• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月22日

松江の紫陽花といえば月照寺

松江の紫陽花といえば月照寺 松江の街でアジサイといったら月照寺ですね!

松江藩の菩提寺として有名な寺ですが実は一度も行ったことがありませんでしたww

門の前までは写真撮りに何度も行ったんですけどね・・・・・・・・^_^;

昨日の新聞に「アジサイが見ごろです」って記事が載っていたので行ってきました初月照寺・・・・・さすがに駐車場も満車で結構賑わってました。

松江のお寺にしては珍しい拝観料500円を払って境内へ!
記事によれば紫陽花は7分咲きという事でしたけど・・・・・
月照寺1
月照寺1 posted by (C)fura

松江藩主の中でも有名な7代藩主不未公(ふまいこう)のお墓です。
月照寺2不味候a
月照寺2不味候a posted by (C)fura
正面からは松江城が見えています
月照寺3松江城a
月照寺3松江城a posted by (C)fura

肝心の紫陽花はというと今ひとつでした・・・・・・・^_^;
月照寺4アジサイ
月照寺4アジサイ posted by (C)fura
月照寺4アジサイ2
月照寺4アジサイ2 posted by (C)fura

月照寺といえば「大亀」という有名なカメがいます
月照寺5亀
月照寺5亀 posted by (C)fura
写真だとわかりにくいかもしれませんのでもう一枚

子供の背丈よりでかいですね!
月照寺6亀
月照寺6亀 posted by (C)fura

実はこの亀「人食い亀」の伝説があるそうなんです!
http://furusato.sanin.jp/p/mysterious/matsue/10/

入場料を取ってる割には手入れはもうひとつでしたが、ここだけは綺麗な庭にしてありました。
月照寺8庭
月照寺8庭 posted by (C)fura

これは茶室からの風景です。
この手水鉢は千利休が福島正則が譲り受けた物が巡り廻ったものなんだそうです。
月照寺7手水鉢
月照寺7手水鉢 posted by (C)fura

そして無ひとつ有名なのがこれ
大相撲史上最強力士とされている雷電 爲右エ門の手形
比べてみると、親指除いた指の長さはちょっと長いかなって位ですが、手のひらはかなりでっかいですね
月照寺9手形
月照寺9手形 posted by (C)fura



ブログ一覧 | 松江 | 旅行/地域
Posted at 2013/06/22 20:11:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年6月22日 23:32
俺も手のひらがでかい人です
なかなか負けたことがないですw
ちなみに相撲部にいたこともあります

でも・・・こぎゃんに(写真)でかくないですがw

月照寺は小学生だったかな?の頃にチェックポイントを回る遠足でチェックポイントだったので言ったことがある・・・はずですが
さすがに一切覚えてません
もしかしたら行ってないのかも(´・ω・`)
しかもチェックポイントを回るだけだったので、場所に行くだけでしたw
コメントへの返答
2013年6月23日 18:47
元相撲部だったんですか(驚)

グローブみたいなあんな掌だと軽くはたかれただけでのびてしまいそうですww

ウォークラリーですかね?よくチェックポイントになってますけど、行ったことで安心してしまうんでしょうね\(^o^)/
2013年6月23日 19:16
furaさん
しっとりとしたいい雰囲気が伝わって来ます^^

紫陽花と月照寺 いい感じ♪
長年住んでいながら私も1度も行ったことないです
こうして離れて furaさんのブログで
初めて知ることの多いことにビックリするわ
かすかに見える松江城もいいね〜

コメントへの返答
2013年6月23日 21:04
こんばんは^^

初月照寺でしたけど、期待が大きかった分何だかなって感じでした。
亀は必見の価値ありですよ・・・・何しろでっかい(笑)

松江市内で生まれ育っても行ってないところ多いんでしょうねww

すぐそこが松江城のはずなのにはるか遠くに見えてビックリでした。

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation