• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

furaのブログ一覧

2013年09月21日 イイね!

合言葉は「5周年!!」

10月10日に誕生日を迎えるリメンバーしまね!

3月に開通した松江尾道線に有る道の駅「たたらば壱番地」でキャンペーンするっていうので一人で行く気まんまんでしたが・・・・・

今朝になって今日は仕事のはずの奥さんが「今日は休み~♪」って家にいます(驚)

ホントはしまねっこ電車の発車式にも行ってみたかったんですが・・・・・

誘っても当然行くはずもなく(泣)

一日の予定がパーになってしまいましたww


たたらばにも行くのあきらめていたんですけどねw

キャンペーン開始の時間が迫ってきて、しまねっこ大好きな友達から「来ないの~」ってメールが・・・

「時間も迫ってるし間に合いそうもないからやめとくわ・・・・」

「誰もおらんけんまだまにあうよ~♪」


結局天気も良いしせっかくなので行ってきました\(^o^)/

自宅から30分ちょい・・・・・随分近くなったもんです

リメンバーしまねの団員先着30名限定プレゼントに間にあいました。


新団員の募集もしてたので奥さんも団員に\(^o^)/

くじ運悪いのにこっちはガラポンで素敵な島根特産品を頂きました。


たたらば壱番地っていうのは島根県雲南市吉田町にあります。

吉田町といえばあの鷹の爪団の「吉田くん」が有名なはずなんですが

結構知らない人が多いという噂を耳にしますww

今公開中の映画「鷹の爪GO」
見た人は島根に来てくださいね

此処にも


今日は特別に本人登場!


新商品が有ったので買ってみましたが、当然鷹の爪(とうがらし)入りです!


Posted at 2013/09/21 19:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 島根県 | 日記
2013年09月14日 イイね!

今日は13日の金曜日でおまけに仏滅

やってきました13日の金曜日

指折り数えてこの日を待ってたので仕事も定時であがって飛んで帰りました!

そうです!今日は島根の自虐カレンダーの発売日なんです。

一部ではフライングして早目に販売始めたところもありましたけどね<`ヘ´>

行ったのはいつもの「セレンディップ百々」

ホントは子供(幼児)向けの玩具?を販売しているショップですけど

今では約半分が鷹の爪グッズで埋め尽くされています。

卓上カレンダーは物産館・本屋さん・美術館では品切れになってるそうですがここにはまだまだたくさんの在庫がありました。

ホントはカレンダーだけ買うはずだったんですけどね・・・・・

新商品が出ましたよ~って言われるとどうしてもそこに目が行ってしまうわけでww

ついつい買ってしまいました。

車の芳香剤(博士のフレグランス)にムック本・・・・・・



もっと大事なのが本日公開の「鷹の爪GO」!

内容は見てのお楽しみってやつですが「ハラハラドキドキ笑って泣ける」超大作です。
アニメなのにコスプレした佐〇〇郎とか・・・・・・その他結構有名人も参加してます。

なんと来場者特典は「鷹の爪6」のDVD

映画を見たらDVDがもらえるなんて・・・・・・・先着順で20日?まで配布するそうですから見るならお早めにってやつですね。

凄い人気で席が埋まるんじゃないかと心配して早めに行きましたが・・・・他の映画館ではどうなんでしょう?

*映画を見るときはシートベルトをしっかり締めてくださいm(__)m
一瞬考えてしまったのは此処だけの話です(笑)

Posted at 2013/09/14 00:24:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 島根県 | 音楽/映画/テレビ
2013年09月10日 イイね!

今週末13日といえば!

今週末は13日の金曜日

日本生まれの仏教徒なので仏滅とか大安の方が気になりますが・・・・・

と思ってカレンダー見るとまさかの仏滅^_^;

いよいよ世界征服が始まるのかもしれません<(`^´)>


じつは全国一斉に「鷹の爪GO エリエール消臭プラス」っていうわけわからない題名の映画のロードショーが始まります。

ついでに島根県自虐カレンダーの発売日でもあるので何かと忙しいですww

フロッグマンさんが「宮崎駿監督の引退」に便乗して会見するムービーを作ったというので見てたら
いきなり「ひとまろ~」なんて言ってますけど石見の方だと使うんですかね?
東部で生まれ育って半世紀ですが初めて聞きましたww



そんなことより最後の方でとっても重要な事言ってました!
来場者には先着で次回作「鷹の爪シックス  しまねは奴らだ」をプレゼントって言ってますがこんなうまい話って有るんでしょうか\(^o^)/

こんなのもありましたから嘘じゃなさそう(^^)v
どうやら映画を見た後で家に帰ればDVDも見れるという素敵なお知らせです。


しまねで一緒に見れたらいいなって思ってましたが、我慢できないので行ってきます(^・ェ・)ノ
Posted at 2013/09/10 10:11:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 島根県 | 音楽/映画/テレビ
2013年09月08日 イイね!

田んぼアート in 大庭

大庭 ← 「おおば」って読みます。

島根県の数少ない国宝のうちのひとつ 神魂神社(かもすじんじゃ)がある松江市南部の集落ですが、毎年有志の人たちが集まって←おそらく年配の方達が田んぼアートを作っていらっしゃいます。

新聞にも載ってたので、お墓参りの帰りに行ってみました。

実はお寺から数分の距離なんですww

見たいと思ったら風土記の丘の前を神魂神社神社の方に向かうとこんな看板が見えます


駐車場は風土記の丘か神魂神社神社のPに止めても歩いて数分です。

道路脇の田んぼなので知らずに通ると・・・・・

これじゃあ気が付きませんよねww

もっと高いところから見れたらいいんですが、これ以上は無理です。
田んぼ脇の道路から見るとアンパンマンが出現


その隣にはミッキーマウス
版権なんか気にしてたらこんな物作れませんがどうなんでしょう?
趣味でやってる分には関係ないんでしょうね!


昨年?はアンパンマンだけでしたがなかなか上手にできてます。
どっちの題材も〇ガ基本になってますから比較的作りやすいのかもしれません・・・・・・が、


作りやすいとは書きましたが、全て手植えでしょうから、これだけデカイとかなり苦労されたんじゃないかと思います。

イラストの様に黒いラインになってるのは古代米(黒米)を植えてあるようですので、刈取りも手刈りになるんでしょうね\(^o^)/

稲刈りが終わればこんどは「ヨズクはで」が出てくるはずです。

また写真撮りに行ってきますからお楽しみに\(^o^)/



Posted at 2013/09/08 22:29:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 島根県 | 旅行/地域
2013年08月18日 イイね!

島根が好きっていう人に逢いに行ってきた\(^o^)/

永かった休みも今日まで!

明日からまた涼しい部屋で一日過ごせますww


お友達が何してるで呟いてました

「明日昼までせれんでぃぷにフロッグマンが店番らしい」って・・・・

先日サイン会で逢った時に聞いたら、「新作の映画が忙しくて今年は無理ですね~」

ってはずだったんですがww

普段は暇なんで余裕たっぷりですけど、今日に限ってなぜか忙しくて、時間をやりくりして行ってきました\(^o^)/

今回はFROGMANを書いてもらいました!


島根で唯一の「鷹の爪グッズ取扱い店」なのでこんな「うちわ」とか


新作「レオナルド博士」
新商品という事でパッケージを見るとしゃべる博士って書いてあります\(^o^)/


fura「この博士喋るんですか?」

FROGMAN「これね~喋るんですよ♪」
       「こうやってね・・・・あれ電池がはいってないわww」
       「自分の声を録音するとね、博士の声で喋ってくれるんですよ!」

お店には残り一個だったので勢いで買ってしまいました(爆)

店主「亮ちゃ~ん。これどれだけ作ったの?」
FROGMAN「「たくさん作ったよ~」っていう事だったので、都会に行けばまだまだあるはずです。
でもサイン入りは貴重かも^m^

夕方からは小泉凡さんとFROGMANさんの対談を聞きに行ってきましたヽ(^。^)ノ
写真は・・・・ありません!
禁止じゃなかったんですが、諸事情により撮影やめました←できなかったという方が正しいですね(>_<)
元舞姫隊の「さくらさん」も居たのに残念ですww






Posted at 2013/08/18 22:11:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 島根県 | 日記

プロフィール

「お元気ですか?」
何シテル?   06/19 21:32
人と人との縁を大切に! みんカラで出逢ったお友達との絆を大切にしていきたいです。 最近家族からはおっさんじゃなくてじーさんって呼ばれるようになりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

懐かしい味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 19:38:26
MINI R56 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/28 12:32:33
 
IST NCP60 ナビ・スピーカー関係交換方法 
カテゴリ:ばらし情報
2010/09/08 22:52:31
 

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
プリウスαからの乗り換え
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
乗り換えの度に3⇒5⇒6とドアの数が増えていきました。 ピュアバーガンディという名の外装 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車ですけど新型車ではありません。
ミニ MINI ミニ MINI
5年目を迎えたR56 3ドアから乗り降りのしやすいF55に乗り換えです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation