• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月25日

『INAKAイルミ@おおなん2013』

地上から20mの場所にホームが有る日本一高い駅として有名?かな・・・・・
宇津井駅のある邑南町へ行ってきました\(^o^)
宇津井と書いて「うづい」と言います。
松江道が繫がったので口和ICまで高速で行ったら早いんじゃないかと向かったら、見事に遠回りでしたww
到着した時はまだ明るかったのに、陽が落ちると一気に暗くなってきます。

見上げると結構高いですね(@_@)

村のお年寄りはホームまで階段を上っていくしかありません^_^;
体が鈍ってる私には結構辛いですww
普段は無人駅ですけどこの日は3人も駅員さんがスタンバイしていらっしゃいました。

今年の夏の豪雨により未だに不通区間のある三江線ですけど、この日ばかりは立ち客も居るほどの盛況ぶりです。


標高の高い山間の村なのでかなり寒いです・・・・・
ホームに立つと吹きっさらしなので余計凍えてしまいそうです・・・・・・冬ならもっとですね^_^;

冷え切った体に地元の方たちによる暖かいごちそうは最高です♪

まずはこれ
石見牛の肉煮込み
これに白い御飯が有れば最高なんですけどね(*^。^*)
ビールとかお酒も売れてますけど運転手は吞めません・・・・・残念ですww


「日本人なら蕎麦でしょう」
って言われたので蕎麦も頂きます。


カレーうどんも美味しそうでしたけど、お腹は一つなので我慢するしかありませんww

あとで食べようと狙ってた牛串!行った時には売り切れでした(>_<)

体の中からあったまっていよいよ撮影開始です。
実は此処邑南町はLEDの会社があるとかで数年前からこの時期2~3日限定でイルミ祭りを開催されてます。
下調べしようと「イルミ しまね」とか「INAKAイルミ」とか「邑南町 イルミ」でググってみてもヒットしないんですよね・・・・・何件か出てきても2012年とか過去の話題ばかりです・・・・なんででしょう?

川を流れるイルミとか・・・・






黄金の稲穂


イルミマン登場


ズームレンズを使って遊んでみます。
どんなふうに撮れるのか分かりませんでしたが、かなり楽しいです(^○^)








ホームの上から


普段はマニュアルで撮っているんですが、たまたま絞り優先で撮ったらこんな怪しい写真が撮れました・・・・・・最初はドキっとしましたがよくよく考えてみるとシャッタースピードが遅くてぶれたようです←そう思いたい^_^;
居るはずのない屋台の上の人影に注目ww



ブログ一覧 | 写真 | 旅行/地域
Posted at 2013/11/25 17:47:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年11月25日 21:12
東北でも日本一高い駅・宇津井は有名です。TVで何度か目にしてますが、やはり自分の足でそこに立ってみないと雰囲気はわからんですね~(´-ω-`;)ゞ

石見牛の肉煮込みってのは、いわゆる「モツ煮込み」なんでしょうか。 イルミも幻想的だし、羨ましいイベントですね。 当地ではトンとお目に掛かれませぬ( ; 。 ; )
コメントへの返答
2013年11月25日 21:24
そっちでも有名なんですか(驚)

実は去年に引き続いて・・・・地元なのにまだ二度目ですww

これはモツじゃなくて肉の部分だけの煮込みでした。
ポン酢とネギを掛けてくれましたが白いご飯が欲しくなりました。
何もない田舎ですけどLEDの会社があるので始めたという事でした・・・・・・村民の何十倍の人たちで埋まってました。
2013年11月26日 8:38
写真が綺麗すぎますね(*´∀`*)
朝から癒されました…

これからお正月あたりまで
イルミネーションがあちこちで見られますね!
楽しみだなぁ(*・∀・*)
コメントへの返答
2013年11月26日 21:54
こんばんは♪

見て頂けましたか(^◇^)

最近は個人でも力の入ったイルミを見せてくれますから見て歩くのも楽しそうです!

風邪ひかないようにねヽ(^。^)ノ

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation