• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月10日

松江第五大橋開通プレイベント

いよいよ3月24日←bss春祭りの日ですがww
松江第五大橋・・・・通称「松江だんだん道路」が開通しますよ!

山陰道松江道路(無料)の松江JCから国道431号の川津バイパスを結ぶ道路ですが
全体延長5.2kmのうち半分の2.6Kmが開通します。

というわけで
本日開通記念プレイベントに行ってきました。

が、まさかの雨!・・・・やっぱり雨男なのかなと心配になったりしますが(泣)

二人で申し込んでいたんですが、寒いから嫌だと言うので一人で行ってきました。
奥さんはトライアルで日替わり商品を買いに行行く方が良かったみたいですww

西尾ICをスタートして松江JCで折り返す片道2.6kmを傘差して歩いてきました。


スタート地点です。
11時開始と聞いていましたが、10時過ぎなのにすでに大勢の人がいます。
予想より多くの人が来たようで時間を繰り上げてスタートしたようです。


こんな時しか撮れないので真ん中からパシャリ!


大橋川と剣先川です。
真中を堤防で仕切られていますが、上から見たのは当然ながら初です。


無料サービスのシジミ汁をごちそうになってると懐かしい人たちと出会えました。

去年一年間松江のPRのために頑張ってくれた元松江若武者隊の面々
今は浪人組として仕官先を探しているところだそうですがww懐かしいですね!
残念ながら千鳥右京殿はいませんでしたが左から
本間亀二郎殿・堀川茶々丸副隊長・塩見惣ェ門隊長・出雲修理殿です。
兜がなくても亀殿はそのままですが、他の方は分かり辛いですねww
早く仕官先が見つかりますよう祈ります。


無事にたどり着きました!
あとは引き返すだけですwww


到~着!
時間を見たら片道40分でした。
2.6kmでなんで40分もかかるんでしょうか?
朝から天気が悪かったので子供連れの家族の姿が少なかったような・・・・・
犬を連れたおばさんんが一人
ジョギングしてるおばさんが二人
ベビーカーを押した家族連れが一組
幼児を連れた若い家族が10数組位
彼氏彼女のカップルが数組
友人同士が数組
後はじーちゃん&ばーちゃんがいっぱいでした(驚)
雨が降って寒いのにこれはちょっと意外でしたw


この先はまだ工事中です。
全線開通するのは来年の3月です。


これが全体図ですが
基本は松江道路と北を結ぶ道路になるので、間にある国道9号(津田IC)からは北向きにしか出入りができません。
橋の部分は自転車歩行者道となっています。
車道(本線)は自動車専用道となっています。
という事は125CC以下の二輪と原付は通れないって事でしょうか?


ブログ一覧 | 松江 | 旅行/地域
Posted at 2012/03/10 20:51:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【輸入車フェアin姫路】出展のお知 ...
エーモン|株式会社エーモンさん

初めてのBMW がこんな車だったら ...
ひで777 B5さん

次の10年に向けて・・・
hikaru1322さん

定期便です【5/7号】ありがとうご ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ソウルレッド50台の走行シーン!【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2012年3月11日 8:57
ついに開通するんですね~
私は道路の全体像もワカラヌまま「へぇ~」「ほぉ~」「はぁ~」としておりました。(笑

これで釣りに行くのが早くなる・・・のかな。

コメントへの返答
2012年3月11日 11:11
よいよですね!

この次は吉田の民谷で開通前イベントがあるそうです←送り迎えのバスで後ろにいたじーさんが言ってました。

信号無しで橋北へ行けますからね、半島に行くには便利ですよ。
くに引き大橋の渋滞に引っかからないだけでも気持ちが楽です。
2012年3月11日 11:03
行きたかったなぁ~(仕事ですたw
なんか上司も行ったらしいです。

開通したら走りに行きます!( ゜∀゜)o彡°
コメントへの返答
2012年3月11日 15:32
部下に仕事させといて上司はお出かけなんて(泣)

BSS祭りの後は皆んなでパレードしに行きますかww
2012年3月11日 11:28
おいらも行きたかったけど、うちの嫁さんも寒いからダメ~と却下されました(苦笑)

雨の中デジイチ撮影でした?防滴対策どうされました?
もしかして、他のデジカメ使用ですか?

早くR431と繋がってほしいものです
コメントへの返答
2012年3月11日 15:39
カノプーさんの姿を探してみましたがやっぱり却下されましたかww

出かける前から雨が降ってたので先日アルコールを被ってしまったコンデジを持っていきました。
これなら多少濡れても惜しくないですから・・・・・レンズについた水滴で移りはボケボケでした。

あと一年ですね・・・・
431に繋がれば ↑ きゃのさんのところまですぐです!

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation