• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月04日

そろそろあれの出るころ・・・・・

という事で、暗くなるのを待って行ってきましたヽ(^。^)ノ

場所は松江の風土記の丘近く

清流が流れているわけでもなく、溝のような道路脇なんですけどね

見に行ったのはです。

写真に撮ろうとカメラを向けると車のライトが・・・・・・・

20秒~30秒とかシャッター開けっ放しにするので合間をぬって撮るんですけど

肝心のホタルが入ってくれないんですよね(>_<)

道路脇なので仕方ないんですが、どこかいい撮影場所無いのかな?

八雲の山の中に行けば在りそうだけど・・・・・

大事な晩酌を我慢して出かけたのに(T_T)

こんなのや


そんなの


もう少しムッとするくらい暑くなればいいかもしれないですね。

また今度出直しです。

そほど
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2012/06/04 21:41:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0805 🌅💩◎
どどまいやさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年6月4日 21:47
ホタル♪

去年は見に行けなかったので、今年こそは!

と思ってはいるのですが…(。-∀-)
コメントへの返答
2012年6月4日 21:55
何ともいえない柔らかな光で見ているだけで時間を忘れそうです。

今年はぜひ見に行ってください。
2012年6月4日 21:55
もう蛍な季節なんですね~
ってもう1年も半分近くおわってる!?Σ(´∀`;)

蛍のような綺麗な虫はいっぱいいていいですが、迷惑な虫(蚊)も沸いてきてしまいますよね~
コメントへの返答
2012年6月4日 21:59
早いですよね~今年も半分まで来てしまいました(>_<)
九州南部は梅雨入りしたとか言ってましたが・・・・・

早目に付いたので三脚立てて準備してたら蚊に食われまくりでした。

2012年6月4日 22:30
蛍、子供の頃はどこにでも居て、
うちの庭にも2~3匹迷い込んできた記憶がありますが、
今じゃわざわざ水の綺麗な所にいかないと
見られないですよね~(´・ω・`)
家の近くも、ちょろちょろ蛍が舞い始めてるらしいので、
写真取りに行ってみようかな~
コメントへの返答
2012年6月4日 22:58
ひところ農薬とかで数が減っていましたが最近また増えてきたようですよ。

大東とかが有名ですけど近場で良いところないんでしょうかね?

2012年6月4日 22:54
ホタル奇麗に飛んでますね~!

先日行ったオカンの実家の方は、
今年はデジイチじゃなくても
撮れるぐらい飛んでます!

また三脚もってリベンジかな(;´∀`)
コメントへの返答
2012年6月4日 23:00
まだで初めで数が少ないですね。
なぜかカメラを向けると光るの止めてしまうんですよね。

オイラもリベンジです。
2012年6月4日 23:31
最近は毎年見に行ってます!
私は写真を撮る気にもなれませんがw

↑イナQがコメントしてたことにめっちゃ驚いてしまいましたw
コメントへの返答
2012年6月5日 8:20
おはようございます♪

ついついカメラを向けてしまいますが見てるだけで心がなごみます。
ユボはこういうの好きだったので毎年一緒に行ってたんですが、いまはぼっちです(>_<)

イナQさんってコメしない人なんですか?
貴重なコメなんですねww
2012年6月5日 18:32
撮れるんですね、ホタル .... いいなぁ(^_^;)

ウチのあたりのホタル、種類はわかりませんが、梅雨明け間もなく消滅しちゃうので早い種類なんでしょうか。 そろそろ確かめてみよっかな。

我が家の裏手から田んぼでしたが、おととし一部分譲地になってしまったので、ホタルも庭先鑑賞出来なくなりました。 寂しいですね~
コメントへの返答
2012年6月5日 18:43
具合如何ですか?

シャッターをB(バルブ)とか20秒にして三脚あれば撮れると思います。
出始めの今はゲンジボタルでゆっくり光る大型ですが、終わりの頃になると細い光のヘイケボタルになります。

庭先からホタルが見れていたんですか(^^♪
2012年6月6日 16:13
furaさん
風土記の丘 近くでこの蛍?
羨ましいなあ

撮るのは難しいから 諦めてるけど
この目で見たいので
どっか行かねばですぅ♪
コメントへの返答
2012年6月6日 18:11
大庭の風土記の丘って知ってますよねw

神魂(かもす)神社の近くなんだけど、けっこう飛んでますよ。


プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation