• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月15日

吉田君に続いて「くぎうまちゃん」に特別住民票を交付

いつもの山〇中〇新〇より

ゆるきゃらサミットin松江には参加できなかった「くぎうまちゃん」ですが

このたび雲南市より特別住民票を交付されました!

すでに住民票を交付されている「吉田君」以来となります。

↓この写真は「島根県の位置の正解者が県人口を超えたら看板をたてるいう企画」でできた東京日本橋にある島根館に設置された「くぎうまちゃん」の看板



雲南市といえばオイラが生まれ育ったところ
有名な所では
・ヤマタノオロチ伝説で住んでいたという「天が淵」
・退治した後その八つの頭を埋め、八本の杉を植えたという八本杉
・大蛇退治の時に「八塩折の酒」を入れた八つの壺のうちの一つという印瀬の壺神
・酒を飲んだヤマタノオロチが枕にして寝た草枕
・大蛇の尾から「天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)」を取り出した尾留大明神旧社地

最近では銅鐸が出土した加茂岩倉遺跡等々
もう一つ「三角縁神獣鏡」が出たのもこの近くです。

新しいものは何にもありませんが、古事記・神話が好きな人にはたまらない場所かもね!


今年島根では「神々の国 しまね」古事記1300年」が開催されますのでぜひ島根においで下さい。

今月18日からは出雲大社平成の大遷宮として特別拝観が行われます。

無料なんですが決まりごとがありますのでご注意ください。


Tシャツ、ジーンズ、ジャージ、短パン、短いスカート、作業着、サンダル、ミュール等での拝観は不可。
撮影も禁止です。
往復はがきで申し込むか、当日券を入手してください。

そほど

補足と訂正

○期     間 平成24年2月17日(金)~29日(水)〔13日間〕    
○時     間 午前9時~午後4時30分迄
○拝  観  料 無料(但し、事前申込みもしくは当日整理券が必要)
○拝 観 受 付 御仮殿東テント

【当日整理券】
・整理券配布場所 御仮殿東テント(境内図参照)
・整理券配布時間 午前8時30分頃より
※数に限りがございますので早い時間で配布終了となる場合があります。
※整理券は早い時間の券から順番に配布致しますので、拝観希望時間の指定は出来ません。


その他の注意はこちら↓
ブログ一覧 | 島根県 | ニュース
Posted at 2012/02/15 21:27:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-970-ケーイチェ ...
桃乃木權士さん

M2家2025年車両入れ替えチャレ ...
M2さん

はじめましてdark222さん
アントニオPHVさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

母の日に
おとぅさんさん

1日早い母の日です
スプリンさん

この記事へのコメント

2012年2月15日 21:44
くぎうまちゃん…もう少し可愛ければもっと流行ったかも…w

出雲大社も見てみたいですが、スーツ着るのがめんどい以前に破局ジンクスが怖くて行けませんw
コメントへの返答
2012年2月15日 22:03
「くぎうまちゃん」はこれから頑張ってもらいましょうw

今しか見れない出雲大社も行ってみたいですが・・・・マ。さんとは無理でした(笑)

結局はジンクスなんで99%大丈夫なんですけどね、誘うのはやめときますww

2012年2月15日 22:27
くぎうまちゃん!!

初めて見ました!!ヽ(・∀・)ノ

先日行った宮崎の青島神社でも、「古事記編纂1300年」の段幕がありましたよ(^-^)
コメントへの返答
2012年2月15日 23:03
島根県の公認キャラを目指して売込み中の「くぎうまちゃん」です。

モチーフはヤマタノオロチですねw

国譲り神話で「出雲の地を譲る」って言ったのに、天から降りてきたのは宮崎県って何考えてるんでしょうか?昔の人の考えはわかりませんww

神話好きなクーンさん島根が待ってますよ!
2012年2月16日 6:58
おはようございます^^

furaさん雲南市生まれでしたか
てっきり松江市・・・・だとずっと思っていました(^_^;)

出雲大社平成の大遷宮として特別拝観・・・

・・・決まりごと・・・が多いですね
・・・それだけ、・・・歴史を感じますね。

で、furaさんは行かれるのでしょうか?(#^.^#)
コメントへの返答
2012年2月16日 8:18
おはようございます♪

結婚して松江の住民になりましたが生まれてから高校まで雲南市・・・・・・昔は大原郡って言うところに住んでました。

特別拝観は今しか見れないので行きたいんですがどうしようかな?
今週末はまた雪マークが出てるしな・・・・・
2012年2月16日 7:23
おはようございます(^∇^)

くぎうまちゃん・・・ はじめて見ました。
幼女(?)キャラとは(笑)

今月は島根に行くんですが、時間的余裕があれば是非寄ってみようと思います。
よい情報ありがとうございます♪
コメントへの返答
2012年2月16日 8:23
おはようございます♪

島根県認定を目指してがんばってるそうですw応援してあげてください。

島根にいらっしゃるんですか!
ぜひ寄ってみてください♪
2012年2月16日 9:08
くぎうまちゃん。イカ娘に似た空気が漂ってる…でも可愛い。

出雲大社、めーっちゃ行きたい(@_@)
正式参拝は慣れているので任せてください!…ほんまに行きたい
コメントへの返答
2012年2月16日 12:42
人気出るのでしょうかw

今は工事中なので本殿を見ることは出来ませんが(普段も塀に囲まれて入ることが出来ません)特別拝観の今だけはすぐ近くで拝むことが出来ます。

ぜひおいで下さい!
2012年2月16日 19:05
くぎうまちゃん ....... これはレアですね( ̄。 ̄;) まったくのノーチェックでした。
これはヤマタノオロチ?をモチーフにしてるんですよね。 う~む、かわいいオロチだこと(爆)

大屋根の「檜皮」、欲しいなぁ、御利益が濃厚そうです(笑)

コメントへの返答
2012年2月16日 19:57
元々の釘馬はヤマタノオロチを描いた絵が馬の体に釘が刺さったようなイラストだったそうですね(笑)
今年は県公認キャラになるのでしょうかw
話題性は十分にあるんですけどね!

土曜日に行きたかったんですが、雪が降るとかって予報が出てます(泣)
超レアな「檜皮」欲しいですよねww

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation