• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月21日

松江の味といえば・・・・・

松江の味といえば・・・・・ 松江の観光名所といえば宍道湖

その宍道湖で獲れる「しじみ」は汽水湖で育っているのでおいしいと評判です。

漁獲量日本一って大きい声で言いたいですけど原因不明?により、年々獲れる量が減ってしまい

今では日本二になってしまいました(>_<)

松江の冬の味覚

正月に欠かせない味といえば「赤貝」

甘辛く炊いたりご飯と一緒に炊いたり…・・

fura家では汁にはしませんが美味しいはず\(^o^)/

赤貝と言ってもすしネタにする手のひら大のでっかい貝じゃなく

正式には「サルボウガイ」っていう貝ですけど、島根じゃ赤貝と言ってます。

昔は島根と鳥取の間にある中海(なかうみ)産の赤貝が有名でしたが、淡水化事業の影響で全く獲れなくなりました。

冬には欠かせないので今でもスーパーに行けば売ってますけど、岡山産だったり福岡産が殆どです。


新聞に入ってた「島根の特産ギフト」の広告に「中海産赤貝」が載ってました。

漁獲量はまだまだ少ないので価格は2kgで5250円・・・・・

他県産と比べると数倍程、高いですけど来年になればもう少し安くなるかも\(^o^)/

楽しみです。
ブログ一覧 | 島根県 | 旅行/地域
Posted at 2013/11/21 20:13:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation