぱり憧れますね(´∀`)ノ
コメントへの返答
2011年10月9日 23:34
だんだんと検査の数値が悪くなってるのは知ってたんですが、どこも悪くないし病院嫌いだしという事でサプリメント飲みました。
レバーとかもいいんでしょうが、コレステロールとかの心配も必要な年になってしまったもんで・・・・・・

日本人なら一度は来てみたいですよね♪
男の憧れです。
2011年10月9日 23:32
うずめちゃん・・・楠田枝里子みたいで可愛くないw
コメントへの返答
2011年10月9日 23:37
あははは!そんなこと言ったら怒られますよ・・・・・だれにって?楠田枝里子ですw

生のしまねっこ見たマ。さんなら他のキャラはみんなかわいく見えないかもね。
2011年10月9日 23:43
furaさん
鉄欠乏性貧血 良くなってて安心しました
サプリメントも真面目に取れば効果ありですね
ビタミンCを一緒に取るとさらに効果ありです

貧血があったら だるかったりするからわかるでしょ〜
あまり無茶しないで定期的に検査して下さいね^^
そういう私も自分はなかなか病院へ行かない^^;
あちこち痛くて 泣きそうです トホホ
コメントへの返答
2011年10月10日 0:33
Cちゃんこんばんは♪
オイラも自分で安心しました(笑)
ビタミンCも一緒だとさらにですか!

自覚症状はまだないですね・・・・ほんの初期状態だったかもしれません。

病院へは足が向かないけど、血液センターは抵抗ありませんw

痛いのは辛いからね・・・・病院へ行ってしっかり見てもらいましょう。
2011年10月10日 7:37
おはようございます^^

献血ですか~・・・
昔は定期的に職場にやって来た、献血車に自ら
進んで乗り込んで献血していたものでした~(^o^)

それが、今では・・・全然その気にもなりません
って言いますか、もう適合しない血です~(^_^)v

ここ1、2年ですが、あちこちに痛みが発生!!
歳だな~ということを現実に感じるようになりました。
それまでは、本当に若いつもりでいましたからね~(^_^;)

ドックでも毎回「精密検査要」なのですよ~(#^.^#)
もうこの歳、あとは自由にいきますわ\(^o^)/
コメントへの返答
2011年10月10日 15:53
秋さんこんにちは~

献血できる人なら必要とされてる人の為、自分の健康管理の為にもされることをお勧めします。

調子が悪ければ採ってももらえませんから、前回断られたときはショックでしたw

ドックで要が出てもなかなか病院へは足が向きませんが、手遅れになっては大変です←人には言いますが自分の事となるとね・・・・

もうこの歳ってまだまだですよ!
2011年10月10日 21:42
ワタシの辞書にはボランティアという言葉がありませんが(爆)、なぜか献血だけは献血車が来たときにはやってますね(^^
昔は、献血をするとパンやらジュースやらがもらえて昼代が浮いたので、今は定期的な血液検査のため。

あー、やっぱり完全自己満足な理由のみですねwww

できることなら69まで続けてみたいです(^_-)
コメントへの返答
2011年10月10日 22:15
やりたくてもできない人が結構いらっしゃるようです。
自己満足だろうとなんだろうとできる体ならず~っとやりたいですねw
足りなくて困ってる人には理由は関係ないんですから・・・・・・

昔は牛乳とかスポーツ飲料だったりしましたねw
2011年10月11日 12:53
多少と言わず盛大なメタボを抱えたワタクシ、今日はこれから「やさぐれ貴一」こと餓死寸前の中井貴一に似た主治医に罵倒されに行って来ます。 毎月憂鬱な通院ですが、ま、管理して頂いてるので文句はナシですね(ーー;) きっと肉の豊富なまぼちゃの肉体に嫉妬してるのでは(爆)

ちなみにワタクシも献血不適合者です。 クスリがねぇ(泣)

コメントへの返答
2011年10月11日 19:01
震災以来ウォーキングが出来なくなったままでしょうか?

オイラの中のまぼちゃ様はメタボのイメージはないんですが・・・・・結婚式でのバイクにまたがった姿しか見ていませんww
一見健康そうでもいざ献血しようとすると制約多いですね(泣)

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation