• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月18日

今年も祭りの季節!今週末はどう行列がありますよw

今年も祭りの季節!今週末はどう行列がありますよw 昔は文化の日にやっていたはずなんですが・・・・
毎年雨に当たられるのでいつの頃からか日程を変更して10月に開催されています。

メインのどう行列は21日(日)14:00からなんですが、前夜祭として20日(土)19:00が開催されます。

前夜祭の会場は

橋北:松江城大手前広場(駐車場です)

橋南:白潟天満宮前(ロータリー広場)

本番の松江祭どう行列は

県民会館前辺りから南北コースそれぞれが14:00に出発

橋北:殿町界隈をぐるっと廻って大手前広場に

橋南:東京橋(ひがしきょうばし)を渡って天神ロータリーまで

身近で楽しむなら県庁前ですがここは人が多いので、写真撮るならカラコロ工房前とか、大橋の上あたりが良いかもしれないですね。

オイラその日はどうの音よりもっとすごい音を聞きに隣の県まで行ってきます。
残念ですが体がひとつしかないのでどうしようもないです。

どうっていうのは漢字で書くと「鼕」


去年のブログのコピペですがww
市内の各町内ごとに、数十個の提灯や幔幕を張り巡らして飾り付けた屋根付き山車屋台に、四尺(1.2m)~六尺(1.8m)の鼕(どう)と呼ばれている太鼓を2、3台据えて、笛・チャンガラの囃しに合わせて打ち鳴らし市内を練り歩く祭りです。

どうをたたくリズムが結構難しいらしく、先日お友達のphonoちゃんがためしに打ってみたら調子がつかめなかったって言ってました。

ブログ一覧 | 島根県 | 旅行/地域
Posted at 2012/10/18 21:08:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

国道2号線
ツグノリさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2012年10月18日 22:20
こりゃぁ難しい一字ですね(・ε・`; 太鼓まつりってとこでしょうか。

当地にはこういう大きな祭りはありませんが、鎮守の秋祭りは方々で盛んです。 でも ..... 昔と違って子ども達の声が小さいと言うか元気ないと言うか ..... やっぱ御輿は威勢良く担いで欲しいですね(*^。^*)
コメントへの返答
2012年10月18日 23:30
ピーひゃら・チンチン・ドォ~ンの繰り返しで市内をゴロゴロと引っ張りまわしています。

子供の頃の思い出(^。^)y-.。o○
田舎の神社の秋祭りの日、小学生だったオイラ達は午前中で公認早退!
小遣い握りしめて御参りしたもんです・・・・・目当てはもちろん出店の屋台ですけどね。
2012年10月18日 23:24
あー、あれの本番21日なんですかぁ・・・
なんというか、吹奏楽みたいな西洋音楽と
日本の伝統音楽ってもう基礎とセオリーが違ってて。
でも調子掴んじゃえば誰でも叩けそうですよ?

21日は太鼓のとどろきどころじゃない
51口径105mmライフル砲の音聞きに行きますもんねw
今時ライフル砲というのが古臭くていいですねw
コメントへの返答
2012年10月18日 23:34
もう毎晩練習してますから、飛び込めばいつでも叩き放題です。

そうなんですよw
丁度予定が重なってしまうんですが、やっぱり見たいのは戦う車たちですよねww

試乗会も有るので楽しみです(^u^)
2012年10月19日 7:03
furaさん
どう行列の季節だね〜
また一年経ったのかいって思うわ^^;

あのお腹にまで響く太鼓の音が
こんな歳になってもしっかり残ってる

よく大橋の上で見てた〜♬
今年も行けないけど 一度は子供に見せてあげたいな
コメントへの返答
2012年10月19日 12:34
C-ちゃん
こんにちは♪

夜になると街のあちこちでどうの音が響いています。
腹の底から響く音で「かみなり」の音と間違えてしまった人もいるそうですww

今年は天気にも恵まれそうで祭り日和です。

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation