• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furaのブログ一覧

2016年07月31日 イイね!

松江水郷祭 花火!

昨年までは土日の二日間の開催だった松江水郷祭でしたが、今年から金土日の3日間の開催となりました。 その代り土日の二日間にわたって打ち上げられる花火は土曜日の一日限りとなりました。 宍道湖沿いならどこからでも眺められますが、少しでもいい場所を求めて例年は朝早くから場所取りに来る人がいましたが、今年か ...
続きを読む
Posted at 2016/07/31 21:44:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 松江 | 旅行/地域
2015年04月01日 イイね!

陽気に誘われて♪

春の陽気に誘われて近くの山へ登ってきました! ふもとから徒歩20分ほどですが、ほぼまっすぐ登るので、運動不足の私は休憩しながら登りましたww 頂上付近の木が伐採されたので360度ぐるりと開けています。 標高171mの頂上ですが、結構市内を見下ろす感じです。 このなかに我が家もありますww 北 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/01 23:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 松江 | 日記
2015年01月01日 イイね!

新しい年が始まりました

明けましておめでとうございます。 毎年恒例にしていた「松江城から初日の出を見よう」も、今年は絶対見れないだろうっていう天気予報を信じて早起きするのをやめてしまいました。 3年連続で行ってますがまだ一度も拝めていません(>_ 市内をウロウロしましたが(県立美術館前) 宍道湖沿い(雪を被った嫁 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/01 18:07:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 松江 | 日記
2014年10月18日 イイね!

近くの山に登ってみました

近くの山に登ってみました
松江市北部にあるこの山並 松江城から東の方向を撮ったんですが、松江市湖北だと何処からでも見えそうです! 昔から仏様が寝ているように見えるというので寝仏とか呼ばれている山並ですが、 お隣鳥取県方向からはキューピーさんに見えるそうです。 左が嵩山(だけさん360m) 右が和久羅山(わくらさん280 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/18 19:17:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 松江 | 旅行/地域
2014年10月13日 イイね!

古墳探検

地元の風土記の丘資料館のイベントで古墳巡りをしてきました。 参加者は10名限定のスペシャルイベントです! 島根県東部には各地に古墳が点在していますが、今回は松江市南部の大庭・山代地区にある古墳を探訪します。 今回は時間の関係で3か所のみ 赤丸で囲ったのは前回行った山城探究で参加した茶臼山 松江 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/13 21:00:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 松江 | 旅行/地域
2014年10月05日 イイね!

松江水燈路に行ってきました♪

毎年この季節になると開催されている「松江水燈路) 今年も土日を中心にして、先週から約一か月間開催されます。 期間中に限らず土日は県庁職員用駐車場が無料開放されているので、無理して有料に停める必要はありません。 松江のシンボル松江城(千鳥城)も、この期間はライトアップされています! お勧めコ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 22:40:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 松江 | 旅行/地域
2014年09月14日 イイね!

実りの秋です!

島根のゆるきゃらといえば「しまねっこ」 地元松江の田んぼでも「しまねっこの田んぼアート」が出来上がりました。 これは今年春の植えた直後の様子です。 これは8月31日の様子 まだちょっと穂が青いです! そしてこれが今の状況です! 横から見ると訳分かりませんが・・・・ 上から見れ ...
続きを読む
Posted at 2014/09/14 21:20:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 松江 | 旅行/地域
2014年08月16日 イイね!

お盆も終わりですね

台風が過ぎ去った後も梅雨みたいに毎日シトシトと雨が降っています。 このままだとコメの出来も悪くなるんじゃないかと心配です! 松江市内を流れる大橋川で毎年8月16日に燈籠流しが開催されています。 松江仏教会が主催なので1口○円で自分家の燈籠を流すことができます。 強風だとろうそくの灯りが消え ...
続きを読む
Posted at 2014/08/16 23:06:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 松江 | 旅行/地域
2014年07月27日 イイね!

宇宙展に行ってみました!

松江イングリッシュガーデンで開催中の「宇宙展」に行ってみました。 いつも入口で迎えてくれるロボット兵とモグラ?犬かもww でかい!全長2m以上のスペースシャトル 国際宇宙ステーションの模型とか 顔出し看板の宇宙服バージョン←けっこう本物っぽい作りをしてました。 胸の数字の向きが逆なの ...
続きを読む
Posted at 2014/07/27 21:35:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 松江 | 旅行/地域
2014年02月22日 イイね!

かに小屋行きました!

冬季限定で開店している「松江カニ小屋」 今年も残すところあと1週間ほどなので行ってきました。 5時開店なんですがすでに予約客で満席です。 知らずにやってきた人はそのままUターンするしかありません^_^; 店といっても倉庫の中にテーブルと腰かけを置いてコンロ(ガス)をセットしただけの簡易的なもの ...
続きを読む
Posted at 2014/02/22 22:15:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 松江 | グルメ/料理

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation