• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月26日

ふらたへドライブ♪

買った時は大容量だったはずのfura家のビデオ・・・・・
毎日録画を繰り返していると残り時間がわずか^_^;

要らないものを消そうと
一年前のビデオを見ていたら何やら面白そうな番組がありました。

はじめての旅 福くんの大冒険スペシャル

古代ロマン「歴史の源流・出雲」

見てたら出雲大社とか平田の何やら旨そうなもんが紹介されてます^^

という事で、うまいもんを探しに宍道湖をぐるっと一周してきました。


ついでにコクピット〇ラ〇に立ち寄って、あるものを注文してきました。
何やら誓約書高を書いてくれとかって言われますが、フ〇ン〇で同じようなものを買った時は何も言われなかったのにな(?_?)
2~3週間かかるという事なので入荷が楽しみです。

番組では出雲大社の門前町にあるぜんざいと平田の店が紹介されていましたが、今回は平田へ向かいます。
雲州平田ですが出雲弁だと「うんすうふらた」って言います。
この間まで平田市でしたが、今では出雲市平田になってしまいました。
昔からの街並み「木綿街道」が目的地です。
平田市には同級生が住んでいるので、高校生の頃から度々訪れていましたが、「木綿街道」は初めて行きます・・・・・・
ナビで見るといつも通っていた道路のすぐ脇にありました(^_^;)

目的地は此処「持田醤油店」
見ての通り道幅が狭くて対向できませんが一通じゃありません!


駐車場が見つからなかったので聞いてみたら丁度ご主人が出かけるというので、空いた駐車場に入れさせてもらいました\(^o^)/
醤油の工場?の前だったので車を出ると香りが凄いです。


これが店内
壁の品書には「焼きおむすび」はじめましたって
さしみ醤油を塗ったおにぎりを炭火で焼いたものだそうで、竹の皮に入れて出してくれるそうです。
食べたかったんですが、お昼を食べた後だったので次回の楽しみにしておきます!


今回の目的はこれ

極々ほのかに醤油の香りがしますがうまい!
お勧めします
でもすぐに融けますからお土産には無理ですヽ(^。^)ノ

代わりにこれをお土産に


帰りは湖北線・・・・宍道湖の北岸を通って帰ります。
天気が良いのでお約束の場所で写真を一枚~2枚・・・・・・
遠く大山もくっきり見えてます


大きな声では言えませんし写真も載せれませんが、写真撮ってるオイラの後ろで年配のおじさんがおパンツ脱いでましたけど\(-o-)/・・・・・・・何してたんでしょうね(?_?)

フォトギャラ追加しました。
ブログ一覧 | 島根県 | 旅行/地域
Posted at 2012/08/26 00:43:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2012年8月26日 8:06
furaさん
おはよう^^
青空の宍道湖にめっちゃ朝からテンションMAXだよ
私もここに停めて写真撮りたいわ!!

ふらた 歩いたことないけど古き町並み大好き
醤油のソフトはこちらにもあって
これ結構いけるんだよね^^

やっぱりこの風景を見ると
血が騒ぎますぅ うううう
コメントへの返答
2012年8月26日 9:11
Cちゃん
おはよう♪

時々この場所(松江温泉前)で写真撮るけど今までで一番の天気でした。
停めれる台数も限られてるので、こんなにいい天気だといつもなら満車なんだけどねw

昔ながらの醤油屋さんなんでしょうね♪
店の中も外もいい香りがしていましたよ。

隣の生姜糖の店も気になりましたが今回はパスww
2012年8月26日 10:00
対岸に見えるのは県立美術館? ならばココは千鳥南公園? ちゃうかヾ(´▽`;)

こういう昔ながらの街並みって、こちらにもあちこち残ってますが、たいがいは旧市街地なのでクルマで巡るのが難しいです。
造り醤油屋さんはないですが、以前、福島と隣県・栃木の酒蔵巡りに凝った時期があります。 これが意外に結構な数で(^_^;) でも、みな突然押しかけても快く案内して頂けます。 人情厚いですね~
コメントへの返答
2012年8月26日 11:40
ウ~ンおしい^m^でもほぼ正解です!
もう200mほど西に行った道路脇にある駐車場です。
縦列駐車で10台位しか停めれませんので、自分の車だけ撮ろうと思うとなかなか機会がありません。

木綿街道に面した家の裏が川になっていて昔は船便で荷物を運んでいたそうです。

酒蔵巡り楽しそうですね♪
昔から住んで商売続けている人はみなさん人情味あふれていますね!
2012年8月26日 15:18
コックピット○ラ○に行かれたんですね!
最初の○○ロはそこで買いましたよ。今はCYNさんが使ってますががが…(笑)

受注生産とかだから、途中で「やっぱり、やーめた」とか言うのを防ぐためじゃないですかね?

あと、Hi線は大丈夫ですか?この前のブログ記事が参考になればよいですが…

また詳しくは後日ですね!
楽しみですp(^-^)q
コメントへの返答
2012年8月26日 18:36
どうせ買うなら専門店という事で、斐川に向かいました。
最近は品番もネットで調べれるからOKですが、以前は保証書がないと出せなかったとかって言われました。

シート内蔵のサイドエアバッグが無くなるので保険の手続きは自分でやってくれって言われました。

Hi線って常時かアクセサリーかON時なのか・・・・・お勧めは常時ですか?
ヒューズBOXから引っ張ってこようと思ってます。
2012年8月28日 16:58
焼きおむすび食べてみたいですね(^ω^)
そして、さりげなくソフトクリームのコーンにMINIって書いてありますねw

最近露出狂が多いみたいなので、furaさんも気をつけて下さいね!
コメントへの返答
2012年8月28日 18:15
寒いときの楽しみに今回はパスしときました^^

MINI!言われて初めて気がつきましたww
ナイスですね♪

爺さんの露出狂は勘弁してほしいです。
ピチピチしたきれいなのは大歓迎ですww

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation