• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月09日

予想外!余分な出費

庭に水やりをしていると、一匹のスズメバチがウロウロと歩き回ってました・・・

そういえばここ最近スズメバチの弱ったのとか、死んだのが目につきます(@_@)



何気に上を見たら・・・・・・・・見なきゃよかった(T_T)/~~~


直径20cm位有りそうな蜂の巣!
よく見れば結構ハチが出入りしています。
オイラ近くは見えなくなったけど遠くの物でもまだまだ見えますww

夏前に見つけたのは手が届く所だったし、まだ小さかったから自分で取れたんですけど・・・・・

今回のは此処

家にある脚立じゃかなり無理
という事で専門業者さんに頼みました
「街の便利屋さんベンリー」
フランチャイズでやってる人なんですけど、fura家では3年ぶり2度目の依頼です。
前回も蜂の巣の駆除!
案外ゆぼっちがブログにかいていたかもしれませんww

完全防御服を着ての作業
挿される事を考えれば安全なんでしょうけど9月とはいえ暑いだろうな・・・・・
蜂が巣に戻ってきたころ(暗くなってから)を見計らって作業開始
明るいうちに巣を取ると出かけていた働き蜂が騒ぎますからね。
写真は明るいですけどISO6400で撮ってます。


殺虫剤掛けた後巣を落としてもらいました。
中にはまだ幼虫がいます


ほっといても冬になればみんなどこかへ行ってしまうそうですが・・・・・・
巣を落としてから言うんだからw
ほっといても良かったんでしょうか(?_?)
ブログ一覧 | 家の事 | 暮らし/家族
Posted at 2012/09/09 20:35:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2012年9月9日 22:02
ひぃぃ~!スズメバチ怖い!
こんなん家に作られたら、
その事実だけでショック死しそう!
コメントへの返答
2012年9月9日 22:51
アップで見ると凄い顔してますよ。

刺されたら辛いでしょうけど、長くてニョロニョロしたのに比べたら怖くないですww

2012年9月9日 22:13
うちの実家にも40センチくらいの巣がありますよ。
もう二年前のモノなので、蜂は一匹もいませんが(笑)
うちの親父は「蜂の巣があると、金持ちになる」と言うことで、駆除せず放置してそのまま軒下に飾って(?)ますよ~
コメントへの返答
2012年9月9日 23:40
金持ちになれるんだったらそのままにしとくんだったww

40cmってかなりですよね
被害がなくて何よりです。
2012年9月9日 23:43
こんばんは^^

スズメバチの巣
駆除されて一安心ですね^^

>長くてニョロニョロしたのに比べたら
 怖くないですww

 そのニョロニョロ・・・って
 マムシじゃなくて○ムシのことでっすか~
 秋もそれは一番嫌いです
 どんなに小さくても
 見ただけで体がゾクゾクしてしまうんですョ~
 /(-_-)\
コメントへの返答
2012年9月10日 8:11
おはようございます。

小型のスズメバチと大きめのスズメバチが喧嘩してた様で時々死骸が庭に落ちていたんですが・・・・見上げたらぶら下がっていました。

毒がなくても〇ビ全般は見ただけでダメです。
同じですね\(^o^)/
2012年9月10日 6:05
怖い…

でも

美味しいんでしょ?w
素揚げするとイケるとか
とくに幼虫さんが美味♪


考えただけでも((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2012年9月10日 8:14
足長だったらまだ良かったんですが、こいつは危険ですから・・・・・見た目も色具合からしても危険そうです。

素揚げでたべるんですか?
まさか成虫じゃないですよねw
子供の頃食べたことありますよ幼虫ですけどねww
2012年9月10日 6:24
furaさん
そんなの 怖いよ
落として良かった〜

知らなかったらまだしも
知ってしまったら 通るたびにビビるもんね

↑チムさん 何を言ってるんだ?(笑)
コメントへの返答
2012年9月10日 8:18
気がつかなかったら何ともなかったんですが、一度目に付いてしまうとどうしてもね・・・・


あれ?自然児のCちゃんが食べた事ないww
フライパンで炒って食べましたよ。

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation